いかに仕事にやりがいを感じてもらうか 普段からのコミュニケーションが大切です | 500社以上の会社を見た国税OBが1年先の安心を提供する秘策を伝授 経理の最適化がもたらす効果 ビジョン達成を後押しする河角叡廣のブログ

500社以上の会社を見た国税OBが1年先の安心を提供する秘策を伝授 経理の最適化がもたらす効果 ビジョン達成を後押しする河角叡廣のブログ

お金や未来に対して希望が持てないという理由から3人の家族を亡くし、家族との縁に恵まれなかった私は、身近に相談できるメンターとして、人との縁を大切に、未来の自分を信じ、ワクワクしながら明日を迎えることができるよう想い、ビジョン、お金の見える化を応援します!

(V0L.083)

 

 

 

 

 

広島在住、国税OB税理士の

河角昌宏です

 

 

 

昨日ネットで色々ニュースを

見ていたら、

 

 

 

「公務員をやめたい」と悩む人々

「古い体質で息が詰まる」

「民間以上にブラック」

「新卒なのに引き継ぎなく

業務丸投げ」ゲッソリ

 

 

 

という記事が目につきました

 

 

私もかつては

国税職員という国家公務員

 

 

 

どんな理由かと

興味を持ちましたニヤニヤ

 

 

 

公務員って

安定というイメージが強く

就活生には人気の

職業ですよねウインク

 

 

 

ちなみに、

2019年卒の就活生に

人気の企業はこちらです目目

 

 

 

なりたい職業の

必ず上位に入る公務員

 

 

なったのはいいが、

「辞めたい」という方が多い

というのがどういうことなのか、、、

 

 

 

その理由が、

「想像以上に古い体質と仕事の単純さ」

だそうですゲッソリ

 

 

 

確かに考え方は保守的で、

新しいことを嫌う傾向は

あるかもしれないですねガーン

 

 

 

前年踏襲とか、

結構多いかもしれませんゲッソリ

 

 

 

最近は、

働き方改革なるものも

入ってきたので、

 

 

 

様々なことを

根本的に変えていかなければ

なりません

 

 

 

ポジティブ

新しいことに取り組もうとする人が

上司に来たときは、

物事は動くかもしれませんウインク

 

 

しかし、

まずは自分が先頭を切りたくないという

周りばかり見ながらの上司であれば

思うように仕事も進まないなんてことも

あるかもしれません笑い泣き

 

 

 

公務員になったのはいいが、

やりがいがないという若い方が

多い現実、、、

 

 

 

ちなみに、仕事の満足度が

低い職業ランキングはこちらです目目

 

 

 

公務員は

余程の不祥事でも起こさない限り、

首になることはありません

 

 

 

うつ病などの精神疾患による

長期休業者がいたとしても、

代わりの人間の

補充があるわけではなく、

 

 

 

減員のままの業務となるので、

その仕事のしわ寄せが

健康で毎日来るまじめな職員に

かかってくる

 

 

 

まじめに仕事をしても、

言葉に語弊があるかもしれませんが

適当に仕事をやっても給料は同じ

 

 

 

まじめな人は

出世はするかもしれませんが、

単身赴任や新幹線通勤など

余分な出費がかさんでしまうんです

 

 

 

私も国税に勤務していた時に

新幹線で福山まで通った時期が

ありますが、

 

 

 

公務員って特急料金が

通勤手当として出ないんで、

毎月数万円の赤字なんですよえーん

 

 

 

私の場合、福山まで通って

月3万~4万程度の赤字

 

 

 

広島ー岡山間なら皆、

月5~6万の赤字を負担しながら

生活をしているんですポーン

 

 

 

上になればなるほど、

単身赴任や新幹線通勤の回数が

多くなるわけで、

 

 

 

私も単身赴任をしていた時には、

毎年貯金が100万円ずつ無くなると

妻から嫌味を言われたもんですガーン

 

 

 

出世を捨てて、

近場ばかりの転勤を

希望して、希望が通れば、

その出費は無いわけで、

 

 

 

出世をするのが幸せか、

しないのが幸せか

よく分からなくなっている

状況もありますゲッソリ

 

 

 

私が仕事でやりがいを感じたときは、

私自身を信用してもらい、

裁量権を持たせてもらった上で

仕事をして、

その仕事を達成したときおねがい

 

 

チームで仕事をしていて、

部下が喜ぶ姿を見たとき

 

 

 

そんな時に

この仕事をやっててよかったと

思いました

 

 

 

私の国税局時代の

エピソードを一つ紹介します

 

 

 

私が国税局の資料調査課時代に

主査として

ある事案の調査をしていた際に、

 

 

 

反面調査で行っていた会社が

どうも調査法人の

不正に加担している

 

 

 

ということが想定されたため、

無予告で金曜日に

着手したことがありました

 

 

 

無予告で着手し、

不正加担の証拠も押さえて、

仕事をまとめて、

さあ、国税局に帰ろうと時計を見たら、

20時ゲロー

 

 

 

部下の運転するレンタカーで

国税局まで帰りますが、

到着したのは23時前

 

 

 

車を返して、

カバンを国税局に置きに帰り、

国税局を出たのが23時過ぎ

 

 

 

無事に帰ったことを

上司に報告しないといけないので、

携帯で上司に電話をかけると、

その上司

 

 

 

「待っとったで! 

今夜は河角と乾杯せんと

帰れんけえのお!」

 

 

 

の一言おねがい

 

 

しびれました!

 

 

 

近所の居酒屋に合流すると、

その上司のほか、

同僚も私の班の帰りを

待っていてくれて、

この時は流石に感動しました

 

 

 

これほどやりがいを感じたことは

ありませんでした

 

 

 

あなたにも

やりがいを感じるポイントが

あるかもしれませんが、

 

 

 

あなたの部下にも

ポイントがあるわけです

 

 

 

そのポイントは

人それぞれ違うので、

部下が何に対して

やりがいを感じるのか

 

 

 

普段からのコミュニケーションで

確認をすることが大切ですウインク

 

 

いずれにしても、職場環境の中で

人間関係をよく保ち、

コミュニケーションを図ることが

職場にやりがいを感じてもらうための

土台、環境づくりなのかもしれません

 

 

 

あなたは、

部下職員が

仕事にやりがいを感じるための

コミュニケーション面での

工夫をしていますか?

 

 

 

私は、

理念経営について経営者の皆様と

従業員の皆様と一緒に

策定・浸透させる

お手伝いをさせていただきます真顔

 

 

 

最後までお付き合いいただき

     ありがとうございました

 

 

 

では、今日も良い1日を!

 

 

■過去の記事はこちら■