終活を考える 家族で一度話し合ってみたいと思いました | 500社以上の会社を見た国税OBが1年先の安心を提供する秘策を伝授 経理の最適化がもたらす効果 ビジョン達成を後押しする河角叡廣のブログ

500社以上の会社を見た国税OBが1年先の安心を提供する秘策を伝授 経理の最適化がもたらす効果 ビジョン達成を後押しする河角叡廣のブログ

お金や未来に対して希望が持てないという理由から3人の家族を亡くし、家族との縁に恵まれなかった私は、身近に相談できるメンターとして、人との縁を大切に、未来の自分を信じ、ワクワクしながら明日を迎えることができるよう想い、ビジョン、お金の見える化を応援します!

(VOL.058)

 

 

 

 

 

広島在住、国税OB税理士の

河角昌宏です

 

 

 

終活セミナー

あなたは行かれたことありますか?

 

 

 

先週の土曜日に、

まるっと直美川手直美さんのお誘いで

葬祭トータルサポート企業

株式会社オフィスさくらさんの

終活セミナーに行ってきました照れ

 

 

 

まるっと直美 川手直美さんのHPです

 

 

川手さんとは、以前

チャンスの女神のセミナー

で知り合ったんですが、とてもパワフルで

お友達も沢山いらっしゃる素敵な女性です

 

 

チャンスの女神のセミナー記事はこちらです

 

 

 

オフィスさくらさんのHPです

 

 

 

 

終活という言葉は、

東日本大震災があった2011年以降よく

耳にするようになったというような

イメージしかなく

 

 

 

具体的にどのようなことをするのかは

分かりませんでした

 

 

 

講師の方が、葬儀会社の方だったのですが、

自分が死ぬ前に、

どのように送られたいのか、

また、お墓はどうするのかとか、

成年後見契約をどうするのかとか、

色々と家族で話をする必要があるというお話

 

 

 

※ 成年後見契約とは、認知症などになって

 判断能力の不十分な人は、財産の管理や

 様々な契約の場面で自分で行うことが困難

 な場合もあることから、このような

 判断能力の不十分な方々を保護し、

 支援するのためのものです。

 

 

このセミナーに誘ってくださった

川手直美さんご自身も、

エンディングノートに関するセミナーを

独自開催されているとのこと爆  笑

 

 

また、それはそれで

お話を伺いたいと思います

 

 

 

死と向き合い、

最後まで自分らしく生きるための

準備、、、

 

 

 

私は早くから父親や弟など

多くの家族の死と向き合ってきた人生でした

 

 

 

なので、周りの人よりも

多くの葬儀を経験しています

 

 

 

ですが、自分自身の死については、

正直家族と話し合った事はありません

 

 

 

幸い、妻がしっかりしてくれていて、

大切な物は1つにまとめる

 

 

 

そうしてくれることで、

突然お互い何があっても

大丈夫なようになっています

 

 

 

夫婦お互い歳を重ねれば、

当然の事ながら親も歳をとっています

 

 

 

今後、

痴呆になったり、介護を

必要とする前に、色々な事を

キチンと話し合っておくことが

大切だと実感しました

 

 

 

今回のセミナー、基本は女性中心のもので、

お母さんと娘さんの二人で、

あるいは

お母さんと子供と一緒に親子三代

で参加された方もいらっしゃいました

 

 

 

男性は、私とご夫婦で来られた方の二人だけ

 

 

 

男性は、なかなかこのような会に

参加する事はないと

講師の方が言われていましたが、

その男性の方も

奥様に誘われて来ていらっしゃいました

 

 

 

親も、

例えば病気などで寝たきりであるとか、

介護をしていた場合は、

ある程度の覚悟というものができていると

思いますが、事故などで突然失った時には、

大変です

 

 

 

うちの実家も、土地の関係で

片付けなければならない事もあり、

親も私も元気なうちに

整理することで、

私の子供らに迷惑をかけない

 

 

そういった思いから、セミナーが終わって

早々に、知り合いの司法書士の先生に

連絡を取って話を聞くことにしました

 

 

 

色々セミナーに出席していますが、

気付きをもらったり行動を促してくれ、

また新しい方と出会え、

今の私にとっては有難いものです

 

 

 

最後に、

川手さんのエンディングノートに関する

記事はこちらです

 

 

 

親御さんと離れて暮らしている皆さんも

親御さんがが亡くなる前に、

どのように送られたいか、送りたいか、

また、お墓はどうするのかとか、

ご家族と話し合ってみては

いかがでしょうか。

 

 

 

最後までお付き合いいただき

     ありがとうございました

 

 

 

それでは、今日も良い1日を!!