今日の晩ごはんです.
テーマはビールに合うごはん.





メインはチキンナゲット.
鶏むね肉を使ってたくさん作りました.




<鶏むねナゲット>レシピ     

材料: 4人分

鶏むね肉・・・3枚
塩・・・小さじ1
片栗粉・・・大さじ6
卵(L)・・・1個
コーンフラワー(または薄力粉)・・・1/2カップ

作り方:

1.鶏むね肉を1cm角くらいに刻み、塩小さじ1、片栗粉大さじ6を加えてよく混ぜ、10分くらい置く.


2.卵を入れてよく混ぜる.


3.大き目の一口大にまとめ、コーンフラワーをまぶす.


4.180℃の油で揚げる.


5.きつね色になり、軽く浮かべば出来上がり. ペーパーにとる.




ジューシーでふんわり食感になりました.





こちらはセロリとえのきのサラダ.
お酢を入れて、即席のピクルスのような雰囲気.
キドニービーンズも入れました.





冷蔵庫に入れておけば数日は持つし、作り置きにいいかも.



<セロリとえのき、キドニービーンズのサラダ>レシピ     

材料: 4人分

セロリ・・・3本
えのき・・・1パック
塩・・・小さじ1/4
ワインビネガー・・・大さじ3
粗びきコショウ・・・ひとふり
キドニービーンズ(水煮缶)・・・1本

作り方:

1.セロリを1.5cm幅ほどに切り、えのきは3cmほどに切る.


2.鍋にお湯を沸かし、 セロリを入れて煮立たせる. 


3.えのきを入れ、さっと混ぜたらすぐにザルにあける.


4.容器に3を入れ、塩、ビネガーを入れて混ぜる.


5.キドニービーンズをさっと水洗いし、4に加えて混ぜたら出来上がり.



これ、美味しかったからまた作ろうっと!




こちらはトマトときゅうりにオクラのサラダ.




金曜日の夜、ゆっくり楽しみましょう~




応援にポチッとお願いします↓

   


 半熟 カステラ、おススメです!    こちらもイチオシ!スティック トースト
 



家族のイチオシ☆レシピリスト更新しました→こちら★☆★


レシピリストの抜粋です~
   

   

  


ハート携帯、スマホ用レシピリストのページです→こちらをクリック! 
  ほかにもたくさんレシピリストがあるので、パソコン画面の右サイドバーをご覧ください!

Facebookページを作ってみました!
科学者ママnicky


つくれぽ掲載についてはこちらをご覧ください.

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

平日は仕事があるのでお返事できないこともありますが・・・
皆さんから頂くコメントはとっても嬉しく読ませていただいています!
いつもありがとうございますハート

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.
a scientist mom's recipe notes