6歳&1歳の兄妹を子育て中の
アラフォー主婦miori*です❤︎


子どもの成長記録や

貯蓄&投資、

四柱推命などについても

書いています☺︎

チューリップ紫私のこと*

チューリップピンク貯金と投資*
チューリップ赤オススメ購入品*

 

 

 




先日のブログの最後に

ちょこっと書いたのですが、

先日急遽、手術をしてきました!

 

 




 

 

足の親指の

陥入爪(かんにゅうそう)手術です昇天

 

 





 

 

 

事の発端は

左足親指の爪の端が割れてしまい、

爪切りで切れば良いものを

指でつまんでピッと引っ張って

取ってしまったことあせるあせる

 

 



 

はじめは何ともなかったのですが

日に日にその場所が

腫れて膿んできて

更には肉芽が出現滝汗滝汗

 

 

 

 

正直、

過去にも何度かやっていて

最初は

 



 

知らんぷりあ~またか。

巻き爪痛いんだよな。

この肉芽が黒く乾燥して

ポロっと取れたら終わりかな

 

 



くらいに思っていたのですが、

乾燥するどころかグジュグジュ具合が

どんどん悪化してきて

ついには靴下がつま先に触れるだけで

激痛が走るようになりましたチーン

 

 



 

 

もちろん、

普通には歩けないDASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで初めて、

 

 

 

あ、これはいつもと違う。

 

やばいやつだ不安不安←遅!

 

 

 

と気づき、

急遽病院に行ったところ

 

 

 

 

 

びっくりこれ、よく我慢したね!

 

あのね、これ巻き爪じゃないんですよ。

陥入爪っていう状態です。

 

mioriさん、爪が横長で

見えている爪より本当はもう少し

更に横に長いんですね。

 



そうすると、

今回みたいなことに

また絶対になるんです。

繰り返すんですよ、これ。

 



なので、

根本治療をした方がいいので

一旦切らせてもらって、

一部の根本に今後生えてこないための

薬を塗って、爪の幅を狭くしましょう。

 

 

今日はとりあえず

痛くならないための

処置だけさせてもらって

後日陥入爪手術をさせてもらいますね。

 

 

 

 

と、早々に手術が決定笑い泣き

 

 

 

 

 

と同時に、

処置に入ってもらったのですが・・

 

 

これがとにかく激痛で、

ちょんっと触られただけでも痛くて

思わず涙・・泣くうさぎ泣くうさぎ

 

 

先生もすぐに

これは麻酔を使ったほうがいいね、と。

 

 




 

そして、

 

 

ウインクどうせ麻酔を使うなら、

急で悪いんだけど

ここで手術に入っちゃいましょう!

 

 

ということで、

急遽手術に入ることになりましたあせるあせる

 

 

 



 

麻酔は痛かったけどすぐに終わり、

その先は痛みを感じることなく

進めてくださって、

途中のバチン!バチン!という音は怖かったけど

10分ほどで手術は終了!

 

 

 

 

 

術後すぐなのに

普通に靴下・靴が履けること

普通に歩けることに感動しましたえーん

 

 

 

自分で招いた状態だったとはいえ

健康って大事だなと

つくづく感じた一日でした真顔

 

 

 

そして、

これまで何度か繰り返していたのは

ピッと取ってしまうことだけが

原因なのではなく、

元々の爪の生え方も大きな要因だった

ということが分かって驚きました。

 

 

 

たまたま

爪専門の先生に診てもらうことができて

不幸中の幸いだったなと思ってますひらめき電球

 

 

 

 

それにしても、

 

 

・体調面注意

・隠れていたことが明るみに出やすい

 

 

と言われる

天中殺期間(四柱推命)に入っての

今回のこの「爪事件」・・

 

 


あと約2か月間、

できるだけゆったりモードで

過ごしたいと思います指差し飛び出すハート

 

 

 

 

そういえば、

陥入爪手術は保険がおりるようなので

診断書を書いてもらって

保険会社に連絡しなければひらめき←ちょっと嬉しい

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気記事まとめ

 

 

アメトピ掲載記事

☺  行方不明で警察沙汰になった話~番外編~

☺  5歳息子☺現在の習い事の様子

☺  7か月健診と予防接種

☺ 発熱でクリニック受診を断られた話

 

 

先月の人気記事

1位 6歳息子☺就学時健診を受けてきました

2位 ヒヤリハット☺2歳娘が自転車とぶつかった話

3位 自分の体質と過去を漢方養生で振り返る

4位 練習再開から5日☺自転車乗れたよ~!

5位 2歳娘☺プレ幼稚園願書提出に行ってきました

 

 

 

 年間アクセスの多い記事

✈︎産後ダイエットに効いたもの紹介

✈︎5歳息子は頑固くん☺︎

✈︎実両親との関係☺︎自分の幼少期を見つめなおす前編後編

 

 

おすすめアイテム紹介

✈︎iHerbで離乳食の鉄分対策(クーポンあり)

✈︎コンパクトで大満足♥雛人形選びを振り返る

✈︎キツかったPMSが改善された話

 

 

お金とおうちの話

✈︎リベ大で学ぶ♥教育費の貯め方

✈︎マンション売り時?住み替えを考える

 

 

 

 

 

四柱推命鑑定

 

☺四柱推命のある子育てなどを発信中

Instagramページはこちら