こんばんは

会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。
昨日、妻の不機嫌について書いてて。。。
俺は、、
妻せい代のことを隠れてチラチラ見て
気づこうとしてるのに。
俺は、、
俺自身の言動にまったく気づいていなかった。
今日のブログはめちゃめちゃ恥ずかしい。
何かすごいカッコ悪い、情けないところを話す。
パートナーシップを扱うカウンセラーだけど
パートナーシップを扱うカウンセラーだからって
毎日、仲良し夫婦ではない。
毎日、完璧な男、夫ではない。
毎日、カッコイイ、男前な部分だけじゃない。
ケンカしたり、険悪になったり。
本音言わず黙ったり、拗ねたり。
同じ事でケンカになったり。
でも、その時、自分に湧き上がった思いを
消さなようにしてる。
カッコ悪くても、嫌われても。
これが、俺、男であり夫だから。
昨日
もうイライラおさまった?
あっ、うん。
私、思うんだけど。。。。
せいちゃんて、私が不機嫌そうにしてる時
すっごい長いため息つくよね?
えっ?あっ、おん、あっ、、そう?
うん。
はぁーーーーーーーーーってついてる。
えっ、あっ、えっ?そんなこと、してる?
めちゃしてる。
廊下とかリビングとか。
あっ、、、、、そうなんや。
あれ、すっごく嫌なの。
やめてほしい。
何か私がすごく悪いことをしてるように感じる。
すっごく悲しくなる。
あっ、、、いや、ちゃうねん。
あっ、、いや、、あぁー、ごめん。
すっごい、はぁーーーーーーーーーって言うよね。
今度から、浅い呼吸に変える。
はっ・すっ。 はっ・すっ。 はっ・すっ。
みたいに。
そんなオーバーにしなくていいけど。
ちょっとやめてほしいなぁ。
ごめん。
この時
言われた時はちょっと拗ねたけど
すこし時間が経ってから
気がついた。
確かに。俺、、、めちゃめちゃ長いため息してたこと。
家に帰って、ホッとしたいけど
妻が不機嫌そうに見えたら
そのホッを置いておいて
どうしたんだろうと聞いても
わからなくて
どうしたらいいかわからなくて
どうにもできない自分もいて
やるせなくて
イライラして
ため息をつく。
すごく長いバージョン。
要は
妻が元気ないから心配。。。。
だけ、、じゃないんだ。
恥ずかしいなぁ。これ言うの。
クレームは真摯に受け止めます。
男らしくない男かもしれないけど、これ本音。
要は
俺も寂しい。
俺もかまってほしい。
労ってほしい。
そして
仕事のストレスから開放されたい。
わがままかもしれないけど
こんな思いが隠れてる。
けど、それを言えない。
妻がしんどいとき、不機嫌なとき
それは今、俺が絶対に言ってはいけない。
今、俺は強く、頼れる男で
泣き言言わない男であらなきゃいけない。
そう思い
我慢して、ぐっと堪える。
けど
気づかないところで
何かそんな思いの塊が
勝手に口から出てるんだなぁ。
はぁーーーーーーーーーーーー。って。
妻せい代が嫌がってることを
妻せい代からやめてほしいと
指摘を受けたとき
情けない自分に腹が立ってめちゃくちゃ凹む。
こうやって
嫌な自分と向き合う。
(クレームは真摯に受け止めます)
ーカウンセリング・講座のご案内ー
「パートナーともっと愛し合いたい人のための
心と身体のコミュニケーション講座」第2期
受付開始しました!
日程:
11月28日(土)1DAYワークショップ講座@zoom
13:30-16:30(3時間)
12月12日(土)実践フォロー会@zoom
13:30-14:30(1時間)※参加は任意です。