凄いブログは
たくさんあります。
あまり、
熱心に
ブログは
読みません。
でも
気になるのは
やはり
映画の紹介をしているブログです。
こちらのブログも
読んでいて圧倒させられました。
フォロワー数2046
記事8142
(2022.1.7まで)
なんと
2004年11月14日に
映画「ラブ&ポップ」の紹介記事から
現在まで17年も続いている
(現在進行中)ブログです。
2004年11月30日取り上げられた映画は、
「下妻物語」中島哲也監督作品
土屋アンナと深田恭子ダブル主演の作品です。
私も好きな作品です。
そちらのブログはこんな言葉で
始まります。
みんなが、「おもしろい、おもしろい」っていうので、けっこう意固地になって、“誰が深田恭子のロリータファッション映画なんか見るか~”って思っていたのですが、つい、DVD買っちゃいました。
ブログ「勝手に映画紹介!?」2004年11月30日記事より
私も好きな黒沢清監督の「勝手にしやがれ」シリーズ全6作品をVHSビデオで全作品6本集めるのを苦労したり、
作品自体は、シリーズ6作全部見ています…っていうか、“VHSのソフト”で全部持ってます!いやね、今でこそDVDも出てるので、見ようと思えば、集めようと思えば、そんなに苦も無い(でもAmazonなんかだと新品は品切れものもあり、マケプレ扱いの中古なら入手可能)はずだけど、二十数年前に、中古VHS(レンタル落ちを含む)でコレクションするのは、そうとう苦労したんだよな。まだAmazonとかだってなかったしさ、それこそネットだってそこまで普及していた時代ではないので、秋葉原あたりにあった中古ビデオ屋を1軒1軒コツコツ歩いて探した記憶が。
最初は、地元にあったゲームショップ(その傍らでCDとかビデオも扱ってた)でたまたまシリーズの何作目かを中古で安く買いまして、シリーズものだって知らないで見たんだよ。それがね、めっちゃ面白くて…確か、もう劇場で「CURE」は見た後だったので、“あの監督の作品なら”と納得したもんだ。そして、調べたら全部で6本も出てると。当時の鑑賞順は、たぶん順不同だったんじゃないかな(それぞれ独立した話なので特に問題はない)。でも…さすがに一番新しいだけあって、最終作の6作目はなかなか中古で入手できず、だいぶ時間がかかったんだよなぁ。
2021年12月02日 ブログ「勝手に映画紹介」勝手にしやがれ!!強奪計画 記事より
赤裸々に語られる映画への想いが
ぎっちり詰まっているブログです。
現在までで、8142記事の
全てに目を通すことが出来るとは思いませんが
しかも、日々更新中ですし、
気になった映画作品の記事から読ませてもらいたいと
思っています。
黒沢清監督作品とか。
すごいブロガーさんは
まだまだたくさん
おられるのですね。
自分が知らないだけで。
自分も
勝手に
勝手に映画紹介さんを
見習って
日々精進して
参りたい気持ちで
一杯であります。
勝手に映画紹介さんは、
本の紹介もやっていました。
ちなみに
最新記事はこちらです。