なんだ!?このサンマあぶり寿司の旨さは!リタ~ン! 「和風ダイニング 梶平 8」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
春リーグ第三戦神戸国際大学戦に行きつつ、面倒くさい学連の仕事もやってきたすぺ千三百でござる。

帰宅したら21:30

明日はからインド人との仕事があるから、ちょっと早めに朝のランニングをしての出勤...しんどい
(自分が休日にハンドボールするなら何も文句は言えないけど...)


15時前にJR高槻駅からJR京都線&JR環状線&近鉄乗り換えて河内国分駅までやってきて、そこから徒歩で20分弱かかって、「関西福祉科学大学」まで♪Brightest Melody♪ダンス衣装“ダイヤさん♥Aqours”とともにやってきました。結局、高槻の家から2時間弱かかるから遠いわ。


うちの試合の前に、学連理事として一人で二回目のテクニカルデレゲート(TD)の任務は、またもや一部リーグの試合で関西大VS近畿大
それも後半最後に関西大が追いついての同点。ミスできへんやん!


ぶっぶーー!ですわ!!
by 黒澤ダイヤ

TDだけでかなり疲れたのに、春リーグ第三戦の結果は
× 京大 29(前半13-20、後半16-16)36 神戸国際大 〇

う~ん、昨秋、一年生で一部リーグでダントツ得点王のバケモノに最初からマンツーマンしてたら、もっと食らいついていけたはずなのに...

ここから3週間弱試合がないので、しっかり調整して5月3日の神戸大戦に備えてほしいものです。


と、昨晩は飲みすぎて記事を書けなかったのですが、「前回訪問」で、ヤバいやつを食べちゃったんで、忘れられず「梶平」さんへ、♪Brightest Melody♪ダンス衣装“善子ちゃん@Aqours”とともにやってきました。
(“善子”じゃなくて”ヨハネ”! by津島善子)


まずはお通しビールグビッとな!

やっぱりメニューが春らしくなって、注文するのがめっちゃ楽しい!


今が旬のホタルイカシラスが入った菜の花辛し和えのお通しだけで、ビールが進む、進む!


いきなり必ず頼む“〆サバ(850円)”

特に右の炙り〆サバはやっぱり絶品!


ビールを注文しつつ、サバをいただくために日本酒“杜の蔵”も注文します。


日本酒サバの相性が抜群すぎて、一切れで1杯ペースはヤバイ...


これも春メニューだと思う“ぶりの照り焼き(580円)”ですが、片栗粉まぶしてムニエル風になってると思います。皮目のパリパリ感と身のふっくらしっとり感がなんとも心地よく、味付けも“日本酒飲みなはれ”と訴えかけてくるようで、超~旨いっ!


「梶平」さんの楽しみの一つが、旬の素材を使ったかき揚げ!
今回は“海老、小柱、アサリのかき揚(850円)”でしたが、海老の香り小柱の繊維質な食感アサリの旨みが見事に調和してて、日本酒のチェイサーとなったビールグビッとな!


“筍天ぷら(680円)”ですが、高槻の梶原産!

甘みが強く、ホサッキ~なところを選んでるのかと思うほど柔らかく天つゆともとも相性も抜群で、すご~く美味しい!


食べログの口コミで気になってた“ガーリックポテトフライ【チリソース】(390円)”を初めて注文してみました。
“全体にハッピーターンのマジックパウダーがかけられてる感じ”との口コミが気になって、気になって。

口コミの通りの感想で、これめっちゃ旨すぎ!

チリソースもいいっ!

チェイサーのビールが進む、進む!


そして、“一押しリピートNo.1”で、毎回注文する“焼味噌(400円)”は外せません!

焼き味噌の香ばしさに、ナッツ類香りと食感が加わって、やっぱりこれはハマる!

今日は横にホタルイカの沖漬けが添えられてるのもGOOD!


「前回訪問」時にいただいて、「クワトロチンクエ」さんの“チーズリゾット”クラスのとして、今日もやっぱり食べたくなった“サンマあぶり寿司(750円)”がやってきましたよ!


このサンマ寿司が、やっぱりたまな~い!

サンマの脂ののり皮目の香ばしさ、寿司飯のしっとり感、寿司飯に入ってる紅しょうがの風味と酸味...書き出したら止まらな~い!


“梶平おすすめ冷酒”を一回りした後、中乗さん杜の蔵を交互に飲んで、たぶん10杯どころではない状況に...


サンマ寿司のはずが、店主から「お酒の肴がないでしょ?」と、一品サービスで出てくるほど飲んだと思う。

こうやって人見知りのすぺ千三百が長い年月かけて、お店の方と話せるようになっていくんですな。

高槻でこのお店に出会えたことが幸せ!

ご馳走様でした!


珍しく日本酒をそこそこ飲んだ嫁さんとのんびり歩いて家に帰る途中、霊松寺の桜がほぼ満開でライトアップされてます!

ウソです。
濃いピンク色っぽいのは交差点の赤信号が反射してるだけです。


「和ダイニング 梶平」
大阪府高槻市芥川町2-6-1
スカイジャンプビルB1
TEL: 072-684-8830
11:00~14:00
17:00~23:00(日曜休)
夜総合点★★★☆☆ 3.8

梶平パート1
梶平パート2
梶平パート3
梶平パート4
梶平パート5
梶平パート6
梶平パート7


JR高槻駅向かう途中の芥川商店街のセブンイレブンで発見した、お店で売れ残りを集めたラブライブ商品の詰め合わせがラスト一個で、総額5200円1600円

往きに買うと「関西福祉科学大学」に持ってかないとあかんから、帰りに購入~!


グッズ8個とカード5枚の詰め合わせ。
一番くじB賞の梨子ちゃん(左上)グッズ以外はメンバーの誰が入ってるかわかりませんので、このブログを投稿した後、中身をチェックすることに!

ダイヤさん♥をゲットできるのか?



ぐふふ...


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!