ベランダDIY(カーテン、Q&A編) | 美・緑・住 @Yurina lab.
ベランダDIYシリーズ最終回です。
今回は、これまで書いていない細々した事と、質問いただいた事をまとめます。
(今後また新たに質問をいただいたら、ここに追記します。)

ベランダDIY 関連記事一覧
⑥この記事


これまで板壁や発泡スチロールレンガで、元の壁を隠してきましたが、お隣さんとの壁は非常用で塞げないので、カーテンで隠しました。
{26372158-9DBA-416E-BC4F-1B89907C5BF6:01}

この写真はリビング側です。
こちらはまだ奥に、電話ボックス程度のスペースがあり、そこはベランダの掃除道具や園芸用品などを置くスペースにしました。
{EFE60C13-F7C7-487F-89A2-A7302A2EBBD4:01}

ユザワヤで生成りの薄い布を買ってきて、のれん状にして、つっぱり棒で吊るしました。


寝室側は↓
{5729D651-0C9E-4277-B47F-0225939F2612:01}
分かるでしょうか。
片側にしか壁が無いので、隠したい黒い壁の凹凸を利用して、突っ張り棒を設置。

カーテンが両サイドに伸びるように、のれん状にはせず、カーテンフックで吊るしています。

そこで風の問題です。
ここは1番風当たりが強いので、補強として最初は両面テープで端を壁に留めていましたが、布なので超強力両面テープでも剥がれます。

そこで、あ!ここスチールやん!

と気づき、超強力マグネットを100均で買ってきて、四隅を留めました。
{D5EA0171-5C5B-4903-B8E4-45DEE4D8DF76:01}
こうして寝室側ばかりに気を使っていたのですが、あまり風の当たらないハズのリビング側が…

風の強い日はカーテンを巻き上げ、突っ張り棒には影響はないのですが、布がひらりひらりと舞い上がり、お隣のベランダへ。(たまたま空き家で良かったです。)

スカートがめくれ上がって、裾をウエストから突っ込んだ状態で履いているような状態。自然には元に戻りません。

そこで、裾の両端に重りを付けることに。
{C4D35D2E-3D50-4E3A-9BB9-E7B7267C889C:01}

ダイソーで売っているハトメパンチを使いました。
{3A69DCAC-3371-412E-A1C2-7E255F84C3BD:01}

まずは紙用の普通のパンチで下穴をあけて、ハトメを設置して、このハトメパンチでポチっとやるだけ。


重りにしたのは、ホームセンターの詰め放題で手に入れた黄色っぽい砂利です。
{278688AE-76EA-4777-BB6B-E67B0CA93510:01}
これなら見えても、気にならないかなぁと。

せっかくなので、磁石で留めていた寝室側も同じように裾の両端に重りをつけました。

それ以来まだ強風の日は訪れてませんが、様子を見て危なそうなら強風の日には、取り外します。


質問でもいただいたのですが、やっぱり強風問題は1番大きな課題。
その次にカラスかな…


ここからは回答になるので、いただいた質問を載せますね。


Q. そちらの方では台風とかは来ます?
ベランダの小物たちは、その都度どうされていますか?


A. 住んでるのは東京です。
全国的に台風が多い地域ではないと思いますが、たまに来ますよね。

発泡スチロールレンガの上に、板を置いています。
{BFDE99DE-F9C5-4E9B-BFA0-050B22494E93:01}

これが先日の強風で…
{FDDE1C56-DB02-47F5-B435-E7119AE3A0FC:01}

上に置いていた植木も全部落ちて、素焼き鉢は割れたものもあります。

{FAF40AE2-A0C5-4540-8132-3CDACD949AEF:01}
麻紐で手すりにくくりつけました。

絶対にベランダの外に落ちる事は無いようにしていますが、軽い物は飛ぶ可能性もあるかもしれないので、固定しています。

たとえば、この黒板風のプレート。
{BBFEFC9E-6F6E-410D-8EFF-26CB07579585:01}
これは100均のコルクボードを黒板風にリメイクしたものなので、すごく軽いです。

風が少しでも強いと、すぐ落ちたので釘で固定しました。

まぁ色々と試行錯誤はしてますが、予め強風と分かっていたら、危ないものは取り入れておきます。

さっきの板が落ちたのだけは想定外でした。

室内に取り込まなくても、台などの上に置いている物は床置きにするだけでも大丈夫なので、全てを室内に避難させる訳でもないです。

ベランダに置いている雑貨はそんなに多くないんですよね。
多いのは植木鉢です。

植木鉢はよっぽど小さい物以外は土で重いので、下に降ろすだけで大丈夫な物が多いです。

キャンドル、ランタン、リースなどの雑貨は室内に入れています。


長ったらしくなりましたが、強風問題に関してはこんな感じです。


他はセメントに関して質問いただきました。

Q. 乾燥後にポロポロと剥がれたり、落ちてきたりしませんか?

A. 乾燥後は衝撃を与えない限り、落ちてきません。

しっかり乾いた後でも、ウッドデッキを掃除機で掃除してた時にドンと壁にぶつけてしまい、一部セメントがボロっと落ちました。大きな衝撃は与えないようにしないといけないですね。( ´ ω ` )ノ
{CC039A35-4D2E-43A6-807E-A3D17F679A73:01}


Q. セメントは全体に塗る感じですか?

A. 溝も含めて全体に…ということですよね?
まず塗るのに精一杯で、溝に入らないように…という事はできず、全体的にしか濡れませんでした。
なので、後から溝をほじくったのですが、掃除も大変なので、できれば溝の部分を潰さないように上手に塗った方が良いと思います。

セメントがすぐ乾いて焦るので、一気に練らずに、狭い範囲を少しずつ丁寧に仕上げていく方が良いかもしれませんね( ´ ω ` )ノ


とりあえず、いただいた質問は以上です。
今後も何か気になる事があれば、このブログにでも、その他SNSにでも、気軽にコメント下さいね♡(≧∇≦)
{2D81A602-960A-41BB-8651-0203D3270B18:01}
パノラマ撮影してみました。
難しいですね。
リビング側から撮ったので、寝室側は写ってません。
360°カメラなら撮れるのかなぁ。
微妙に欲しい商品です。高いのよな…


インスタグラム始めました❤︎
ID:「YURINAW」


Instagram

ランキングに参加しています。
応援にワンクリック頂けると嬉しいです❤︎