1968年9月7日,レッド・ツェッペリン初のツアーとして,デンマークはグラッドサクセのティーンクラブを皮切りに行われた北欧ツアー,10月4日英国はニューカッスルのメイフェア・ボールルームを皮切りに行われた英国内ツアーに続き,12月26日米国はコロラド州デンバーのデンバー・オーディトリウム公演を皮切りに,2月15日フロリダ州はマイアミ・ビーチのジー・イメージ・クラブ公演まで行われた,レッド・ツェッペリン結成後初の北米ツアー.
 
 実は,この北米ツアーは,マネージャーのピーター・グラント(:Peter Grant)が,当時,並行してマネージメントをしていた,ジェフ・ベック(:Jeff Beck)が,ヴァニラ・ファッジ(:Vanilla Fudge)との北米ツアーに参加できなくなった関係で,代わりにレッド・ツェッペリンを送り込んだもの.
 当然,メイン・アクトは,ヴァニラ・ファッジで,オープニング・アクトと言うか前座的に出演しているレッド・ツェッペリンですが,このツアーへの参加で,1969年1月に米国で発売予定のデビュー・アルバムに 5万枚の予約が殺到すると言う,爆発的な評判を呼び,同時に人気を博しました.

 本音源は,この北米ツアーから,ツアー終盤に当たり,2夜連続で行われたニューヨーク州はニューヨークのフィルモア・イースト公演の 2日目:1969年2月1日のファースト・ショウをオーディエンス[*1] 収録したもので,商品を 2組購入すると配布しているギフト・アイテム 『 Fillmore East 1969 DAY 2 (Gift CDR) 』.

[*1]
 "I Can't Quit You Baby" 演奏後他にオーディエンス・ノイズが若干入ります.

 音像は近いものの,若干籠った感のあるオーディエンス録音,ただ録音された年代を考えれば高音質.ビル・グレアム(:Bill Graham)が設立した,フィルモア・イースト等ならば,もう少しバランスの良いサウンドボード音源が残っていても良さそうな気がしますが,前座的な扱いだったので,収録はしていなかったんでしょうね.

 メーカー情報では
 『シンプルに「RAW MASTER」という触れ込みでネットに登場した1969年フィルモア・イースト2日目、2月1日のファースト・ショウを収録。(この日はアイアン・バラフライの前座としてのショウで8時と11時30分の2ショウ)何らかの手違いで会場にベースが運び込まれておらず、ゆえにショウの開始が遅れたようで、イントロでプラントがその不手際を詫びるシーンから録音がスタートしています。
 会場の「LED ZEPPELIN」のコールの直後、ジミーのギター音をバックに自身もこの状況には信じんい・・・ベースギターを忘れてきてしまったんです。こんなこと、信じられますか?今、代わりのベースを探してるところ。だから最初はベース抜きで演奏しなくてはならない。それではジミー・ペイジをフィーチャーした曲から・・・White Summerジミー・ペイジ!」とMC。ゆえにこの日のコンサートはWhite Summerからスタートするという非常に珍しいセットになっています。
 8分間の演奏の間に、なんとかベースを調達した用で、「それじゃ始めるよ」とのプラントのMCと共に、やれやれといった感じの Train Kept A Rollin' がスタートするのも面白いドキュメントになっています。
 お決まりの I Can't Quit You Baby へのメドレー演奏に続いては、プラントが「今日はステージの時間が短くなって申し訳ない。あと30分しかないけど、できるだけ頑張るんで」とMC。観客のほうはそんなアクシデンシャルなショウを普通に楽しんでいるようで、Communication Breakdown 終演後の熱狂的なリアクションもとても前座とは思えないほど。レアな内容のショウを44分ノンカットで安定したオーディエンス録音で楽しめるファン必聴・必携の一枚。

 最後の最重要なことを。毎度、お馴染みのピッチ・アジャストですが、本盤に関しては、全体的にランダムに約半音低かったピッチを調整。(元は46分28秒だったのが修正の結果44分10秒と2分以上短くなりました。)ここまで狂っていると、直すことで別印象になるのは当然ではありますが、とにもかくにも、史上初めて、正しい状態で聴ける69年フィルモア・イースト2日目のファーストショウは、間違いなく全てのZEPファン必聴です。

 ★コンサートの詳細は下記の「ライヴ・ファイル」抜粋をチェック下さい。
 2月1日のフィルモア・イースト公演。ジョン・ポール・ジョーンズがベースを持ってくるのを忘れたため、オープニングが「White Summer / Black Mountain Side」となった珍しいもの。ということは2公演の最初の方だと思われる。「Black Mountain Side」は6日前の演奏と違い(注・1月26日のボストン)、「White Summer」との対を成した楽曲として構成されている感じだ。
 「How Many More Times」は、途中、弓弾きが終わって、全員が勘違いしたとも思える流れで「Dazed And Confused」に繋がっていくが、前座なので、フル・ヴァージョンで演奏する時間はなく、苦肉の策としてこのような形で演奏したのかもしれない。
 「Communication Breakdown」のギターソロの小節数はやはりスタジオ・テイクと同じだが、この時期の「Communication Breakdown」は意外と陽の目を見ていない。前座バンドにもかかわらず。両日とも(1月31日フィルモア・イーストも含め)テープが残されていること自体が、凡百のバンドと違うのである。』

Fillmore East 1969 DAY 2 (Gift CDR)
 
 Live At Fillmore East,New York City,NY,USA 01st February 1969

  1. Introduction
  2. White Summer - Black Mountain Side 
  3. Train Kept A Rollin'
  4. I Can't Quit You Baby
  5. Pat's Delight
  6. How Many More Times
  7. Communication Breakdown
  TOTAL TIME (44:10)

 Introduction 
 
 White Summer - Black Mountain Side 
 
 Train Kept A Rollin' 
 
 How Many More Times  
 


[参考]
North American Tour 1968–1969
1968
December
 26 Denver Auditorium Arena,Denver,CO,USA
 27 Seattle Center Arena,Seattle,WA,USA
 28 Pacific Coliseum,Vancouver,BC,Canada
 29 Civic Auditorium,Portland,OR,USA
 30 Kennedy Pavilion,Spokane,WA,USA

1969
January
 02 Whisky a Go Go,West Hollywood,CA,USA
 03 Whisky a Go Go,West Hollywood,CA,USA
 04 Whisky a Go Go,West Hollywood,CA,USA
 05 Whisky a Go Go,West Hollywood,CA,USA
 09 Fillmore West,San Francisco,CA,USA
 10 Fillmore West,San Francisco,CA,USA
 11 Fillmore West,San Francisco,CA,USA
 12 Fillmore West,San Francisco,CA,USA
 13 Fox Theater,San Diego,CA,USA
 15 Iowa Memorial Union – Ballroom,Iowa City,IA,USA
 16 Baltimore Civic Center,Baltimore,MD,USA
 17 Grande Ballroom,Detroit,MI,USA
 18 Grande Ballroom,Detroit,MI,USA
 19 Grande Ballroom,Detroit,MI,USA
 21 Hunt Armory,Pittsburgh,PA,USA
 23 Boston Tea Party,Boston,MA,USA
 24 Boston Tea Party,Boston,MA,USA
 25 Boston Tea Party,Boston,MA,USA
 26 Boston Tea Party,Boston,MA,USA
 27 Symphony Hall,Springfield,IL,USA
 29 Electric Factory,Philadelphia,PA,USA
 31 Fillmore East,New York City,NY,USA

February
 01 Fillmore East,New York City,NY,USA
 02 Rockpile,Toronto,ON,Canada
 07 Kinetic Playground,Chicago,IL,USA
 08 Kinetic Playground,Chicago,IL,USA
 10 Elma Roane Fieldhouse,Memphis,TN,USA
 14 Thee Image Club,Miami Beach,FL,USA
 15 Thee Image Club,Miami Beach,FL,USA

[関連記事]
Fillmore West 4.24.1969 (No Label)
 
Fillmore West 1969 Final:Audience Recording (No Label)
 
Fillmore West 1969 Final:Soundboard Recording (No Label)
 
Winterland Ballroom 1969 Day 2 (No Label)
 
Fillmore West 1969 Off Reels (IMP-N-040F)
 
Newport Jazz Festival (MASTER PORT-219)