◆土砂降りの雨に、ご用心~おうちごはん3連発♪ | fellowの美味しい物大好き

fellowの美味しい物大好き

美味しいって言葉が聞きたくて、美味しいおうちごはんを毎日発信中。
トップページは素材別でレシピの検索もできるようになっていますよ♪


音譜なんだか、バタバタしています音譜

バタバタしてたら、あっという間に9月になりました
関東から少しだけそれた台風だけど
昨日も、何度も土砂降りの雨に遭遇
今日も、暗い空で不安定なお天気です
明日は、一日雨の予報だけど
地域では、お祭りなんだよね
台風の被害が、何処にも出ない事を願っています
----------------------------------------------------------
・讃岐うどん
・たたききゅうりのキムチ和え
・カボチャのキンピラ
・茄子の煮びたし
・プチトマト
fellowの美味しい物大好き-夕飯
----------------------------------------------------------
ラブラブ!昨夜も美味しそうだね~って思った人はキラキラポチッキラキラと押してねラブラブ!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 人気ブログランキングへ
----------------------------------------------------------
一日一回だけど、1クリックで1円募金
和が広がると、嬉しいねニコニコ
◆バナーや、他にもできる事はこちらから→あなたにできること
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地の方に何が出来るか、いつもの自分に戻って生活する事
みんなで力を合わせて、計画停電と節電に協力中ひらめき電球
◆追加更新中ですので、覗いてねひらめき電球fellowの節約節電レシピ
----------------------------------------------------------
たっぷりの薬味を用意して、ツルッと腰のある讃岐うどんクラッカー
fellowは、蕎麦よりもうどん派なんですよ
そして、しっかり腰のある麺が大好きなんですラブラブ!
fellowの美味しい物大好き-讃岐うどん
カボチャのキンピラには、隠し味の黒酢キスマーク
fellowの美味しい物大好き-カボチャキンピラ
たたいたキュウリとキムチを和えて、簡単ラブラブ!
◆材料と作り方はこちら→たたききゅうりのキムチ和え
fellowの美味しい物大好き-ゴーヤキムチ
・餃子
・中華風トマト
・インゲンのシャカシャカ炒め
◆材料と作り方はこちら→インゲンのシャカシャカ炒め
・アスパラの胡麻和え
fellowの美味しい物大好き-夕飯
定期的に食べたくなる餃子ラブラブ!
自分の作った餃子が一番美味しいって思っている我が家
ダーリンも、娘たちもfellowの餃子が大好きアップ
そして、餃子にはビールなのだぁビール
大判餃子なのに、これと同じ数だけ追加で焼いちゃったわぁあせる
◆材料と作り方はこちら→自家製餃子
fellowの美味しい物大好き-餃子
・チゲ鍋
・カプレーゼ
・インゲンとブロッコリーの胡麻和え
fellowの美味しい物大好き-夕飯
暑いけど、忙しくって困った日あせる
【レシピブログの「韓国食材」を使ったレシピモニター参加中】 で届いていた食材です
スンドゥブチゲの素を使って、助かりましたぁクラッカー
fellowの美味しい物大好き-モニター商品 韓国食材の料理レシピ
韓国食材の料理レシピ

モニター期間も過ぎてしまい、レシピブログさんごめんなさいガーン
アサリ・豚肉・タマネギ・シメジ
ご飯を入れてチーズを加えて、アレンジも大したことして無くってあせる
でもとっても美味しく頂けましたぁラブラブ!
fellowの美味しい物大好き-チゲ
色んな種類があって、悩んじゃうねクラッカー

チゲなのにカプレーゼの組み合わせ~って言わないでねあせる
庭から採ったバジルとを使って、簡単にできるんだもんにひひ
fellowの美味しい物大好き-カプレーゼ
冷やした、泡が美味しい季節ラブラブ!

健康管理は、食も大事だよ
ゴーヤを食べて、元気出してねアップ
苦みが苦手な人へのアドバスもあるので、覗いてねひらめき電球
◆その他のゴーヤ料理はこちら→ゴーヤ料理色々
fellowの美味しい物大好き-ゴーヤ
添加物も入ってない、冷蔵庫で1週間以上の保存がOKのキュウリのQちゃんひらめき電球
◆作り方はこちら→キュウリのQちゃん
キュウリのQちゃん
fellowのレシピで作ってみたよって方がいたら、ご連絡くださねニコニコ
ご迷惑でなければ、ブログでリンクさせてください
リンクは大歓迎ですが、フォトやレシピ内容等の転載はご遠慮ください禁止
昨夜も美味しそうだね~って思った人はキラキラポチッキラキラと押してねラブラブ!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 人気ブログランキングへ
----------------------------------------------------------

◆我が家のグリーンはこちら→fellowの育て方付きの我が家のグリーン一覧はここ
fellowのレシピは、下の画像をクリックすると素材別に検索できるよ 音譜
fellowの美味しい物大好き-料理リスト