◆伊勢海老のテルミドール | fellowの美味しい物大好き

fellowの美味しい物大好き

美味しいって言葉が聞きたくて、美味しいおうちごはんを毎日発信中。
トップページは素材別でレシピの検索もできるようになっていますよ♪

ライン1
◆伊勢海老のテルミドール◆
2017-7-7 釣り船の船長さんからの宅配便アップ
伊勢海老とサザエが届いたよ
とにかく元気な伊勢海老にサザエなのです音譜
伊勢海老にサザエ
久しぶりの伊勢海老さんなので、じっくり記念撮影です爆  笑
伊勢海老の顔
やっぱ刺身で頂きたいですね
伊勢海老の刺身
ピカピカの身はとっても甘くて美味しくって幸せアップ
伊勢海老の刺身
庭のズッキーニ・しめじ・ブロッコリー敷き詰めて、ホワイトソース作ってテルミドールの完成ですひらめき電球
野菜にも伊勢海老の旨みが染みこんでメッチャ美味しいよ
伊勢海老テルミドール
なんて贅沢なおうちごはんなんだろう
伊勢海老のテルミドールUP
どど~んと届いたのは、三重県からやって来た活き伊勢海老
箱のを開けたら、元気な3匹がガサゴソガサゴソ
おがくずにくるまれた、伊勢海老ちゃん
去年の10月のドライブ、御宿【伊勢えび祭り】で買った伊勢海老以来のご対面です
fellowの美味しい物大好き-箱の中の伊勢海老
我が家の30㎝の大皿に乗せたら、明るくって大暴れでした
何と、400グラム越えの大きな伊勢海老ちゃんでした
fellowの美味しい物大好き-明るいよ
Oさん、ありがとうございます
フォト撮りながら、テンションあがりまくりのfellowです
fellowの美味しい物大好き-UP
【材料】
・伊勢海老:1尾
・白菜:4枚
・下仁田ネギ・1本
◆ホワイトソースの材料
・小麦粉:大2
・バター:20グラム
・牛乳:200ML
・ホワイトペパー:適量
・塩:適量
キノコ類や玉ねぎ、ブロッコリー等好きな野菜を敷いてみてね
【作り方】
1.野菜を食べやすい大きさに切って、耐熱皿に敷きます
2.伊勢海老は、頭から半分に包丁を入れます
1の野菜の上に伊勢海老を乗せます
3.ホワイトソースを作ります
鍋にバターを溶かしてから、小麦粉を入れます
弱火で炒めて、しっかり溶けても炒めてると何故かぽろぽろしてきます
そのまま炒めてると、何故かまたまたとろけてきます
4.ここで牛乳を少しずつ・・・面倒だけど少しずつ入れて伸ばす。
一気に入れると、だまになるからNGよあせる
ホワイトペパーと塩で味付けします
ホワイトソースは多めに作って、冷凍保存もできますよひらめき電球
グラタンソースや、シチューなどにして味を調えるので
ローレルや、コンソメキューブなので薄味にしておくのがベストです
5.伊勢海老にホワイトソースをかけて、パン粉かお好みでチーズを乗せて
200度のオーブンで焦げ目がつくまでおまわせです
 伊勢海老のテルミドール
 
溢れるばかりにミソがたっぷり入っていて、びっくりの伊勢海老ちゃんでした
fellowの美味しい物大好き-みそがたっぷり
1
血糖値の気になるあなたも、ゆるやか低糖質制限はいかがですか音譜
そんなお話はこちら→糖質制限生活の開始
自己流の糖質制限による勘違いや、お薬服用中の方などは注意すべき点もあります注意
書籍や高尾病院の江部先生 のブログや主治医とも相談して、始めてくださいね

昨夜も美味しそうだね~って思った人はキラキラポチッキラキラと押してねラブラブ!
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ 人気ブログランキングへ
リンクは大歓迎ですが、フォトやレシピ内容等の転載はご遠慮ください禁止

fellowのレシピは、下の画像をクリックすると素材別に検索できるよ 音譜
fellowの美味しい物大好き-料理リスト