宮崎~湯布院の旅①・宮崎到着編 | ウェルカム・ハピネスはココにあり

ウェルカム・ハピネスはココにあり

ウェル・ハピ・ネス・ココとの日常を綴ります。
ウェルは2009/10/18にお迎え、2020/3/4虹の橋へ。
ハピ&ネスは2020/5/9にお迎え、ココは2023/9/8にお迎えしました。
*飼い主はネコリパブリックお茶の水店にてボランティアもしています。

昨日の、猫さまにとっての日向ぼっこは、ビタミン補給なので、パワーチャージとしても

とっても大事なことですね!

週末は天気が悪いこと続きだった東京も今日明日は晴れみたいです音符

 

さて、先週末に行ってきた宮崎~湯布院の猫ざんまいな旅日記を

今日から早速はじめたいと思います三毛猫

 

今回の旅は、

湯布院に行く前日:ウェルのエア夫・ラミくんがいる宮崎入り飛行機

その翌日:車で湯布院の「猫ちゃんおもてなしホテル」で1泊車

さらにその翌日:宮崎に戻って、最終便で東京へ戻る飛行機   という日程でした

 

初日の夕方、私は羽田から宮崎に飛びました

三連休の前日の夕方便とあって満席で、確か(宮崎着いたら一刻も早くriraちゃんに会いたいから)通路側の席を予約していたはずなのに、席間違いしてるオジサンがいたり、混みあってたせいで出発までの時間がなくて、身動きできず・・・というトラブルで、なぜか窓際に座る羽目になってしまった私ガーン

 

なんだかな~…と思いながら、窓の外を見ていたら

一面の雲の間から、ぽっこりと現れた富士山発見!

 

 

そして、西の方向へ進むと、こんなにキレイなグラデーションの空が見れましたキラキラ

 

 

窓際でもよかったかも・・なんて思いながら宮崎到着!

 

riraちゃんと再会し、前日入りしていたチマコとラーさんが待つおうちへGO~車DASH!

 

玄関あけたら、ラーさんがお迎えに来てくれてたラブ

 

ウェルちゃんのママー!

 

5月にも来たし、毎年必ず来てるから、もう半分くらい我が家の気分で

そそくさと家に上がると、ラーさんは私のスニーカーやキャリーケースをチェックしてました!

 

▲ラーさんちにくる時は必ずラーさんのイメージカラーである緑のスニーカーで来るのが私の中での決まり事!

 

とりあえず、キャリーを広げておみやげを~と思ったら

 

ウェルちゃんのにおいチェックしなくちゃ

 

早々にチェック入ります注意

 

チェックひと通り済んだら座っちゃった!

 

ぼくへのラブレター入ってるかな?

 

実はこのキャリーの半分は自分の衣類もろもろだったけど

もう片方の半分には、とあるラーさんグッズで埋まってたんです

 

そのグッズとは~下矢印

 

 

ボアベット~キラキラ

 

前回の冬が終わる直前に、近所のホームセンターで

ウェル用にピンクのボアベットを買ったんです

それを見たriraちゃんが違う色があればほしいっていってたけど、

その時はセールで売れ残りのピンクしかなく・・・

 

宮崎入りの少し前に、同じホームセンターにピンク以外のボアベットが並んでるのを発見!

riraちゃんにすぐ連絡してみたところ、ほしい!との声をもらい、

ラーさんが使ってくれたら、夫婦おそろいだなラブ

なんて思いながら、直接お届けしたってわけですルンルン

 

スンスンして慎重だったラーさん、

 

ベッドに入ってくれました~ラブ

入ってみた感触確かめてるようなお顔だったけど

 

 

「いい感じ!」って目線をもらいました~爆  笑

 

その後、このベットをとても気に入って使ってくれているそうで(その記事はコチラ

キャリーの半分を埋めて持ってきた甲斐がありました照れ

 

そして、もうひとつお土産をもってきた私ルンルン

ラーさんと一緒に夜が更けていく1日目の続きはまた次回~!

 

チマコの日記→ 

 

茶トラ猫ブログランキングに参加しています!

ぽちぽちっと応援よろしくおねがいします(^・ω・^)ニャー!

  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

*別ウインドウで開きます!最後まで開ききらないとポイントにならないようです

 応援してくれるみなさん、ありがとうございます