子供に読み聞かせの方法は? | 育児は育自♪子供と一緒に成長するぞぉ~♪

子供に読み聞かせの方法は?

子供に読み聞かせの方法は、
どうすれば良いのかな~??c(゚.゚*)エート。。。

っていうお母さんもいらっしゃるかも・・・(*^-^)ニコ

以前に、読み聞かせのコツ?
っていうお話をしたんですが、

活字離れと言われる現代ですが、
読み聞かせや読書で得られる事は、

たくさん有るので、子供には、
ぜひ、本好きになって欲しいものです(*'ー'*)ふふっ♪

絵本を読み聞かせる方法なんですが、

絵本を読んでいると、
子供がまだ小さいうちは、

子供がよく知らない言葉が 
絵本の文章に出てくる事があるのでは・・・(;^_^A アセアセ・・・

そんな時は、その言葉を表す絵に、
指をさしながら読むようにすると良いのでは・・・

例えば、

消防車がやってきて、消防士達が、ビルに水をかけました。
という文章だとすると、

子供が”消防士”と”ビル”という言葉を、
はっきり知らない恐れがある場合には、

”消防士”と言う時には、消防士の絵を、
”ビル”と言う時には、ビルの絵を指差しながら、

その部分は、ややゆっくりと
読むようにしてあげると良いかもしれませんね。

って言うのは、
”これが、消防士って言うんだよ、そして、これがビルだよ”

って、説明の為に、
いちいち読み聞かせを中断するよりも、

子供の、お話への感情移入を、
中断させずにすみますよね(*'ー'*)ふふっ♪

確かに、途中で、
”これは何かな~?これはビルだよ、ビル!」とか、

”あ!水をかけてるねぇ~
どうして水をかけているのかな~?”

などと、話し掛けて、

ひとつ一つの場面の理解を、
促す読み方もあるんですが、

特に、子供が言葉を覚え始めのうちは、
読み聞かせは、なるべく中断せずに、

子供が、お話に終始、
感情移入出来るようにしてあげると、

絵の強烈なイメージや、感動と共に、
子供の心に、絵本の言葉が刻まれていくのでは・・・(*^-^)ニコ

ですが、子供が、

集中してお話についてきているか、
お話の流れを理解出来ているか、

子供の様子には 常に気を付けながら 
読んであげる事が大切ですよね。

又、子供が小さい頃の読み聞かせでは、

”ゾウさんの長い鼻”と読む時には、
”ゾウさんの、なが~い鼻”というふうに、

抑揚を付けて、
言葉のイメージを強調するのも良いかも・・・

”ゾウさんの大きい耳”と読む時は、
”ゾウさんの、おおき~い みみ!」というふうに、

声も少し大きくしながら、
ジェスチャーを付けたりして、

ややオーバーぎみに強調した方が、

子供もイメージが湧きやすく、インパクトが強くなり、
絵と言葉が結びつきやすいのでは・・・(^m^)ププ

それに、

読んでいるお母さんが、
そのお話に引き込まれて、感動していると、

それがお子さんにも伝わるのでは・・・(*'ー'*)ふふっ♪

読み手が、お話に感情移入していれば、
自然と、声にも抑揚がつき、迫力が出ますし、

お話の楽しさが、子供にも伝わりますよね♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

読みきかせるお母さんも、
ぜひ物語を楽しみましょうね~(*'ー'*)ふふっ♪

子供に読み聞かせの方法って、
いろいろ有るでしょうが、

様々のやり方を試して、
お子さんが喜ぶ方法を見つけて下さい。

今日も、お膝の上にお子さんをのっけて、
至福の時間を楽しんで下さいね。

今しか出来ない、
とっても幸せなひと時を・・・♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

楽天ブックスで ⇒ 読み聞かせ絵本特集

関連記事
子供と絵本の読み聞かせを楽しむには?
絵本選びってどうすれば良いの?
絵本で人の温かさに触れ、心もほっこり?
絵本の読み聞かせは自己肯定感を育む?
読み聞かせに、こんな絵本はいかがでしょう?
絵本選び、面白いものが一番?
子供に読み聞かせではなく、語り聞かせ?
赤ちゃんや幼児の喜ぶ絵本?
子供の心を癒す読み聞かせ?
読み聞かせのコツ?
読み聞かせって、何が良いの?
子供と絵本の読み聞かせ、楽しんでます?
絵本などの読み聞かせの効果って?
幼児に絵本の読み聞かせって?
フレディって絵本が?

ペタしてね