スモーク♪
また釣りにはいっていませんが、スモークタイムを楽しんでいます。
しかしながら、やっぱり下処理、下準備が大変・・・熟成やソミュール液作成などいろいろあって、やってみようかと思いつつ、手軽なヤツをしよう・・・となってしまいます。
チーズは特に楽チンで、表面がしっかり乾燥させるだけ、あと書籍を参考にやってみた食材として最高だったのが、レーズン、もちろん高級レーズンでやれば、さらにおいしいと思うのですが、スーパーで売っているものでも、とてもおいしかったです。
ウィスキーがあまり得意でない私でも、ハイボールと相性は最高でした!!
写真は、チーズのみです~!今度はチップ変えてみようと思います、第2弾の食材を乾燥中です~!
しかしながら、やっぱり下処理、下準備が大変・・・熟成やソミュール液作成などいろいろあって、やってみようかと思いつつ、手軽なヤツをしよう・・・となってしまいます。
チーズは特に楽チンで、表面がしっかり乾燥させるだけ、あと書籍を参考にやってみた食材として最高だったのが、レーズン、もちろん高級レーズンでやれば、さらにおいしいと思うのですが、スーパーで売っているものでも、とてもおいしかったです。
ウィスキーがあまり得意でない私でも、ハイボールと相性は最高でした!!
写真は、チーズのみです~!今度はチップ変えてみようと思います、第2弾の食材を乾燥中です~!
イチャンコッペ山
あけましておめでとうございます!
久々の更新になりますが、その~、あの~、釣り行ってません・・・・だんだん釣りブログじゃなくなってきましたが、情熱が失われたわけではないんですが・・・^^;。
新年最初は登山ネタで^^;冬山の低山ハイクへ行ってきました!!28日にいったのですが、石狩地方は大荒れ吹雪!でも太平洋側なら大丈夫でしょ!!ってことで決行です。
景色の良いところ~と探していると恵庭岳を眺望できるイチャンコッペ山がとても魅力的に思えて、即座に決定!
久々の更新になりますが、その~、あの~、釣り行ってません・・・・だんだん釣りブログじゃなくなってきましたが、情熱が失われたわけではないんですが・・・^^;。
新年最初は登山ネタで^^;冬山の低山ハイクへ行ってきました!!28日にいったのですが、石狩地方は大荒れ吹雪!でも太平洋側なら大丈夫でしょ!!ってことで決行です。
景色の良いところ~と探していると恵庭岳を眺望できるイチャンコッペ山がとても魅力的に思えて、即座に決定!
夏道も上がったことがないので、登山口探すも、先に誰かの靴跡を発見!それをトレース!!かなり急な坂道です。
柔らかな雪の部分もありラッセルに苦労させられるが、苦労が報われる景色でした。
振り返り第4弾 憧れカヤック!
最近は、釣りだけではなく、幅広くアウトドアを楽しもうという方向性にシフトしてしまいました。すべてのきっかけはやっぱり釣りだったりするのだけど(笑)
3、4年くらい前に、”カヤックフィッシング”という言葉をはじめて聞いて、ただ漠然と未開のフィールドへ行けたらどんなパラダイスがまっているのだろうとずっと妄想だけふくらませていた。
そして2年前、然別湖でのシーカヤック+トレッキングを体験し、フィッシングはそっちのけで、浮遊感の虜になってしまった。しかし、ウォータースポーツは危険がつきもの、しっかりとしたスキルを身につけないとと思う日々で、始める!という敷居をまたげないでいました。(道具も高いし^^;)
そこでアウトドアクラブに、思いきって参加!!皆さんとても親切で、道具をかしてくださったり、教えてくださったりで、まだまだですが少し経験できました!
で、この夏!いろんなアドバイスをもらい、まずはダッキーということで購入。
さ・さ・最高です!!ほんとに魅了されました。感動です♪
この後、もっともっと、上手くなりたいし、学びたい意欲が強くなり、秋にはリバーカヤック、シーカヤックと両方のカヤックに魅了されていくことになります(笑)来年は釣りが少なくなってしまうかもしれません!
3、4年くらい前に、”カヤックフィッシング”という言葉をはじめて聞いて、ただ漠然と未開のフィールドへ行けたらどんなパラダイスがまっているのだろうとずっと妄想だけふくらませていた。
そして2年前、然別湖でのシーカヤック+トレッキングを体験し、フィッシングはそっちのけで、浮遊感の虜になってしまった。しかし、ウォータースポーツは危険がつきもの、しっかりとしたスキルを身につけないとと思う日々で、始める!という敷居をまたげないでいました。(道具も高いし^^;)
そこでアウトドアクラブに、思いきって参加!!皆さんとても親切で、道具をかしてくださったり、教えてくださったりで、まだまだですが少し経験できました!
で、この夏!いろんなアドバイスをもらい、まずはダッキーということで購入。
さ・さ・最高です!!ほんとに魅了されました。感動です♪
この後、もっともっと、上手くなりたいし、学びたい意欲が強くなり、秋にはリバーカヤック、シーカヤックと両方のカヤックに魅了されていくことになります(笑)来年は釣りが少なくなってしまうかもしれません!
振り返り第二弾 フレッシュ釣行
釣りネタは、しばらくないかも・・・と言っていましたが、少ないながら写真がありましたので更新します。^^;
6月中旬
これが、今年初川じゃなかったかな^^;?たしか、去年は、サイズは小さいながら結構数がつれたので今年もサイズさえ望まなきゃ釣れるでしょと、安心していたら、水は多いし、反応ないしで大変でした。
しかしながら、ミヤベイワナ以来の久々の同行の友人は、ミノー一本勝負でいいサイズをいきなり!!
その後、二人とも反応がなくなる。。。。あちゃー自分には当たりすらないし。。。ミノーを止めてべた底を自作あわびスプーンでトレース。
ドンっとジーーーーーーーーーーーー!!やばいでかい!近くで飛び跳ねた魚体50オーバー
その後慎重に。。。。スカッ 痛恨のバラシ
捕れたら間違いなく自己記録だったのに、やっぱ腕足りないorz
その後何とか、ボウズ回避して
その後も、粘るも釣れません。(だいたい逃したあとは、釣れないですよね・笑)
結局あの緊迫感と悔しさを胸に帰宅したのでした。 残念><
すっかり更新怠って・・・・
今年は、いろいろと忙しく、すっかり更新を怠っていたら、危うく1年たってしまいそうでした。今年は、あまり釣りは、行ってないので、キャンプや登山なども備忘録的に振り返り更新していきたいと思います。
まずは、6月上旬
恵庭岳登山へ大学時代の友人と2名で上がって来ました。あいにく、曇・・・でも、上がったら晴れるかもの一心で一眼レフを背負っていざ頂上へ!
ロープ場があったり、変化があって楽しいです。
見晴台からの頂上!あの尖った先へいきたかったけども、大きく立ち入り禁止と書かれてて、止めておきました^^;
一瞬、曇が晴れて、支笏湖が!良い感じで見れました、しかし帰りは、雨にあたり、足元も少しスリッピーで、避けながら12時くらいには、下山。丸駒温泉と、豪華なランチで、楽しい登山でした。
しばらく、こんな感じで振り返りしていきたいと思います。
釣りネタは、しばらくなさそうです^^;
まずは、6月上旬
恵庭岳登山へ大学時代の友人と2名で上がって来ました。あいにく、曇・・・でも、上がったら晴れるかもの一心で一眼レフを背負っていざ頂上へ!
ロープ場があったり、変化があって楽しいです。
見晴台からの頂上!あの尖った先へいきたかったけども、大きく立ち入り禁止と書かれてて、止めておきました^^;
一瞬、曇が晴れて、支笏湖が!良い感じで見れました、しかし帰りは、雨にあたり、足元も少しスリッピーで、避けながら12時くらいには、下山。丸駒温泉と、豪華なランチで、楽しい登山でした。
しばらく、こんな感じで振り返りしていきたいと思います。
釣りネタは、しばらくなさそうです^^;
海アメの聖地へ
雪も降り積もり、なかなか外にでるのがお億劫になる季節だけれども、海アメ狙いのアングラーにっとては、待ちに待っていたという感じでしょうか・・?
私も、そろそろいいのでは?と天気予報とにらめっこ。うーん12月18日土曜・・・・午後から荒れそうだ、朝一のワンチャンスのためにいくか?ガソリン代も高いしなぁー。でも行ってしまうのが釣人のサガです。
今回は、どうも海のトラウトとは相性がわるいというか、いつも行く時が爆裂に時化てて釣果に恵まれず、タックルをそろえてから魂が入っていない友人との釣行でしたので、何とか魂入れして貰いたい!そんな思いで島牧まで、3時間半!やっぱり結構遠いですね^^;
ついてみると人間にとっては風も弱くいい感じ!
これは、すぐに魂も入るだろうとおもったが、いつものなにも反応がない。でも諦めず粘りが肝心!!といい聞かせる。
すると風向きが北よりに変わり波だち、釣り辛くなる、しかし凪から時化への変わり目って結構チャンスだったりするので、寒さに耐えながらキャストする。すると、乗せられなかったけどバイトあり!すぐに友人を呼び寄せると友人にHIT!!おめでとうございます^^
カタクチイワシが打ち上げられていて、まさにサイズぴったりのサージャーでGET!私もジグでバイトがあるも乗せられず、しつこくしていると、HIT!友人にもHIT!
ダブルHIT!になりました。
サイズは、50cm内くらいのレギュラーサイズですが、楽しめました。やっぱりHITした時は、熱くなれますね!これからに期待したいです。
帰りに余市でマメイカもほんの少し釣りましたが、うごかないと寒すぎて、心折れました(笑)
私も、そろそろいいのでは?と天気予報とにらめっこ。うーん12月18日土曜・・・・午後から荒れそうだ、朝一のワンチャンスのためにいくか?ガソリン代も高いしなぁー。でも行ってしまうのが釣人のサガです。
今回は、どうも海のトラウトとは相性がわるいというか、いつも行く時が爆裂に時化てて釣果に恵まれず、タックルをそろえてから魂が入っていない友人との釣行でしたので、何とか魂入れして貰いたい!そんな思いで島牧まで、3時間半!やっぱり結構遠いですね^^;
ついてみると人間にとっては風も弱くいい感じ!
これは、すぐに魂も入るだろうとおもったが、いつものなにも反応がない。でも諦めず粘りが肝心!!といい聞かせる。
すると風向きが北よりに変わり波だち、釣り辛くなる、しかし凪から時化への変わり目って結構チャンスだったりするので、寒さに耐えながらキャストする。すると、乗せられなかったけどバイトあり!すぐに友人を呼び寄せると友人にHIT!!おめでとうございます^^
カタクチイワシが打ち上げられていて、まさにサイズぴったりのサージャーでGET!私もジグでバイトがあるも乗せられず、しつこくしていると、HIT!友人にもHIT!
ダブルHIT!になりました。
サイズは、50cm内くらいのレギュラーサイズですが、楽しめました。やっぱりHITした時は、熱くなれますね!これからに期待したいです。
帰りに余市でマメイカもほんの少し釣りましたが、うごかないと寒すぎて、心折れました(笑)
幻のデカニジ・・・・
秋のフレッシュウォーター!去年も今時期近くに、デカニジをGET!今年もステップアップすべく、ニジマスフィールドへ車を走らせました。
とおもったら、通行止め・・・・ぇーーーーーー
ただ今回はあきらめません。気合の遡行を敢行です。
ポイントとなる深みが、連続しないので、結構足にくるだろうことを覚悟していましたが、最初の深みで、ボウズ回避のホウライマス!
結構、このエリアでは、ホウライが出ます。無斑点は、いでんするんだろうか・・・・不思議ですね!そんなことを考えながらボウズ回避かつ、すぐに釣れたため、いつもの如く「今回は調子いいでないか?」と思うがそれは気のせい。
あとが続きません。。。。よく見ると、真新しい足跡。結構叩かれてるのかなぁーそんなこんなで、小さいサイズのチェイスが数回とチビは2匹釣れるが大物は出てこない。
どんどん上がっていくと、人の足跡はなくなり、明らかな熊の足跡!!うーん、ちょっと嫌だな。でもデカニジまだ釣れてないしということで、さらに上に上がっていきます。
すると、水温か、風の影響なのか、突然同行していたTさんが「今日一ばらしました」とのこと、何が原因か分からないが、活性が上がったみたい。さらには、今月のノースアングラーズに書いてあったように、ダウン~ダウンクロスの焦らし戦法をトライしてみる。
すると、効果あり!エキスパートな方のメッソッドは、勉強になりますねぇ!
残念ながら37cm・・・40UPなかなかできません。その後も30UPをもう一本追加!
ダウンの釣りを徹底してやっていくと、釣り上がった際に反応のなかったポイントで、キャスト!
流芯の奥へキャストし、タラタラとドリフト、出来るだけ流芯サスペンド!ガツーンン!!
来た、この手ごたえ、今まで味わったことがない。自己記録なるか!慎重に寄せるもドラグが出っ放しでよってこない、耐えた!少しよったところで魚体が見えた!ギラギラと幅のある体高!
間違いなくのデカニジ。ネットのサポートをお願いしようとした瞬間、ラインテンションがゼロになる・・・・しばらく、力が入らなかったのは言うまでもない・・・・
この悔しさは、しばらく後を引きそうです。
とおもったら、通行止め・・・・ぇーーーーーー
ただ今回はあきらめません。気合の遡行を敢行です。
ポイントとなる深みが、連続しないので、結構足にくるだろうことを覚悟していましたが、最初の深みで、ボウズ回避のホウライマス!
結構、このエリアでは、ホウライが出ます。無斑点は、いでんするんだろうか・・・・不思議ですね!そんなことを考えながらボウズ回避かつ、すぐに釣れたため、いつもの如く「今回は調子いいでないか?」と思うがそれは気のせい。
あとが続きません。。。。よく見ると、真新しい足跡。結構叩かれてるのかなぁーそんなこんなで、小さいサイズのチェイスが数回とチビは2匹釣れるが大物は出てこない。
どんどん上がっていくと、人の足跡はなくなり、明らかな熊の足跡!!うーん、ちょっと嫌だな。でもデカニジまだ釣れてないしということで、さらに上に上がっていきます。
すると、水温か、風の影響なのか、突然同行していたTさんが「今日一ばらしました」とのこと、何が原因か分からないが、活性が上がったみたい。さらには、今月のノースアングラーズに書いてあったように、ダウン~ダウンクロスの焦らし戦法をトライしてみる。
すると、効果あり!エキスパートな方のメッソッドは、勉強になりますねぇ!
残念ながら37cm・・・40UPなかなかできません。その後も30UPをもう一本追加!
ダウンの釣りを徹底してやっていくと、釣り上がった際に反応のなかったポイントで、キャスト!
流芯の奥へキャストし、タラタラとドリフト、出来るだけ流芯サスペンド!ガツーンン!!
来た、この手ごたえ、今まで味わったことがない。自己記録なるか!慎重に寄せるもドラグが出っ放しでよってこない、耐えた!少しよったところで魚体が見えた!ギラギラと幅のある体高!
間違いなくのデカニジ。ネットのサポートをお願いしようとした瞬間、ラインテンションがゼロになる・・・・しばらく、力が入らなかったのは言うまでもない・・・・
この悔しさは、しばらく後を引きそうです。
初フィールドは難しい
10月9日、山奥にあるダム湖へ初めて足を踏み入れていました。
いかんせん初めてのフィールドのため、水面へアプローチすることも簡単ではなかった。すこし入りやすそうなところには、他のアングラーさんもおり、魚は見えるも食わせることができない状況・・・・
何度もしつこくキャストして
厳ついイワナのHIT!釣りになったのは、この1尾のみで、無常のチェイスのみがこの後続く結果になり、ポイント移動、しかしダム湖は濁り、水面へのアプローチも容易ではない崖・・・・ダム湖は急に深くなっていたりするので安易に行動できず、ポイントも定まらずタイムアップ。。。。
もう少し調べることと、やはり通って地道な調査と水量などのフィールドの変化を経験していかないと、なかなか良い釣果を得れないことを再確認!
フローターやカヤックでもあれば、インレットまでいけたのだろうか?
来年もう一度、調査しに来てみようと思いながら、帰路につきました。
山奥は、アドベンチャー過ぎて、ホント疲れます。