こんにちは。

先般のエントリーで、クッキー型や野菜抜き型で琥珀糖を作ると、かわいいものが出来ます!とご紹介しました。(エントリーはこちら)
「型で抜いたあとの琥珀糖はどうしていますか?」
というご質問を何度かいただいています。
「そのまま食べます!」
それでも余ってしまう場合は・・・
こんな風にカットして・・・
大きさがそろうように意識して、角を利用して三角形にカットし、乾燥させると、小さなかわいい琥珀糖のかけらが出来ます。

定番ですが、

ビンに入れるとかわいいです

琥珀糖ソーダにしてもかわいいです
ケーキやクッキーなどのトッピングにもいいですね

またたくさん写真をとって、カメラの容量がいっぱいになってしまいました
キラキラの琥珀糖、眺めているだけで幸せな気分になります
型で抜く琥珀糖の作り方、ご紹介しています。
全国の書店で発売中♪
↓ ↓ ↓
甘くてかわいい、食べられる宝石 琥珀糖のレシピ/池田書店

¥1,188
Amazon.co.jp
はじめての琥珀糖専門の本書は、丸や三角といったシンプルな型を活用して作れるもの、ボーダーやドットなど柄の作り方、今すぐ作りたくなるかわいいモチーフ、プレゼントするときのアイデアなど琥珀糖の楽しみ方が詰まった一冊です。
読者のみなさまからいただいたコメント
「琥珀糖のレシピ」読者のみなさまからいただいたコメント♪
海外にお住まいの方へ
海外での「琥珀糖のレシピ」購入方法について
特設サイト、リニューアル!
甘くてかわいい、食べられる宝石 琥珀糖のレシピ
メディア
おうちごはん | きらきら輝く、宝石みたいなお菓子“琥珀糖”を手作りしてみよう
ママガール | インスタグラマーが夢中♡『食べられる宝石』とは!?
【琥珀糖作り】よくあるご質問
糸寒天?粉寒天?
どんな砂糖がいい?グラニュー糖?上白糖?三温糖?
どれくらい煮詰めたらよいの?
乾燥・結晶化にはどれくらいかかる??
琥珀糖アイディア※最新5エントリー
りんごの琥珀糖~クッキー型・野菜抜き型で楽々♪
食べられる宝石★きらきらモザイク柄ネコの琥珀糖♪
流れるようなグラデーションの琥珀糖♡
夏の最後の贈り物スイカ - ギフトにおすすめ♪琥珀糖
モザイク柄ネコの琥珀糖 in ソーダ水
その他のエントリーはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
琥珀糖のまとめページ
琥珀糖の関連エントリー・アイディア・作り方コツのまとめページです
気軽にフォローしてくださいね
インスタグラム→ topico_wagashi
フェイスブック→ japanesewagashi
Twitter→ topicowagashi

先般のエントリーで、クッキー型や野菜抜き型で琥珀糖を作ると、かわいいものが出来ます!とご紹介しました。(エントリーはこちら)
「型で抜いたあとの琥珀糖はどうしていますか?」
というご質問を何度かいただいています。
「そのまま食べます!」
それでも余ってしまう場合は・・・
こんな風にカットして・・・

大きさがそろうように意識して、角を利用して三角形にカットし、乾燥させると、小さなかわいい琥珀糖のかけらが出来ます。

定番ですが、

ビンに入れるとかわいいです


琥珀糖ソーダにしてもかわいいです

ケーキやクッキーなどのトッピングにもいいですね


またたくさん写真をとって、カメラの容量がいっぱいになってしまいました

キラキラの琥珀糖、眺めているだけで幸せな気分になります

型で抜く琥珀糖の作り方、ご紹介しています。
全国の書店で発売中♪
↓ ↓ ↓
甘くてかわいい、食べられる宝石 琥珀糖のレシピ/池田書店

¥1,188
Amazon.co.jp
はじめての琥珀糖専門の本書は、丸や三角といったシンプルな型を活用して作れるもの、ボーダーやドットなど柄の作り方、今すぐ作りたくなるかわいいモチーフ、プレゼントするときのアイデアなど琥珀糖の楽しみ方が詰まった一冊です。

「琥珀糖のレシピ」読者のみなさまからいただいたコメント♪

海外での「琥珀糖のレシピ」購入方法について

甘くてかわいい、食べられる宝石 琥珀糖のレシピ

おうちごはん | きらきら輝く、宝石みたいなお菓子“琥珀糖”を手作りしてみよう
ママガール | インスタグラマーが夢中♡『食べられる宝石』とは!?

糸寒天?粉寒天?
どんな砂糖がいい?グラニュー糖?上白糖?三温糖?
どれくらい煮詰めたらよいの?
乾燥・結晶化にはどれくらいかかる??

りんごの琥珀糖~クッキー型・野菜抜き型で楽々♪
食べられる宝石★きらきらモザイク柄ネコの琥珀糖♪
流れるようなグラデーションの琥珀糖♡
夏の最後の贈り物スイカ - ギフトにおすすめ♪琥珀糖
モザイク柄ネコの琥珀糖 in ソーダ水
その他のエントリーはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓

琥珀糖の関連エントリー・アイディア・作り方コツのまとめページです
気軽にフォローしてくださいね



