フジモリ建築「神長官守矢史料館」を観た! | とんとん・にっき

フジモリ建築「神長官守矢史料館」を観た!




「神長官守矢史料館」は、諏訪大社の成立以来、筆頭神官をつとめた守矢家の史料と信仰を保存し展示するために茅野市が設立した博物館です。78代神長官の守矢早苗氏は藤森の幼馴染。この建物の設計で藤森の設計活動はスタートしました。構造は鉄筋コンクリートの上に、壁体部分は内外とも壁土を塗り、床面は壁土のタタキ、さらに一部壁土の上にさわら材手割板をかぶせています。屋根は地元の鉄平石と天然スレートをのせています。正面入り口のひさしを貫く4本柱は、地元産のイチイの樹を使用しています。こうした自然素材の用い方は、その後の藤森の設計に大きく影響を与えました。













「神長官守矢史料館」ホームページ

過去の関連記事:

茅野市美術館で「藤森照信展」を観た!
藤森照信の「グラウンド・ツアー」が届いた!
メゾンエルメスで「市井の山居:細川護煕展」を観た!
「メゾン四畳半・藤森照信展」を観る!
藤森建築と路上観察・第10回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展帰国展
第10回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展

清春芸術村の「茶室・徹」!
柱は魂の発射台だった!