クレームブリュレとタピオカロイヤルミルクティー♪星乃珈琲店西川越店(その10) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

毎日小麦粉ばかり摂取しているのでたまには甘いものを食べたいな ( ´艸`)

というわけで手っ取り早く近所のオシャレ喫茶店にGO!馬


星乃珈琲店(ホシノコーヒー)西川越店コーヒーhttp://www.hoshinocoffee.com/


ホシノコーヒー 星乃珈琲店西川越店 川越市小ケ谷


朝7:00から開いていて通勤途中に寄れるのが嬉しいですな♪


ただし平日の朝は注文できる料理が少ないのが残念なところ。

せめてサラダの単品販売プリーズでございます (´・ω・`)


  モーニングセットあります モーニングサービス 星乃珈琲店 ホシノコーヒー


さて。7時の開店と同時に入店。一番乗りです。


店内は電球色のオシャレ照明で落ち着いた雰囲気。ゆっくりくつろげます。

朝からくつろぎ過ぎて会社に遅刻しないようにご注意ですな。


             ホシノコーヒー 星乃珈琲店西川越店の店内


今日は土曜日という事で一部レギュラーメニューの注文も可能です。

ただしカレーやスパゲッティ、プレートなどのガッツリメニュー は11時以降の提供となります。


とりあえず朝なので軽~くいってみます (^q^)♪


フレンチトースト(650円)フレンチトーストぽいもの

ふわふわに焼き上げた厚切りトーストは食べやすいように切り分けられています。

そこに生クリームがトッピングされ、お好みでメープルシロップをかけて食べるスタイル。


フレンチトースト(650円)星乃珈琲店 フレンチトースト(650円)星乃珈琲店


トーストが入っているフライパン(?)は涼しげな印象ですが、こう見えて熱々ですメラメラ

可愛いからといって触るとヤケドしますよ。ご注意ください ヾ(-ω-`)←触ってしまった人がここに


もちろんトーストもぬくぬくでふわふわ。味付けも絶妙で文句なく美味しいです。

ホシノコーヒーといえばスフレパンケーキ で有名ですが、こちらもおススメですよ。


付属のメープルシロップはかけなくても十分美味しいけど、かけるとさらに美味しさUPアップ

  
   メープルシロップがついてきました
熱々でふわふわなフレンチトースト 星乃珈琲店


そうそう。フレンチトーストは他にもフレンチモーニング(600円) というメニューもあります。

ただしそちらはモーニング専用なので超ミニサイズ。ぜひ単品注文で実力のほどを味わってくださいパー


現在ホシノコーヒーでは季節のメニューを展開中。

前回は桃のスフレパンケーキ と、パイアラモードダブルベリー を食べて満足満足。


季節の窯焼きスフレパンケーキ 星乃珈琲店 おすすめデザート 星乃珈琲店 ホシノコーヒー


というわけで今日は気になっていたその他のメニューをオーダー!


クレームブリュレ ジェラート添え(580円)クリームブリュレ ピグ

濃厚なクレームブリュレの表面をオーダーごとにパリッと焼き上げます。

上にはジェラートをのせました(オリジナル・キャプション)。

クレームブリュレ ジェラート添え(580円)


クレームブリュレ…か (-ω-`)汗

ようするに焼きプリンってやつですよね?


表面の砂糖が焦がされて綺麗なオレンジ色になっていますよ。

パリッとした手応えと香ばしい味わいが美味しいですね。下のプリンは濃厚味でぷるんぷるんビックリマーク


             外はパリッ、中はふわふわなブリュレ


その上にトッピングされたジェラートは2種類の味。

黄色いほうは黄桃(たぶん)で、赤いほうは桃のスフレパンケーキ でお馴染み、木いちごのアイスです。


    桜桃と木いちごのシャーベットがのっています


ジェラートというと、勝手なイメージではネットリしたクリームを想像するのですがどうなんでしょ?

こちらはどちらかというと、アッサリ風味のソルベというか、シャーベットですね。


濃厚だけどクドくない、甘酸っぱくてあとくちサッパリしたとても美味しいアイスでした。


このアイスだけの単品メニューがあると嬉しいなぁ (´∇`)音譜

などと、クレームブリュレの立場がなくなる発言をしつつ最後はドリンクで締め。


タピオカロイヤルミルクティー(630円)コーヒー

上品な甘さのミルクティーにアイスがのせられグラスの底にはタピオカ の玉がごろごろ。

ちなみにタピオカティー というのは台湾発祥のドリンクのようです。

          タピオカロイヤルミルクティー(630円)


浮かんでいるアイスはただのバニラアイスにあらず。

色からもお分かりのとおり紅茶フレーバーの効いた大人味のアイスになっています。


こういう差別化はうれしいですね。とけてもミルクティーの味をジャマしませんよ。

美味しいのでこれだけの単品メニューがあるとうれs(後略


ミルクティーフレーバーのアイスのせ ぷりぷりのタピオカ玉がゴロゴロ入っています


底に沈んだタピオカ玉はモチモチぷるん!

極太ストローのおかげでストレスなく吸い込めるのも嬉しいです。


楽しいやら美味しいやらですっかり虜になってしまいましたよ、これ ( ´艸`)音譜


見た目はちょっぴりアレですけど、めちゃめちゃおススメのドリンクです。

甘さ控えめなので男子にも激しくおすすめ。ぜひぜひ御注文くださいグッド!



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



ちなみにドリンクを頼むと厚切りトーストとゆでたまごが付いてくるこの左下矢印モーニングサービス。

今回のミルクティーでも有効なのかと訪ねたところNGだそうです。

630円もするし、いちおうミルクティーなのでOKかと思いましたが… (-ω-`)汗甘かった
             
        
モーニングサービスとフレンチモーニングメニュー ハンドドリップ珈琲 星乃珈琲店


一番安い星乃ブレンド(420円) がセットになるので、それ以上の高額ドリンクなら問題ない気もしますけど。

あくまで利益率の高い飲み物左上矢印が対象のようです。ご注意ください。

そして最後に重要なお知らせパー


~ 9月1日(月)より営業時間を下記の時間に変更させていただきます~


            平日 8:00~21:30

            土日 7:00~22:00


            9月1日(月)より営業時間を変更 星乃珈琲店


平日の7時からはあまりお客さんが入らないから取りやめ――というのではなく

単に冬時間に切り替えという感じでしたよ。オネーサンの口調では。


いや、それは表向きの理由なのかも知れませんけども。

というのも、いつも7~8時の間に利用しますがそれほどお客さんが入っていなかったし (-ω-`)


とにかくまた春になって7:00~に戻ってくれると嬉しいです。

それまでは土曜日の朝かディナータイムに利用しようと思います。ではではパー

ホシノコーヒー 星乃珈琲店西川越店 川越市小ケ谷  星乃珈琲店 ホシノコーヒー西川越店コーヒー

 http://www.hoshinocoffee.com/

 〒350-1104 埼玉県 川越市 小ケ谷 445-1

 【営業時間】 7:00~22:00(L.O.21:30)

  モーニング 7:00~11:00 ランチ 11:00~15:00

 【メニュー】 現在のメニューはこちら

 【定休日】 なし 【分煙】 禁煙50席・喫煙20席

 【駐車場】 西松屋と共同で62台分 電話049-220-0111 旗お店の場所はこちら


その1 >>> メニュー編 >> その9 >> その10 >> その11 >>> 最新記事  


【 星乃珈琲店の記事一覧 Vol.1Vol.2