季節のメニュー♪桃のスフレパンケーキとパイアラモード 星乃珈琲店西川越店(その9) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

三連休の最終日。朝から洗濯をしてお目めパッチリ目

せっかく早起きしたのでコチラに朝食を食べにやって来ました。


星乃珈琲店(ホシノコーヒー)西川越店コーヒーhttp://www.hoshinocoffee.com/

朝7時からモーニングサービスをやっているファミレス系お洒落カフェ店です。


2014.7.21 星乃珈琲店 西川越店 HOSHINO
暖簾が裏側 星乃珈琲店西川越店


う~む。暖簾が裏表逆になっているのはお洒落カフェとしてはいかがなものか。

あおき じゃないんだから。


実を言うと暖簾や幟に関してはトホホな状態えになっている事が多いコチラのお店。

中の人、休憩タイムに外に出たらお店の周囲をチェックしておいた方がいいですよ ヾ(-ω-`)


        平日ランチタイムとモーニングセットなど モーニングサービス 星乃珈琲店 ホシノコーヒー


さて。休日だからなのか、開店待ちが2組もいました。

そこまでして食べに来る価値があるかといえば… う~ん微妙。


ま、そういう自分も開店前に来ているので人のことは言えませんけどね (笑


                    営業中モーニング厚切りトーストゆで卵サービス


で、7時になったのでさっそく入店~ ゚+。(*′∇`)。+゚


とりあえず飲み物を注文してモーニングサービスを最大限に利用します。

そう、ドリンク料金だけで無料で付いてくる、名古屋流モーニングサービスってやつです。


モーニングサービスのメニュー 星乃珈琲店 ハンドドリップ珈琲 星乃珈琲店 ホシノコーヒー


ま、ホシノコーヒーは名古屋由来じゃないですけどね。

もともとはこの形態で先行していたコメダ珈琲店 のパク… あ、ドリンクが来た (´・ω・)


星乃ブレンドティー(450円)コーヒー

いつも珈琲ばかりなので違うテイストにしてみました。普通のHOT紅茶です。


     星乃ブレンドティー(450円)星乃珈琲店


普通とちょっと違うのはポットと空のカップが提供される事。あとは手酌で、という事ですな。


カップに注いだ状態でもまだ半分ほど残っているので2杯分くらいは入っていますよ♪

これ、なかなかお得なシステムじゃないですか。


ホットティーはポットで提供されます
ホットティーはポットで提供されるのでお得な量


どうやらホットティーの一部がこういうスタイルらしいです。

メニューにも書かれていますが、詳しくは注文時にたずねたほうがよろしいかと思います。


続いて運ばれてきたのはドリンクにサービスとして付いてくる厚切りトーストとゆで卵たまごトースト


      モーニングサービスの厚切りトーストとゆでたまご


無料なのでありがたいけど… トーストが遅かった上に冷ぇ冷ぇで硬くなってたのはザンネン。

それもこれも他のテーブル経由で来たのも原因のひとつですが (-ω-`)もや


はぁ。4月にオープン して以来、3ヶ月経ってもサービスに関してはまだまだですな。


というか、オープン時のスタッフがどれだけ残っているのかそちらの方が心配です。

慣れた頃に辞められたら、また最初から教育のやり直しですもの。離職率はいかがなものか?


星乃珈琲店の限定おすすめデザート 限定のおすすめデザート 星乃珈琲店


ま、それはさておき。以前から気になっていた季節限定の新商品

おすすめデザート・季節の窯焼きスフレパンケーキとやらを注文してみました。


桃のスフレパンケーキ(シングル)880円桃

シロップ漬けにした2種類の桃をのせた季節限定パンケーキ

生クリーム、甘酸っぱい木いちごのアイスとご一緒にお楽しみください。はちみつシロップ付き。


桃のスフレパンケーキ(880円)星乃珈琲店


お高めなので今回はダブル(パンケーキ2枚)ではなくシングル(1枚)にしてみました。


まず、木いちごのアイス…というかシャーベットは思いのほか濃厚ですね φ(-ω-`)パクパク

なんだか人工的な甘味を感じますけど… まあいいか。


             木いちごのアイス(シャーベット)が美味しい


シロップ漬けの桃(黄桃と白桃)は事前に桃缶との情報を得ていたので問題なしでした。

お馴染みの柔らかい食感で甘めの一品です。


せっかくのふわふわパンケーキが汁でじゅくじゅくになっているんじゃないかと心配していたのですが、想像していたほどは浸透していないようで安心。


中の方はいつもの温かくてふわふわのパンケーキが健在でした♪ φ(-ω-`) オイシ音譜

          ふわふわのパンケーキは健在 桃のスフレパンケーキ


そもそも焼きたてホクホクのパンケーキの上に冷たい果物をトッピングする意味が分りませんな。

せっかくの桃がぬる~くなって食感がイマイチになってました。

出来れば早いうちにパンケーキ横に避難させた方がよろしいかと思います。


…と、桃のスフレパンケーキの存在価値を微妙に否定しつつ(笑)食べ進めます音譜


シャーベットの方は熱でいい感じに溶けてパンケーキのいいアクセントになりますね。

一緒に付いてくるハチミツシロップは不要かな。まあ何だかんだ言いつつ味しかったですぺこ


             星乃珈琲店 西川越店の店内(7:35 現在)


そして、まだ7時半という事もあって店内は4組のお客さんでマッタリした雰囲気。

となると気になるコチラも食べずにいられようか。いやいられない (;・`ω・´)


パイアラモード(ダブルベリー)ジェラート添え 580円苺Jam。

ブルーベリージャムを入れて焼き上げたパイに冷たいバニラアイスと

リンゴンベリーソースを飾りました。


パイアラモード(ジェラート添え)580円


りりり、リンゴンベリー!?Σ(・ω・ノ)ノ!


りんごジャムにしては赤いぞ、と思ってググッ たところ、リンゴンベリー=コケモモ なんですね。

なるほど。りんごじゃなかったか (笑

そもそもコケモモ とは何ぞやという話ですが、甘酸っぱくて美味しかったです ( ´艸`)♪


ただ、ブルーベリージャムを入れて焼き上げた「ダブルベリー」仕様なのに何も入ってなかったような…。

パイ自体は温かくて(サクサク感は皆無でしたが)ほっくり柔らかで美味しかったですぺこ


             温かいパイとベリーソースの組み合わせが美味しい


しかし、男子的には上に乗っかっているダブルのバニラアイスが手強かったですね。

ジャムと合わせて食べたり、溶かしてパイをなすり付けて(この言い方もいかがなものか)食べました。


ふう。美味しかった。でも甘かった。パンケーキをシングルにしておいて正解でしたな。


                    卓上に置かれているメニュー 星乃珈琲店


季節限定のメニューは他にもあって、珈琲ゼリーアフォガードや、タピオカロイヤルミルクティー

そして彩り鮮やかなクレームブリュレ(ジェラート添え)なんてものまで。


いつまでの販売か書かれていないので分りませんが、夏の間は継続では無いかと思います。


季節の窯焼きスフレパンケーキ 桃のスフレ コーヒーゼリーアフォガードとミルクティー クリームブリュレジェラート添え(580円) パイアラモード(ダブルベリー)580円 星乃珈琲店


う~む。どれも美味しそうですねぇ。

次回はクレームブリュレなんてのをいってみたいな ( ´艸`)♪


その他のメニューに関してはこちら をご覧ください。

ただし、カレーやスパゲッティなどのガッツリメニューは11時以降の提供となります。ご了承を。


朝から糖分の大量摂取を完了した後は速やかにお店を出ました。ゴチソウサマでした。


                  パートアルバイト大募集 時給850円 星乃珈琲店


先月から引き続きパート&アルバイト大募集中。


自給850円というのが今時どうなのか微妙ですが、ファミレスほどメニュー数も少なく、客層もアダルトが多いので店内を走り回る客はいません。

飲食店としては比較的楽なのではないかと思います。さんふるってご応募を。


あ。暖簾が裏表逆になっているのを教えてあげるのを忘れたえ゛!

暖簾が裏表・逆になってますよ 星乃珈琲店西川越店  星乃珈琲店 ホシノコーヒー西川越店コーヒー

 http://www.hoshinocoffee.com/

 〒350-1104 埼玉県 川越市 小ケ谷 445-1

 【営業時間】 7:00~22:00(L.O.21:30)

  モーニング 7:00~11:00 ランチ 11:00~15:00

 【メニュー】 現在のメニューはこちら

 【定休日】 なし 【分煙】 禁煙50席・喫煙20席

 【駐車場】 西松屋と共同で62台分

電話049-220-0111 旗お店の場所はこちら


その1 >>> その8 >> メニュー編 >> その9 >> その10 >>> 最新記事


【 星乃珈琲店の記事一覧 Vol.1Vol.2