料亭の天ぷらあります@手打ちうどん由す美(よしすみ)その2 | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

本日は快晴の日曜日。

洗濯物は干したし、掃除機もかけ終わったし… よし!行田行こう音譜


というわけでやって来ました。

手打ちうどん 由す美(よしすみ) うどん行田市棚田町

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-由す美(よしすみ)@埼玉県行田市
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-手打ちうどん 由す美(よしすみ)


前回食べに来て うどんの美味しさは実証済みの由す美さん。

しかしうどん以上(?)に美味しいとのウワサがあるのが天ぷら料理海老天だそうです。


う~む。うどん屋の天ぷらというと、トッピング前提の脇役的な存在かと思ってましたが

壁に貼られたメニューによると、なかなかのお値段です。


こりゃあ、うどん屋の天ぷらの価格じゃないですね。期待値が上がりますな!(;・`ω・´)


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-天ぷら、くずきり、柚子シャーベット、甘酒メニュー


実はこちらの天ぷらは油がちょっと変わっております。

綿実油(めんじつゆ) という、綿の実から搾り取った油を使用しているそうです。


そこで天ぷら盛り合わせ(1,350円)にしてガッツリいこうと思っていたのですが…

一人で食べるには多過ぎるというアドバイスを得たため、安全策で天せいろにしてみました。


     ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-天ぷらは綿実油(めんじつゆ)を使用しています ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-冷たいうどんと天ぷら@手打ちうどん由す美

10分ほど経って天ぷらがやって来たので眺め回しているとすぐにうどんも到着。

はいコチラが由す美の、車海老 天せいろ(1,260円)でございますビックリマーク(・ω・)/


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-車海老 天せいろ(1260円)手打ちうどん 由す美


うどんは少なそうに見えますが、密度の濃い麺なので見た目より重量感があります。

普通の女子なら十分満足できる量だと思います。


が!喉ごしが良いうどんなのであっという間に食べ終えちゃいますよ。

150円プラスしてうどんを大盛りにしておけば良かったな…汗φ(-ω-`)ズルズル

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-太さがバラバラの手打ちうどん@由す美
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-表面が硬く、中はコシのある独特の食感


天ぷらはもちろん注文を受けてから揚げているのでアツアツですメラメラ

嬉しい事に天ツユも付いてきました。


密かに天ツユ大好き人間なので、これはテンション上がっちゃいますね~ ゚+。(*′∇`)。+゚


              ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-車海老 天せいろの天ぷらがまず到着


そして気になる天ぷらの内訳はというと…


車海老(2尾)と、キス、まいたけとブロッコリー、ごぼう、にんじんの盛り合わせで合計6点。

これだけでも結構なお値段いっちゃいますよ。


野菜天ぷら、海老、キス天ぷらの合計6点盛り


メインの車海老はぷりぷりでホクホク。けっこうなボリュームで食べ応えがあります。

ブロッコリーとマイタケ天(いっしょに揚げられています)もふんわりサックリしていて超絶美味。


綺麗な揚げ色の衣はサクサクパリパリとした食感で、まるでスナック菓子を食べているような美味しさを感じます(褒めてます)。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-車海老 天ぷら(2尾)@手打ちうどん由す美
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ブロッコリーと舞茸の天ぷら@手打ちうどん由す美


初めて口にする綿実油ですが、全く違和感無く普通に食べられました。

通の食用油よりもアッサリしているのかな?

これの揚げ玉をうどんに入れても美味しそうです。 っていうか入ってた じゃんw


そもそもコロモが薄く揚げられていたので素材の美味しさをジャマしていない気がします。

とても食べやすい天ぷらでした。


しっかし、サクサクやな φ(-ω-`)モグモグ


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ごぼう天ぷら@手打ちうどん由す美


野菜類は季節によって旬のものに変わるそうです。


ってことは春になると、ふきのとうの天ぷらとかも出てくるのかなぁ。

他にも冥加やこごみ、ゴーヤーなど、旬の季節になると出てきそうな感じですね (^ω^ )♪


海老かと思ってかぶりついたら実は人参にんじんだったというハプニング(笑)も挟みつつ、あっという間に食べ終えてしまいました。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ニンジン天ぷら@手打ちうどん 由す美


いや~美味しかったです。

まさかうどん屋さんでこんなにレベルの高い天ぷらが味わえるとは。ご馳走様でした ( ´艸`)音譜


これならうどんを注文せずに、天ぷら盛り合わせとご飯や、お酒との組み合わせでもイケるなぁと思いました。

いや、うどんも食べてくださいね ヘ(゚∀゚ヘ)!!


                 ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-行田市 忍城おもてなし甲冑隊と映画「のぼうの城」


熊谷や鴻巣市に近い場所にあるとはいえ、忍城おもてなし甲冑隊 のチラシが置かれている事であらためてこの地は行田市なんだなぁと実感。行田市、意外と広いな。

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-手打ちうどん由す美(よしすみ)の店内のようす


あ、そうそう。

駐車場は店の横に7台分あり、店前に3台分のスペースがあります。

遠方からのお客さんも来店しやすくていいですね。11時半の時点で半分埋まっていました。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-店横には7台分の駐車場有り
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-店前には3台分の駐車スペース有り

いや~今回も美味しかったなぺこ

うどんや天ぷら以外にも、天丼やカツ丼、カレーライスもあるのでソチラも試してみたいですねぇ。


そうそう。今日カレーライスを食べているお客さんがいましたがすごく美味しそうでしたよ。

詳しいメニューはこちら でご確認くださいね ( ´艸`)♪

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-手打ちうどん 由す美(よしすみ)  手打ちうどん 由す美(よしすみ)うどん

 https://twitter.com/4403yoshisumi

 埼玉県行田市棚田町2-3-6

 【営業時間】 11:00~14:00 17:00~20:00

 【定休日】 月曜日・第3火曜日

 【駐車場】 10台分

電話048-555-2676 旗お店の場所はこちら


その1 >> その2 >> その3 >> その4 >> その5 >> その6 >>> 記事一覧