$タラゴンの挿し木 ~お野菜多めのオシャレな食卓~

今日は11月19日木曜日ボジョレーの解禁ですね♪
さて先日祖母宅に遊びに行った時に一緒に近所のスーパーへ行きました。
「好きな物を買いなさい!」というので調子に乗ってあれやこれやとカゴに入れたものの・・・
買い過ぎて賞味期限も間近、かなり焦って作った一品です^^
とは言え、30分もせずにやわらかこっくり。ご飯が止まらない煮込みになりましたよ♪

『やわらかポークのこっくり黒酢煮込み』
材料;(4人分)
・豚肩ロース 500g(又はバラ肉も可)
A
・黒酢 1/2cup
・醤油 1/2cup
・酒 1/4cup
・水 1/4cup
・蜂蜜 大4
・生姜 1片
・にんにく 1片

作り方;
1.熱したフライパンに豚肉を入れ焦げ色がつくまで全体を焼き付けたら火を止める。
水洗いをし余分な油分を流し1cm幅に切る。
2.生姜とにんにくをスライスする。Aを鍋に沸騰させたら①を入れて落とし蓋をする。
ぴったりと蓋を閉め中火で20分煮込んだらできあがり~。
お好みで茹でたほうれん草や青梗菜などと一緒にお召し上がりください!
タレに水溶き片栗粉でとろみをつけるとこっくりてりてりになりますよ^^

$タラゴンの挿し木 ~お野菜多めのオシャレな食卓~

琥珀色したやわらかポークのこっくり黒酢煮込みができました~♪
黒酢と蜂蜜の効果でとってもやわらか、こっくりしてご飯が止まりません!!
見てください、このテリ♪
も~、たまらないでしょ^^
ポイントは煮詰めすぎないこと、煮詰まりやすいので火加減には注意してください。
茹で卵やきのこをプラスしてもおいしくボリュームupですよ!

$タラゴンの挿し木 ~お野菜多めのオシャレな食卓~

翌朝のおたのしみはカリッと焼いたイングリッシュマフィンにバターを薄く塗ってサンドに♪
もうもうー、朝から元気でちゃいますよ^^

$タラゴンの挿し木 ~お野菜多めのオシャレな食卓~

そしてあと2枚位だけ残ったときなどにおすすめなのがこちら。
本来うなぎと胡瓜で作るうざくを豚バージョンで作ります。

『うざく風!豚と胡瓜のさっぱり和え』
胡瓜にさっと塩をして水気を絞り豚を細かく切ったらすし酢をかけて和えます!!
これ、とってもさっぱりでおすすめです。焼豚や角煮でもOKですよ♪

おいしそう!って思っていただけたらクリックお願いします♪
ワンクリックがとっても励みになりますラブラブ!↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 
携帯の方はこちらをクリック→おもてなし料理ランキング参加中です!

さて、冒頭でも触れましたボジョレー♪
なんだかんだいっても毎年「今年は過去最高の出来☆」って歌っている気がしますが、笑。
そんなこと言われたって毎年飲んじゃいます、旬のモノは味わわなくっちゃね^^

この解禁日にあわせたかのように、うれしいニュースが飛び込んできました☆
友達の旦那様で日本一のソムリエ森覚さんが、昨日大阪で行われた第1回アジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクールで優勝されたそう!!!!!
おめでとうございまーーーーす♪
すでに世界大会出場が決まっている覚さんは今回優勝しアジア・オセアニア代表枠での出場されるので
日本からもう1名日本代表として出場できるそう^^
1995年に田崎真也さんが世界一に輝いた世界大会、来年2010年にチリで行われるそう。
今回は日本人が二人出場し頂点を目指すんですね、すごいことです☆

友達も同じくソムリエで夫婦二人三脚で頑張っているんだね!!
おめでとう~、くれはーーーーーー!!!!

$タラゴンの挿し木 ~お野菜多めのオシャレな食卓~

さて昨日はなんだかガッツリ系のお夕飯。
・鶏胸肉のやわらかおろし煮
・中華風コーンスープ
・鶏皮せんべい←写真忘れ。
蕎麦と三つ葉のスパイシーお焼き
・うざく風!豚と胡瓜のさっぱり和え
梅たたき大根 by.ちょりまま

ちょりままのは昼頃に見た瞬間、大根を取り出していたの。
だってすっごく簡単でおいしいんだもん♪ごちそうさま^^
あとは定番のあれこれ。ちょっとガッツリ系で食べ過ぎちゃったね~って太郎と笑ったわ^^

そういえば最近はまっているドラマ『ギネ』
とても身近な人が産婦人科医なので、なんだか他人事とは思えないなぁ~と見ています。
産婦人科医、ホントに足りないみたい現状のようですね・・・

Oixiのはなれ。更新しました!!!』(11/19up)Powerd by Oisix

$タラゴンの挿し木 ~お野菜多めのオシャレな食卓~

今回のレシピは『蕎麦と三つ葉のスパイシーお焼き』です。
たっぷり胡椒をきかせてスパイシーに仕上げました。
双子レシピの香ばし桜えびのネギだく素麺お焼きもおすすめですよ^^

$タラゴンの挿し木 ~お野菜多めのオシャレな食卓~

日記は『タラゴンお気に入りの器たち』をちょこっとご紹介していますよ~♪
うつわはどこのですか?というご質問をよくいただくので、少しですがupしてみましたよ~!!

また、レシピエQ&Aは「1日の時間の使い方」をご紹介、ぜひのぞいてみてください。

☆何点かレシピ提供させて頂きました『レシピーナ』がauとソフトバンクでリリース中です!!
$タラゴンの挿し木 ~お野菜多めのオシャレな食卓~携帯用QRコードです、
バーコードリーダーで読み取りアクセスできます!



お返事がものすごくスローペースですが、時間をみて伺いまーす。
いつも温かいコメントありがとうございます、皆様のコメントがいつもとても励みになります。
はじめましての方は『ご挨拶』という自己紹介記事をご覧下さい!

Today's picking up!!
$タラゴンの挿し木 ~お野菜多めのオシャレな食卓~

☆ニラたっぷりジューシーきつねロール
ニラたっぷりでジューシーふんわりなきつねロールはレンジで簡単にできちゃう、おすすめですよ^^

$タラゴンの挿し木 ~お野菜多めのオシャレな食卓~

☆煮豚の代表!さっぱりこっくり紅茶豚☆
おかずによし、ラーメンによし、サンドイッチによしの万能紅茶豚です♪

タラゴンの挿し木 ~お野菜多めのオシャレな食卓~

☆やわらかグリルポークのラタトゥイユ煮込み
野菜の旨味がぎゅぎゅっとでた、やわらかグリルポークのラタトゥイユ煮込みです。