首都直下・南海トラフの推定震度が大幅に変わってる話 | 【SUSYのひとりごと】-医療系ワーキングマザーの作る簡単ごはん・お菓子・レシピ・薬・美容・ダイエット・買い物・ニュースの話

【SUSYのひとりごと】-医療系ワーキングマザーの作る簡単ごはん・お菓子・レシピ・薬・美容・ダイエット・買い物・ニュースの話

医療系の仕事をしながらママ業をしています♪
いつまでも輝いていたいと時間に追われながらも自分時間を作るように心がけてます☆”
ごはん・お菓子の紹介やレシピ、自分磨きなお話、好奇心旺盛な私のニュースな話など
心のままに綴っています♪(〃∇〃)


先日、もし津波が来たら、どこに避難しますか?
海抜高度がわかる地図で確認しませんか?

という記事を書きましたが・・・
その後も地震、津波に関するニュースは途絶えることなく・・・

また、先週からニュースで色とりどりの
地図をよく見かけるようにあせ
どれも広範囲に橙・黄・黄緑・緑・青と広がるものあせ

首都直下地震:震度7、湾岸広範囲に 23区大半、6強

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/03/__icsFiles/afieldfile/2012/03/30/1319353_01.pdfクリック

南海トラフ巨大地震 浜岡の津波想定21メートル

http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/nankai_trough/15/kisya_3.pdf#search=%27%E5%8D%97%E6%B5%B7%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%95%E3%81%AE%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%A4%A7%E9%9C%87%E5%BA%A6%27クリック

これらを見ていると・・・日本どこにいても
安全ってないなええ!!あせと思う。
首都直下は震度予想が大きくなってるし・・・
(横浜は震度6弱が震度6強にあせ
南海トラフは津波予想範囲がとても広がり
高度も上がってる・・・あせ

こういう調査から国全体として
万が一の出来事の時にも
できるだけ被害が大きくならないよう
対策を講じていって欲しいと思うし

私達も
いつ起こるかわからないから・・・
そんなの考えても仕方ないし~あせ
とも思わなくもないけれど
やはり、未来の大人の子供達のために・・・
やっぱり生存していかなくては
生存させてあげなくてはと思うので
日々情報収集と備えを整えて行かなくてはと思う。

う~ん汗1朝からマジメな話すぎだわ嬉

子供達が離れてると・・・
余計に色んなこと考えちゃいますねべー


よかったら今回の記事のイイネを1票指


■最近の記事■


読者登録してね