↑初めての方は「リンク集」から読んでね~

 

クリック摂食障害blog ranking

クリック過食症・過食嘔吐blog ranking

クリック摂食障害ブログランキング

 

 

摂食障害、支える家族-2 
でご紹介した、M子さんから、新しくメッセージが届いたよ。



<前半省略>

主人の記事に関する補足もありがとうございました!


読み返すと、のろけみたいで
恥ずかしくて顔から火がでそうです(/-\*)

あんなこと書きましたが、
私もセッションの前に
自分が書いたような他人の話を読んでいたら

「あなたは幸運ね、私には誰もいないの」
「雲の上の話」
と途中で読むのを止めていたと思います。



実際、私の主人も以前は
(摂食障害だと知ってたうえで結婚したにも関わらず)


「俺が一生懸命稼いでるお金だよ、節約してよ」
とか、

過食や嘔吐が辛くて泣きながら話しても
「また始まった」と溜め息をつかれたり、

「俺は子供のものは食べない」
「まだ食べるの?大丈夫?」
と見下すように言われたり、、

何度も傷つく事がありました。


でも、それって
あやさんも書かれていた通り、
自分が思っているような悪意はなくて、

心配する気持ちが
裏目に出ちゃっただけだったり、

その時の相手の疲労やストレスの
度合いにもよるんですよね。


思えば、
私の辛さや傷には敏感になって!
でもあなたの気持ちなんて知らないわよって酷すぎますね(笑)

それもこの病気の怖いところ。。


実はこの前も彼に
「何で日本の貴重なお菓子食べちゃうの?」
って言われたんです。

私、すかさず

「もう、どうしてそんなこと言うの?
 そんな事で食べずにいられたら
 こんなに苦しまないでしょ!」

って、明るくプリプリ言いました!

言いながら言ってる自分にびっくり。

以前なら黙りこんで、
泣き出すか
閉じ籠るか

してたと思います。


すると彼も
「だよねー!分かってる分かってる、ごめん」と。

調子よすぎだー!と思いつつ、

言わなきゃわからない、
逃げちゃだめなんだって。

嫌いになるために一緒に居るわけじゃないから
話せば良いんだ、


彼が分からないなら
摂食障害ってこういうものなんだよって、
教えてあげたら良いんだって。



当たり前の事かもしれませんが、
今やっと気づいた私です。長かった(笑)


そして、きっとすぐ忘れちゃうんだろうな。
そしたらまたあやさんのブログを読めば良いや。と思っています。



だいぶ長くなってますが、もう1つ、セッションの後に起こった変化。

あの日の夕方、
叔父が海外で活躍しそうな高級な日本食を
沢山持って会いに来てくれてたんです。

そして、別れ際に
「ちょっと太ったんじゃないかー?」と。

私は笑顔で
「もう二人産んでますからねー!」と。


この時はまだ、
笑顔でかえせた自分にほっとしつつ、内心ひきつってました。

でも思い返すと、叔父は良く
「やせすぎだ、もっと太らないと」
と言ってたんです。


だから今回のは誉め言葉!
。。。と思えるほど肝っ玉にはなっていないですが、

叔父の安心感&喜びの表れだったのかな。。。

と、あれほど嫌悪していた
「太った?」の一言を
肯定的に捉えることができて
嬉しくなりました。



あやさん、いつも助けてくれてありがとうございます!
本当に感謝しています。
あやさんに救われてる人、いっぱいいっぱい居ると思います。

不謹慎な言い方ですが、
あやさんが摂食障害になってくれて良かった、本当に。
ありがとうございます!
完治するまで宜しくお願いします!

M子



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

ここからステップあや

おお、すごいね



前回のメールでは素晴らしい対応をされたご主人も
最初から理解を示し
協力的な人だったわけじゃないんだね。



そして、私もそれだったけど、
「言わなくたって伝わるはず」
「何でわからないの?そんなこというの?」
(⇒沈黙、または絶交)-

・・などのコミュニケーションの癖に気付いてよかったね。



今回頂いたご報告は、

摂食障害の人にありがちな
「コミュニケーション下手」ゆえの
知らないうちに溜め込む大きなストレスや、

”コミュニケーション”を通じて
余計なストレスをため込ないようになること、
溜め込んだストレスをその都度手放していくこと


。。などがよく分かるご報告でした。




お父さまのお言葉に対しても、
いつも通りの受け取り方で撃沈!!となる前に

「思い込みの問い直し」をすることで
見える世界が変わる
感じることが楽になる
っていうことを自分の心で体験できてよかったね^^




そうして少しずつ、心に安心を取り戻して、
苦しいのに痩せる一瞬の安心や
苦しいのに過食するときの一瞬の快感で
ストレスを曖昧にする「症状」に頼らなくても
大丈夫な心になっていけばいいね。


最後に、私もM子さんにお礼があります。

あやさんが摂食障害になってくれて良かった、本当に。
っていう部分、私、コレ言われるの、好きじゃなかったんだけど、今日は素直に、うれしかったんです。
M子さんが「あの」苦しみを知っている「同士」だからかなって思います。

ここのブログの皆もそうだよ。


私、書きたいときに書きたいことを
生活のあいまにできる範囲でしかかけないし
返信も前みたいに一杯できないし、

「多くの人」が救えてるとはちっとも思えないんだけど

ほんの一部の方だとしても、
私に出来る範囲で書いてる文章から
小さなヒントでも見つけてラクになっていかれる様子を知るのは、
ほんとうに励みになります

M子さん、コメント・メールをくださる皆さん、ありがとね。

 

ポチっとな一日一回、皆さんのバナー応援クリックが励みです  

ブラウザの”戻る”でこの画面に戻ります    

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ

 

コメント&メール相談を送る前に
 必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい。

 

コメント・ご相談メールは>こちらから

 


~全国各地・不定期開催 ~

右矢印摂食障害・生き辛さ 

 「当事者対象」の会(ご家族恋人参加可


右矢印摂食障害の方の
 「ご家族・恋人」対象の会

 


*次回以降の開催予定をメールでお知らせ希望の方は>こちら

 

   

右矢印ステップあやの書籍その他お勧め本

このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOKです