お役立ち!ハローウィンパーリイのお料理「ゾンビの手」 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

国立のパステル翼アーテイストはねマリンカです。

昨年開催したハローウィンパーリィ

大好評でして・・・

 

マリンカが提供させていただいた

ハローウィンのお料理 

 

ご紹介していきますね

 

まだ10月31日までたっぷり時間があるので

お役立てくださいね!

 

本日は第2弾



こちら 「ゾンビの手」

 

某サイトで紹介されていたので

早速作ってみました

 



試作品

 

用意するもの

1.使い捨て用の手袋

2.ポップコーン

3.蜘蛛のおもちゃ(?)

4.ハローウィンのシール(ネイル用)

5.ハローウィンっぽい輪ゴムや留めるもの

 

試作では 大人用の手袋だったので

ちょっと大きく、ポップコーンがたくさん必要に。

 

これは困った(予算が~~)

で 100均(Can do)へ行ってみると

 

ありました ありました。

子供用の使い捨て手袋

 

これだとちょっと小さめなのでgood です。



指先に これまた 100均で買ったネイル用の

シールを貼ります。

 

ポップコーンを詰めて

手首をハローウィンっぽい飾りで止めます。

 

マリンカは デコレーション用の針金タイプのものを

切って使いました(100均によくあるタイプ)

 

残りは当日のディスプレイに使用。

 

一番困ったのが

「蜘蛛」クモさん

 

100均に・・・・ない。

 

ロフトにも・・・ない。

 

東急ハンズにも・・・ない。

 

プラザにも・・・・・・・ない。

 

どうすんべ??

 

作っている時間はないし~~~~

 

立川ルミネにお買い物に行った際に

ふらっと「Fling Tiger」に寄ってみると

ありました!

 

もしかしたら 「ドンキホーテ」にも何かあるかもです。

 



沢山作ると不気味さが増します・・・・

 

えへへ 楽しい。

 

続く・・・

ハローウィンパーリイお役立ち情報その7

ハローウィンパーリイお役立ち情報その6

ハロウィンパーリイお役立ち情報その5

ハローウィンパーリイお役立ち情報その4

ハローウィンパーリイお役立ち情報その3

ハローウィンパーリイお役立ち情報その2

ハローウィンパーリイお役立ち情報その1

 

小泉 彫パステル画展

希望ーーhope--

開催期間:12月19日(月)~12月25日(日)

       初日15時~19時

       20日から24日まで 11時~19時

       最終日         11時~17時

12月25日 ハープ奏者氏家氏の生演奏があります!

美しい調べと絵をお楽しみください

 

開催場所: パレットギャラリー麻布十番 

虹パステル講座
天使画講座 
パステルボランティア講座
アリエッタパステルコース ◆妖精画講座(準備中)
◆お好きな絵を描く1dayパステル教室
◆キッズパステル講座

 

緑いろえんぴつ招致講座/イベント
◆9/25(日)福永涼人さん「好きを仕事にするためのセルフプロデュース術」