ハローウィンパーリィお役立ち情報④ | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!




国立のパステル作家&講師マリンカです。

 

先日開催したハローウィンパーリィ

 

大好評でして・・・

 

マリンカが提供させていただいた

 

ハローウィンのお料理 

 

どうやって作るの???

 

のご質問をいただいたので

(調子に乗って)

ご紹介していきます。

 

本日は第4弾

「ジャコランタンハンバーガー」

 

これは説明する必要ないかもですが。。。

 

ドキドキ用意するもの

バンズ

合いびき肉

玉ねぎ

塩・胡椒

とろけるチーズ(チェダーチーズ)

クッキーカッター

 

ハロウィン先ず ハンバーガーのパテを作ります。

ハンバーグと同じ作り方で

丸めてぺちゃんこに。

 

ハロウィンフライパンで焼いて。。。

ここで完成でもいいですが

マリンカは デミグラスソースで

少し煮込みました。

美味しくなるからね~~。

 

ハロウィンバンズを半分に切る

(バターを塗っておくとなお美味しい)

 

ハロウィン「とろけるチーズ」はチェダータイプを使います

きれいなオレンジ色なんです。

 

かぼちゃの方のクッキーカッター(抜型)

でかぼちゃの外郭を抜きます



 

その中に 目と鼻と口を 包丁で切り抜きます。

 

ハロウィンバンズの上に パテとかぼちゃ型に切り抜いた

とろけるチーズをのせる

 

ハロウィンオーブンで焼く。

 

出来上がりです。

 

かぼちゃの顔が不格好でも

とろけると これがいい具合に

ゆがんで かえって面白い!

 

ああ 楽し!

 

続く・・・