『バックベント』で検索してここに来られた方が
昨日だけでも40人

こ、こんな中途半端なブログで
も、申し訳ないデス



でも それだけ励みにもなるってこってす


見に来て下さって アリガトーーーー

さてさて、バックベント&ローリングの攻略
いってみよっっっ

やっとこ一人でも出来るようになったローリング
でもいくら回数まわっても頭の位置が低くなるコツがつかめない
そんで

すると どうでしょう~(びほーあふたー風)
アタシ ものすっごい猫背でまわってる


まわりきれずに撃沈しちゃうからそうなるんだろうけど
これじゃいくらまわっても頭が低くなるこたないわね…
そこで目標を作ってみた
まずはソファーの座面
そこより頭を低くまわれるようにガンバロ
位置を確認するためにソファーを見ながら…
ん?
・・・・・・・・

あら~~気付いちゃたかもー

(イマサラ感がなきにしもあらずだけど

まわるときって 前方見たまんまだったかも

動画では
右から倒れる場合 右下見ながら倒れてって
倒れたらすぐに左方面見ながら上がっていってたかも

早速 実践しながら録画録画

お~~~~~

猫背がやや解消された

しかも頭の方向を強調した分 ローリングが明確になった

・・・が、
やっぱこらえきれずに撃沈しちゃう

そりゃねー 頭重いもんねー
だからずっと猫背になってたわけだし…
たまにまわれても膝が浮いたりぷるぷる

よっこらせ感 バリバリ(笑)
こりゃやっぱ筋トレしかないか

今回の『コツ』~~♪
『視線は倒れる方向 下まで来たら即座に逆方向』
ではでは バックベントへの道 その4へ…
ふふふふふふ

来て下さった方々に感謝して
連投でアップするぞーーーおーーー

『バックベントへの道』
序章
その1
その2
その4
最終章
番外編
マヌコーナネ伊賀上野校では
体験・見学 随時受け付けておりますよ

フラに少しでも興味のある方
お気軽にお電話下さいネ



伊賀上野校 インストラクター
ジュンコまで

