筍の茹で方・下処理 | キレイも健康も手に入れる更年期ダイエット

キレイも健康も手に入れる更年期ダイエット

正しい食の知識、栄養の考え方を学びながら、思考も変えるダイエット。40代からの女性の充実した生き方を応援します。

旬のたけのこ筍

 

たけのこの季節がやってきました。

 

今月のAコースのレッスンテーマでもある「たけのこ」。

レッスンでもお教えしますが、こちらでもご紹介。

是非覚えて、活用して下さいね。

 

【筍の下処理方法】
 

①筍の穂先を斜めに切り、縦に切り込みを入れる。

  切り込みの深さは根元は浅く。
SmileTalk -かずちんのひとりごと-

 

②大きな鍋にたっぷりの水で筍を入れる。
料理の先生が作る簡単すぐ使えるお役立ちレシピ

 

③ぬかをひとつかみ、唐辛子を入れて強火にかける。
料理の先生が作る簡単すぐ使えるお役立ちレシピ
料理の先生が作る簡単すぐ使えるお役立ちレシピ

 

④落としぶたをして、中火にして1時間位茹でる。
(茹であがりの目安は根元近くに菜箸を刺して、菜箸が通るまで。)
筍の根元に菜箸が入るくらい茹でたら、茹で終わり。
そのまま火を止めて、完全に冷めるまで茹で汁に漬けておく。

料理の先生が作る簡単すぐ使えるお役立ちレシピ

 

 
⑤冷めたら、ぬかを洗い流して皮の切れ目に指を入れて、
 筍の皮をむく。
 (穂先のまわりの内側の白い皮・姫皮(ヒメカワ)
  美味しいので捨てないで~。お味噌汁などに入れたりします)
    →姫皮を使ったレシピはコチラ
 

⑥むいた筍をさらに水洗いして、

  たっぷりの水に2~3時間程つけておく。

 

 

少し時間はかかるけど、これだけの手間をかけても良かった!と
思えるほど美味しいし、年に1度のチャンスなのでねラブラブ
保存する時は水を換えながら、冷蔵庫で1週間くらいです。

 

水煮のたけのこは年中手に入りますが、

是非、この時期に味わってくださいね。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
野菜と玄米・雑穀の料理教室

 

smile kitchen (スマイルキッチン)

今月のレッスンメニュー&スケジュール

〒285-0837 

千葉県佐倉市王子台1-15-20 (京成うすいより徒歩5分)

 ◆090-3538-5479(受付時間 月~土10:00~17:00)

 メール (24時間受付)  

 ◆アクセス (駐車場近隣にあります)

 

ナイフとフォーク体験レッスンご希望の方   コーヒー各コースの詳しい説明

音譜レッスンの雰囲気・流れ   ニコニコ生徒さんの声

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

≪著書紹介≫

ドキドキ!はじめてのたのしいお料理レシピ/平井 一代

~メルマガ~

●「料理上手になれるコツとレシピ」

PCメルマガ登録 携帯メルマガ登録
 

●「生徒さんの集まる料理教室の作り方」 

PCメルマガ登録

 

 

 
香りも風味もやはり、生の筍を処理したもにはかないません。
トウモロコシのような味と香りがします♪