共テ古文 2003本試 ① ゆるい知識で満点 | 大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

1年で、私が
偏差値20台の5教科を
すべて80台にした要領を公開します★★

東大、京大、早慶、国公立医学部、旧帝大、MARCH、関関同立すべてに通用する考え方を
本気で人生を切り拓くべく頑張ってる人に向けて発信しています

センター古文を最速にさばくいくつかの視点を
2003年の「五葉」で解説したいと思います
かなりのいい加減さに
古文へのイメージをかなり変えてしまいそうですが、、、

おおむね、できる人も、こんな読み方をして解いているのが

現実なんです

20分で満点取れればいいわけなので
時間とのバランスを考えたら

こういう読み方に多かれ少なかれなるのじゃないかな
それではスタートしてみます!

[妻に先立たれた式部卿の宮(親王)が、
后の宮に預けた子どもたちのもとを訪れた場面である」

という前書きが書いてあるので
頭にしっかり入れてください

ここで流れを組み立てていくのですよ

嫁が死んで、悲しい気持ちをもって、預けた子どもの顔を見に来た場面ですね


やうやうほど近うなり給(たま)ひては、さすがに君たちの恋しさもひとかたならずおぼえ給ひ、
何かが近づいてきて、子どもたちが恋しくなって

后の宮まだ里におはしませば、参り給へり。
来ました。
(パパが←最初のところの説明で分かりますね)

若君はそそき歩(あり)き給へるが、はやう見つけ給ひ、上に申さんとて走りおはして、若君がパパを見つけて

「式部卿の宮、参りたり」と聞給へるを、
「パパが来たよ」って言ってるのを
聞こえ
謙譲語…相手高める…后の宮を高めている
給へ…尊敬語…主語を高める…若宮を高めている

このセリフを言っているのは若君、言われている相手は「后の宮」
という場面をおさえておかないと、敬語が誰を高めているのかわかりませんね

敬語が難しいのではなく、場面をおさえていない流れが
敬語問題を難しくしている部分があるのです

もちろん、これは謙譲語、これは尊敬語という識別はできるようにしておいてくださいね!

宮うちほほゑみて見たてまつり給ひ、「こなたに」とのたまはす。
后の宮、笑って見て、「こちらへ」って言う

親王、御前に参り給ひ、御物語こまやかに聞こえさせ給ふ。
パパがお話をしている。

姫君は、宮、御ふところはなたで抱きいつくしみ給へるを、父親王はいとかたじけなく見たてまつり給ふ。

姫、抱っこされている、
(パパは)申し訳ないと思って見る。

このごろにいみじうおよすげて笑みがちにうつくしう見え給ひ、笑う、美しい(←姫君ですよ)

親王のさし寄らせ給へば、
たかやかに物語し給へる御顔の匂(にほ)ひなどは、顔の様子はただ母君のそのままにうつしとり給へるを見給ふには、
ママそっくり なのを見て

えたへ給はず、
堪えれんわ…(妻を思い出したんやね)
え+打消=~できない←トーンが強いので気持ちに盛り上がりがある!

かきくらされ給ふ。
○○な気持ち ←気持ちが盛り上がって、、、

(問1)下線部の解釈はどれ?
(ア)かきくらされ給ふ
①むなしく時を過ごしていらっしゃる ←気持ちがゆるいですね、、、惜しいけど×
②悲しみにくれていらっしゃる ←気持ちが盛り上がっていますので、、、○
③感涙にむせんでいらっしゃる(感動してます…×)
④部屋にこもりっきりでいらっしゃる(外にでてますけど、、、×)
⑤心に描き続けていらっしゃる (何を心に描いているのかな?…×)


宮も「『見るに心は』とつゆけうのみおぼえ侍(はべ)る」とておしのごはせ給ふ。
后の宮も悲しい

(問3)下線部はある和歌を踏まえた表現です。その和歌はどれ?
①女郎花見るに心は慰までいとどむかしの秋ぞ恋しき(秋?…×)
②女郎花見るに心は慰まで都のつまをなほしのぶかな(妻は生きている…×)
③よそにても見るに心は慰まで立ちこそまされ(賀茂川?…×)
④しのぶ草見るに心は慰まで忘れがたみに煽る涙かな(忘れ形見=姫 ○)
⑤かたみぞと見るに心は慰まで乱れぞまさる妹が黒髪(髪の毛?…×)
   

和歌はそれまでの内容の凝縮
そして、比喩が多いので、もとは何を例えているのかはわからない
→そのまま解釈しましょう!!

ここまでは姫が亡き妻にそっくりで悲しい
という場面でした
ということで、和歌の違いに注目して
くらべてみて
④が正解です!

助動詞、単語、というものに走りがちですが、、、
古文とはいってもセンターの場合
かなりの現代語の要素が含まれています

そして、ネチネチ全訳をほどこしていったら
(←分からない部分も多いですよ)
時間内に、問題を解き終えて、完答することが
難しくなってきます

訳せない箇所がでてきたら、、、
「内容展開をおさえる」

という視点を忘れ、右往左往してしまうからです

センターや早稲田は
内容をざっくりとらえる力をかなり聞いています

大きな流れをとらえつつ読み進めるようにしないと、、、
かなりのダメージになることを
しっかり意識してくださいね!



 続きはコチラ





 


 


 





目次2(最近の記事の目次です)