身体に優しいおじやハート

お疲れちゃ~んの方にも、この季節にも、ちょうど美味しく頂けますね。

夫の体調がちょっとすぐれなかったので、作りました。

カニカマも入れて、ちょっぴりカニ雑炊っぽくもイヒヒ


シンプルライフ-しあわせ朝ごはんと笑顔のレシピ-朝ごはん・手作りスコーン・かわいいお弁当・料理・手作りお菓子・手作りパン・ヨガ


レシピ
<カニかま入り鮭おじや>2人分
材料
・塩鮭・・・2切れ
・大根・・・200g-拍子木に切る
・しいたけ・・・3個-スライスする
・卵・・・2個
・カニカマ・・・50g
・三つ葉・・・適量

・酒・・・大さじ2

・だし汁・・・1L
・うすくちしょうゆ・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ1
・塩・・・約小さじ1/2(加減する)

・ごはん・・・丼に軽く2杯分


作り方
①大根は拍子木に切り、しいたけはスライスする。

②鍋に出し汁を沸かし、酒と塩鮭を入れて塩鮭に火が通ったら取り出す(浮いているのはしいたけの軸)
骨と皮を丁寧に処理する。
大根としいたけを入れてしばらく煮る。
シンプルライフ-しあわせ朝ごはんと笑顔のレシピ-朝ごはん・手作りスコーン・かわいいお弁当・料理・手作りお菓子・手作りパン・ヨガ シンプルライフ-しあわせ朝ごはんと笑顔のレシピ-朝ごはん・手作りスコーン・かわいいお弁当・料理・手作りお菓子・手作りパン・ヨガ

③②にうすくちしょうゆ、みりん、②の鮭をほぐしたもの、ごはんを加えて煮こみ、塩を加えて調味する。
(鮭の塩分があるので注意)
シンプルライフ-しあわせ朝ごはんと笑顔のレシピ-朝ごはん・手作りスコーン・かわいいお弁当・料理・手作りお菓子・手作りパン・ヨガ

④好みの軟らかさになったらカニカマと溶き卵を流しいれ、三つ葉を乗せる。
シンプルライフ-しあわせ朝ごはんと笑顔のレシピ-朝ごはん・手作りスコーン・かわいいお弁当・料理・手作りお菓子・手作りパン・ヨガ シンプルライフ-しあわせ朝ごはんと笑顔のレシピ-朝ごはん・手作りスコーン・かわいいお弁当・料理・手作りお菓子・手作りパン・ヨガ



いや~温まります!

ウチは残りご飯の冷凍をここで使うんですよね~
(雑穀ご飯だからちょっと茶色っぽい色素が出てます)

だからご飯も炊かなくて、ラクちんキラキラ

でも、お米の状態から煮こんだ方がもっと美味しいんだろうな~・・・





シンプルライフ-しあわせ朝ごはんと笑顔のレシピ-朝ごはん・手作りスコーン・かわいいお弁当・料理・手作りお菓子・手作りパン・ヨガ


おじや、美味しい。またしよ!




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

今週のモーニングは野菜たっぷり!
シンプルライフ-しあわせ朝ごはんと笑顔のレシピ-朝ごはん・手作りスコーン・かわいいお弁当・料理・手作りお菓子・手作りパン・ヨガ

子供さんもきっと好き!にんじんとパインのジュース
シンプルライフ-しあわせ朝ごはんと笑顔のレシピ-朝ごはん・手作りスコーン・かわいいお弁当・料理・手作りお菓子・手作りパン・ヨガ

今週のお弁当はライスバーガー弁
シンプルライフ-しあわせ朝ごはんと笑顔のレシピ-朝ごはん・手作りスコーン・かわいいお弁当・料理・手作りお菓子・手作りパン・ヨガ

綺麗になるカフェめし!罪悪感ナシ~
シンプルライフ-しあわせ朝ごはんと笑顔のレシピ-朝ごはん・手作りスコーン・かわいいお弁当・料理・手作りお菓子・手作りパン・ヨガ

食べ出したら止まらないくるみのスナック
シンプルライフ-しあわせ朝ごはんと笑顔のレシピ-朝ごはん・手作りスコーン・かわいいお弁当・料理・手作りお菓子・手作りパン・ヨガ

女子力アップのくるみの白和え!
シンプルライフ-しあわせ朝ごはんと笑顔のレシピ-朝ごはん・手作りスコーン・かわいいお弁当・料理・手作りお菓子・手作りパン・ヨガ
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

お手数ですが、最後に1クリックずつお願いします。
皆さまの応援が励みとなります!!

携帯の方はこちらをクリック願います。→「レシピブログ-朝ごはんジャンル-」
パソコンの方は下を↓
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ