寿司割烹豊魚へ行ってきました~。 | 湘南雑筆堂~本と美味いもん日記~

湘南雑筆堂~本と美味いもん日記~

湘南(?)に暮らし30年近く経ちます。30年も住んでいると、いろんな発見をするもんです。 
 そんなちょっとした湘南の発見を自分の読んだ本に絡めて皆様にお伝えできればなと思います。
 


自分が鎖骨を骨折して入院したとき、

息子の世話をしてくれた僕の父。


父には何かとご迷惑をかけてしまったので、

日ごろの感謝の意もこめて

みんなで美味しいもんでも食べに行こう!!

ってことで、三浦まで足を伸ばしました。

お目当てはマグロです!!


しかし、残念ながら妻は体調を崩し、

病床に伏せながら、

「マッ、マグロ・・・」って

最後まで言っておりましたが、

やはり病には勝てず、

家で寝ていることを選択。


僕が君の分まで美味しいマグロを食べてくるから!!

って励ましてあげましたが、

あまり、喜んでいなかったですね(笑)


まず、訪れたところは・・・


昨年も足を運んだ隠れ花しょうぶ園に行ってきました~。



しょうぶを見る前に

目の前にある

畑をのぞいて見ると・・・



キンショウメロンなるものがありました。


隠れ花菖蒲園では、

野菜、果物の販売もしており、

こちらのキンショウメロンを購入して帰りました。

「獲れたてですよ~。2~3日後が食べごろですかね」

普通のメロンより、やや硬くパリパリした食感です」

畑にいたおばちゃんに教えていただきました。


さてさて、肝心のお花はと言うと・・・



(平成19年6月17日撮影)



紫陽花しょうぶが今年もきれいに咲いてましたね~。


公営のしょうぶ園とは違う、手作り感がお気に入りです。

足を運ぶのは近隣の地元の方々がほとんどなんでしょうかね。

ゆっくりと、しょうぶや紫陽花の観賞ができますよ。

また、来年も足を運んでみたいですね。


きれいなお花を観賞した後は

いよいよ、メインのマグロで~す!!




三浦生鮮ジャンボ市場のすぐお隣にある、


寿司割烹 豊魚へ行ってきました~





こちらのお店を訪れるのは今回で2回目。

土日の昼時は行列になるので

時間をずらして、2時ごろに入店!!

待たずにすぐに案内されました。


ここのお寿司のウリは

なんといってもでかいネタです!!


いろいろと悩んだ挙句、選んだのは


やっぱり


ジャンボ寿司



そして・・・


鉄火ちらし




押さえておきたい


中トロ寿司





いやぁ~、大満足でした~。


最近、美味いもんばかり食べ過ぎていていいのかなぁ~

とフト思いますが、

まぁ~、あれだけ痛い思いしたから

これぐらいいいかなと。


虹 皆様のクリックが励みになっておりま~す!!虹

ダウン


人気ブログランキング (地域情報)



●湘南雑筆堂~お寿司の記事~

 ・大船の回転寿司 豊魚・鈴木水産

 ・鯵の押し寿司~特上で祝う?!~

 ・大船立ち食い寿司~つきじ千鮨~

 ・ひさご寿司で甥とまぐろ

 ・三崎の海鮮

 ・島寿司のデカネタ寿司

鈴木水産HP