こんにちは。

 

 

いつも読んでいただいて

ありがとうございます。

 

 

10人中9人の人生の悩みを解決する

人生コンサルタントの鈴木宏幸です。

 

(自己紹介はこちら

 

 

 

 

 

 

この前

 

今週で5歳になる

双子の姪っ子たちと一緒に

 

自宅のダイニングで

おやつを食べていました。

 

 

 

 

その時、

僕はホットミルクを

飲んでいたのですが

 

姪っ子の一人が

そのホットミルクを見て

 

 

「私、この前

 シャックリになったんだけど

 牛乳飲んだら止まったんだよ」

 

 

と、話してくれたので

 

 

「へぇー!良かったね!」

 

「おじちゃんは

 シャックリになったら

 息止めるんだよ」

 

 

と、返したんですね。

 

 

 

 

そしたら

その会話を聞いていた

もう一人の姪っ子が

 

おもむろに

椅子の上に立ち上がり

 

両手を腰に当てて

ほっぺをプクーッと膨らませて

 

 

「シャックリに良いのは

 牛乳なんだーー!!」

 

 

と、僕に言って

怒ってきたんですよね(笑)

 

 

 

 

それを見て僕は

 

 

「えーー!

 そんなことで怒る?」

 

 

と、思ったんですけど

ハッと気づいたいことがあって

 

 

「大人でも

 こういう人いるよなぁ」

 


て、思ったんですよね。

 

 

 

 

 

あなたのまわりにも

いませんか?

 

 

 

自分が

絶対に正しいと思っていて

 

自分と考えが違う人に対して

自分の正しさを押し付けてくる

高圧的な人。

 

 

 

なんかそういう人と

今回の姪っ子の態度が

ダブって見えてしまったんです(苦笑)

 

 

 

 

ていうことはですよ。

 

 

 

自分の正しさを

押し付けてくる人って

 

「5歳児と同じ」

 

なんですよね。

 

 

 

 

で、そういう人が

正しさを押し付けてくると

 

こっちは

ついつい反論したく

なるんですけど

 

5歳児相手に

反論しても無意味ですよね?




だから

 

 

「そうだよねー」

 

「怒れちゃうようねー」

 

「はい、よしよし♪」

 

 

と、心の中で呟いて

相手に対して何もしない。

 

 

 

そして、

 

できたら

そういう人から離れたら

良いんじゃないかと思います。

 

 

 

 

そうすれば

人間関係がすっきりして

 

自分のまわりには

一緒にいると心地よい人

ばかりになっていますから。

 

 

 

そういう人たちに囲まれた

あなたの人生は

 

自然と良くなっていくと

僕は思います。

 

 

 

 

 

◆人生が好転する個人セッション

 無料モニター募集中!

 ラスト1名様

 

「問題を根本から解決したい」

「長年の悩みを解消したい」

「自分らしく生きたい」

「本当の自分をしりたい」

「人生の流れを変えたい」

「自信が欲しい」

 

という方にオススメですよ♪

 

詳細・お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました♪

 

 

 

 

今日のブログが

少しでも良いと思ったら

 

 

あなたの大切な人に

ブログの内容を教えてあげてください。

 

 

 

鈴木宏幸