ようこそ~

このブログは

海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiが直面するアラフィフヘルス&美容&実母の介護問題からの円形脱毛を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。時折生存確認程度に登場です!

詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね

 

 

今回宿泊したのは、東京は五反田にある

OMO5東京五反田

 

 

 

 

2024年4月11日にオープンしたばかりの真新しいホテル

です。

 

 

続いては客室編へと参りましょう。

ツイン、キング、デラックスとあるんですが、今回泊ったのは、各フロアの端にあり全部で7室だけある

 

 

OMOハウス

 

 

ここ49~57㎡の広さで、最大6名まではひと部屋に泊れるんです。

 

 

しかも、どこのスペースで寝ても、ケンカが起きない

 

え~ワタシこのポンコツソファーベッド!?

にはならない

 

ベッド入れるから部屋狭いやん!!

でもないんです!!

 

 

ではご覧いただきましょう!

 

 

入口、靴を脱ぐところから

 

omo5東京五反田

 

こんな風に中が見えて~

左を見ると

 

 

omo5東京五反田

 

二段ベッドと中央には、ダイニングテーブル

 

 

 

二段ベッドは下に2名、上が1名

 

 

omo5東京五反田

 

なんともワクワクする空間!!

 

 

omoはベッドでもソファでも

 

omo5東京五反田

 

 

ぐっすり眠れるマットレス!

 

ここ、ほんとポイント高い!

 

 

このベッドの枕元には

omo5東京五反田

 

コンセント充実。

 

その横には

 

omo5東京五反田

 

 

窓側に1名ベッド

 

 

 

くるっと反対をむくと

 

 

 

omo5東京五反田

 

奥にたっぷりと奥行のあるカウチ

 

 

omo5東京五反田

 

その横にも

 

omo5東京五反田

 

 

もう一台ベッド

これで最大の6名分のベッドに。

 

 

 

この窓側ベッドに横になっての景色がこんな。

 

omo5東京五反田

 

だいたいのベッド幅も伝わるよね

夜景がこと美しいから、窓ベッドも悪くない

 

 

窓側ベッドも奥行き深いカウチにも

 

omo5東京五反田

 

 

コンセントあるから、スマホの充電も。

 

 

 

窓側はスクリーンカーテンが2種類

 

omo5東京五反田

 

このシアー素材と遮光と

 

 

ロビーでもらってきたパジャマね

 

omo5東京五反田

 

グレーイッシュラベンダーカラー

 

 

 

 

中央にはキッチンがあり

 

omo5東京五反田

 

横の棚は

 

omo5東京五反田

 

冷蔵庫と電子レンジ

 

 

キャビネットには

 

omo5東京五反田

 

 

必要なものが揃ってるけど

 

 

omo5東京五反田

 

 

包丁だけセットされていませんでした。

 

 

 

入口すぐ左には

 

 

 

omo5東京五反田

 

トイレ

 

 

その横にバスルーム。

 

 

 

omo5東京五反田

 

ダブルボウルの洗面台で、その奥のバスルームが

 

 

 

 

omo5東京五反田
 
素敵でしょ?
 
 
入って左にシャワー

 

omo5東京五反田

 

バスタブそれえぞれに別の蛇口なので

シャワーを浴びながらお湯を溜めることができる。

 

 

とにかく広々空間で気持ちいい!!

 

 

omo5東京五反田

 

深い青緑なタイルが美しいのと、外の景色を見ながらお湯に浸かれる!(スクリーンもあるから気になる人は閉じれます)

 

 

今回ホテルの朝食は利用しなかったけど

おにぎりを選んだり、アメリカブレックファーストもカフェでいただけます。

 

 

我が家は

このビルの1階にタリーズがあるので、朝食はタリーズの持ち帰りに。

 

 

お部屋のテーブルで

 

 

omo5東京五反田

 

クロックムッシュにアサイー&ヨーグルトとアメリカンコーヒーを

 

 

チェックアウトギリギリまで、この部屋を堪能したかったから、持ち帰りにしてお部屋でゆっくり朝食に。

 

 

omo5東京五反田

 

ライトやオットマンも統一感があっておしゃれ。

カラーを多く使ってるのに落ち着く空間でした。

 

 

家族4人、子供は成人してるから大人4人だけど、窮屈さを感じない。

 

 

とっても広々していて、みんなが好きな場所で思い思いのことをして過ごせる、素晴らしいお部屋でした。

 

 

価格はね、OMOは一人いくら、という設定なので

安い時でこのお部屋、だいたいひとり12000円ほど。

ハイシーズンだとしても1人2万円しない。

 

 

東京でこのクオリティでこのお値段は、絶妙。上手すぎる!!

 

 

ほんと最高のホテルでした!!

 

 
 

 


 

ダイヤオレンジシークレットクーポン20%OFF

 

BFCの名品、レチノール(整肌・保湿成分として)高配合のクリーム。定期でなく買いたいって方は是非!

イベントバナー

ホンマにエエよ、このクリームおいで

 

 

 

ダイヤオレンジMax1500円OFF

首回りに見える年齢感を襟でそっと覆いつつ

胸元を開けることで女性らしさと抜け感も出せる

さらにアゴの周りのたるみも散らしてくれるのよね~

 

アラフィフには「シャツ」というアイテムが

すごくありがたい存在だとここ最近すごく思う

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジ美味しいソイプロテイン!!

更年期を行ったり来たりするアラフィフは

イソフラボン&タンパク質がいいね

 

ワタシはコーヒー味で朝食に

imageimage

時に豆乳でカフェオレでいただいてます!

すんごい、美味しいからおいで

 

シークレットクーポン使って試してみて~!

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 

***

 

とっても柔らかくクリーミーで

伸びもイイし閉塞感がないおいで

 

愛用して3年半

浮気ナシのLOVEなヤツです!!

SPF35、PA+++なので日焼け止めとしても

実に優秀看板持ちハッ

 

お得なキャンペーンは5/29(水)まで

マキアレイベル初めての方限定です

 

NEWBoiのおすすめを集めたページNEW

ホテル、介護、ワイン、ファッション…

画像を押すとそのことを書いた記事が出てくるので、レポが読める仕組みです!!

 

 

↓ROOMに愛用品も載せてます!

 

\目指せ!!つぎは読者5万人!!/

読者登録、ぜひよろしくお願いします

 

ランキングに参加中。押していただけると嬉しい

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ