富山には、合掌造り集落が美しい五箇山、歴史ある街並みの高岡、
海の幸を楽しめる氷見、おわら風の盆が有名な八尾
黒部ダムや雪深い光景が楽しい立山黒部アルペンルートなどがありますが
市内から行くのはちょっと時間がかかります。
今回は市内で楽しめる観光スポットへ行きました。



市内からバスで行ける『富山市民俗民芸村』に伺いました。
明治12(1879)年、今から約130年前に建てられた板蔵です。
昭和40(1965)年に、中田勇吉氏(後に16代清兵衛を襲名)が
父、清兵衛氏(15代)の米寿を記念して、岐阜県飛騨市
(旧神岡町)からこの板蔵を当地へ移築し、富山市に寄附されました。
IMG_9309 (2)



陳列してあるのは、高級品でなく普段使いのもの。
日々の暮らしの中で使う美しさを持つものばかりです。





2階建ての建物に藍染絣布やだてげら、焼き物など
様々な民芸が並びます。
IMG_9294 (2)



高価で美しいものではなく、生活になじむもの。
IMG_9295 (2)



なんかほっこりする感じですね。
IMG_9306 (2)





民芸合掌館は、文久2(1862)年、富山市山田数納
(旧山田村数納)に建てられた山岸家の住宅を、
昭和43(1968)年に移築したものです。
IMG_9343 (3)




養蚕を行うために屋根裏は三層に作られています。
また、豪雪に耐えるために巨大な大黒柱
(34㎝角の欅けやき材)や梁はり、桁けたが使われています。
IMG_9328 (3)

IMG_9331 (2)

IMG_9338


IMG_9317 (3)

IMG_9318 (2)


茶室は貸出もしているので実際に使うこともできるそうです。
IMG_9324 (3)



陶芸館は、明治27(1894)年に市内大塚に建てられた
豪農の住宅の一部を移築し、昭和56(1981)年から
富山市陶芸館として、全国各地の暮らしのやきものを紹介しています。
平成9(1997)年に国の登録有形文化財に登録されました。
IMG_9289 (2)



山の上に建った陶芸館。
IMG_9352 (2)


談話室から立山連峰の美しい姿を堪能できます。
IMG_9350 (2)



円山庵は、富山の茶人 金かね子宗峰氏が、
大正9(1920)年に建築した茶室「録寿庵」で、
戦後 現在地に移築したものです(一部増改築)。
昭和56(1981)年に円山庵として開館しました。
IMG_9280 (2)



一般の人も立礼でお茶をいただけます。
和菓子付で一服 310円です。
ちょっと清々しい時間が持てますね。
IMG_9274 (2)



富山で味わう癒しの時間でした。
IMG_9284 (2)




家富山市民俗民芸村のオフィシャルサイト
富山市安養坊1118番地の1
TEL:076-433-8270
開館時間 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
休館日 年末年始 (12月28日~1月4日)
富山市内周遊ぐるっとBUSで行けますよ。




【富山県内観光】
・高岡の街並みと高岡大仏
・世界遺産五箇山集落
・国民宿舎 五箇山荘



【富山グルメ】
・サムギョプサル「BUTAMAJIN」
・焼肉「大将軍 大泉店」
・天ぷら小泉 たかの
・富山駅前のおしゃれカフェ「syn(丸八製茶場)」
・世界一美しいスタバ「スターバックス富山環水公園店」





茶室 円山庵カフェ・喫茶(その他) / 大学前駅富山トヨペット本社前駅西富山駅