しばしの間、大好きな恵比スちゃんがシンガポールから帰国してきました。

さくらちゃ~ん、みんなに会いた~い、美味しいものが食べた~いってことで

大好きな恵比スちゃんのために幹事を仰せつかりました。

DSC07499

集まったのは、の悠々優待生活♪さん暮らしにPlus  ‐美住食‐
【ハワイ食べ歩き/ハワイブログ】と【東京女子グルメ旅】旅と旅行と日々食べ歩き
の仲良しブロガーさん。みんなで美味しいものを食べに行こうということになりました♪
映画な日々、読者な日々ちゃんは、まだ子育て中ってことで残念だったわ~(;´Д`)ノ



最近はセレブっぷりを発揮したブログを書いている恵比スちゃん。

元々美人だけど、さらに美しくなって帰国しました。

グルメな彼女との再会。恵名前の由来からも分かると思いますが故郷恵比寿で

良いお店・・・ロブションはシンガにもあるし、モナリザはちょっと堅苦しいし。。。

女子で囲む会なので高すぎず、でも美味しいお店ってことで、

すでに老舗の部類に入るかな?マッシュルームで決まりです!!

DSC07503


マッシュルームのナプキンはいつも可愛く折られています。

店内もとっても落ちついた雰囲気なの。

少し照明は落としてありますが、温かい雰囲気が落ちつきます。

DSC07506


お帰りなさ~い。待ってたよ。会えて嬉しい♡

仲良しのお友達で恵比スちゃんを囲んで乾杯です乾杯

DSC07513


アミューズの秋田なジュンサイを使ったフランでスタートです。

大きなジュンサイですね。

つるんとしたフランとぬるっとしたジュンサイの食感が楽しいお皿。

DSC07521DSC07520





鮎と夏トリュフのムース 身のオーブン焼き メロンとミントのサラダ添え

シェフのスペシャリテのひとつです。たっぷりの鮎と合わせたのは、お皿から

ぷんぷん香りが立ち上るサマートリュフ。このスライスの大きさを見るとかなりご立派!!

身の部分だけふっくら焼かれた鮎も夏の香りを届けてくれます。

DSC07532


ふわふわのムースの中にも沢山のトリュフが入っていて、

口の中でムースがとろけるように香りが広がります。

DSC07535





焼きたて、モチモチのパンはかわいく盛りつけて。

DSC07523





オーストラリア産シャロレ種仔牛ロースとマッシュルームムースのグラティネ スパイスソース

かなりボリュームたっぷりの仔牛が登場しました。マッシュルームを細かく刻んだムースを

まとって焼かれていました。このマッシュルームのの香りにまけないスパイスをふくんだ

濃厚ソース。全体的に味も濃厚でしたが、しっかり食べた!!!という感じの食感でした。

DSC07541





デセールは何にいたしましょうか。

DSC07549





タルトヴォドワーズ

20年の定番、シナモンとクリームのタルトだそうです。

ちょっと素朴さというか懐かしさも感じるようなタルトです。

甘さも控えめなほっこりデセールでした。

DSC07553




最後はベルヴェーヌのハーブティーと小菓子で。

DSC07560





マッシュルームのコースはこちら

★2皿のプリフィクスコース(前菜、主菜、デセール、カフェ) ¥5040

★3皿のプリフィクスコース(前菜2皿、主菜、デセール、カフェ) ¥6090

★アラカルト 前菜¥1575~ 主菜¥2625~

★キノコづくしのおまかせコース(要予約) ¥7350~\12600






恵比スちゃんがシンガポールからのお土産を家に置いてきちゃったということで

わざわざ日本でラデュレのタオルをかってきてくれました。

これ恵比スちゃんとの思い出のタオルなの。なんかジーーーーーンときた。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

超嬉しいよ~。ありがとう♡
DSC08136





家マッシュルーム (MUSHROOM)

渋谷区恵比寿西1-16-3 ゼネラルビル恵比寿西 2F

03-5489-1346




マッシュルームフレンチ / 恵比寿駅代官山駅中目黒駅

夜総合点-