ご来店頂きありがとうございます♡

最初からすみません…
ランキングアップのため
ポチっと押して下さると嬉しいですラブ

リンクに飛べたらOK!
   



{049D7E99-F85E-46B4-9F9E-878632DC4E20}




当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてますチューチューチュー


福島県いわき市出身♡栄養士、調理師、ダイエットアドバイザー、フードコーディネーター3級、薬膳アドバイザー

♡縁結び料理研究家♡
吉田理江です♡

食で福島は、勿論!福島県だけじゃなく東北の復興支援をしたいです!!


今回熊本県の震災があり、改めて思ったのですが….震災の被害を受けた方、震災の被害を受けてなくても戦争etc…何かの出来事で心に傷や何かしらを背負っている方そうゆう人は、世界中に沢山居ると思います….そんな人達が、心穏やかに幸せに暮らせる事を祈ります。


結婚をして1人から2人ご飯になりました。結婚をしても今までの食で健康、開運、縁結びをモットーに♡そして♡
なるべくヘルシー&塩分控えめの食事にしたいと思っています!!

基本は、簡単&ラクチンで♡
でもたまーに手の込んだお料理もアップするかもしれませんが….

今後とも宜しくお願い致します♡


おはようございます♡

皆さん土日な、ゆっくり出来ましたか?

私は、のんびりしました!!

お仕事だった方本当にお疲れ様でした♡

今日は、気軽に作れる鶏胸肉チャーシューをご紹介させて頂きたいたいと思います♡


鶏胸肉を焼いて汁に絡める様に煮るだけ♡


主菜にもなるし♡おつまみ♡お弁当にもぴったりです!!

チャーシュー丼にしてもいいし麺の上にトッピングしてもいいと思います♡♡

あっ!ゆで卵は、なくてもOKですよ!笑

コーティングしていないフライパンを使用する時は、フライパンに少し油をしいて鶏胸肉を焼いてくださいね♡


良かったらお試しください♡


縁結び効果&薬膳効能
⬇︎クリック⬇︎




本日のメニュー

「簡単♡ヘルシー鶏胸肉チャーシュー」

{A594B84B-B90A-4F5E-B12B-37843A1DD404}
(こちらの写真は、ちょっと加工してみました!笑)

材料
(2人分)

鶏胸肉(大きめ)…1枚(330g)

●醤油…大さじ3
●酒、みりん、水…各大さじ2
●酢、三温糖または上白糖…各大さじ1

ゆで卵…2個

作り方

1.鶏胸肉は、観音開きにし厚さを均一にしたら包丁の先で両面穴を数ヶ所刺す。

{30990167-1D2C-4DCE-9A14-C42BA873174A}



2.20㎝テフロン加工フライパンに皮目を下にして強火にしパチパチ音がしたら弱めの中火にして片面3分ずつ焼き色が、つくまで焼いたら●を入れて沸騰したら蓋をして弱めの中火で10分煮て鶏胸肉をひっくり返し、ゆで卵を入れて蓋をしてタレが少し残る位まで7分煮る。(途中ゆで卵全体にタレが絡むようにゆで卵をひっくり返す。)
吹きこぼれそうになったら蓋を開けてフライパンを揺らすか、蓋を少し開けて煮てください。加熱時間は、目安にしてください。 
{35680618-1701-4145-A4C7-D1937E7DF74B}




ポイント

タレが、少し残る位まで煮てください。

●煮ている時に吹きこぼれそうになったら蓋開けてフライパンを揺らすか、蓋を少し開けて煮てください。

●加熱時間は、目安にしてください。

●包丁の先で鶏胸肉を刺し、繊維を壊す事で鶏胸肉の食べた時のパサつき感を防ぎます。


昨日♡ホームセンターでバジルとパセリの苗を購入しました!! 

{4DA1B456-B945-4F2F-A4AE-765597BDF837}




家庭菜園してみたかったんだー♡

枯らさない様にしないと…

少し大きめの鉢に入れ替えて土も入れて栄養剤?(合ってる?)も入れないとなぁー

本当は、紫蘇やミントも育てたいのですが、昨日行ったホームセンターには、売ってなかったのです…


種から育てるしかないのかな??


ガーデナーリエになります!!


今年の夏は、ガーデニングに燃えます!萌えます!!笑





今日もご来店頂きありがとうございました♡
読者登録していただけると更にうれしいでございます♡

写真一覧でレシピを探しやすいです♡


私のレシピを写真で探がす♡

⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎



ランキング参加中♪






♥ 理江トピックス ♥
1.料理に対する考え方
  私なりに料理に向かう姿勢として独自の思想があります!
  『 縁結び5か条 』

2.東日本大震災復興について
  私は福島県出身で福島県の復興を願ってます!
  そんな私の福島県関連記事の一部です!
  『日本橋ふくしま館MIDETTE』
  『福島県民おなじみ大葉味噌』
  『スーパーマルト!?』
  『いわき市お菓子屋 みよし』
  『内郷ショッピングセンターの思い出』
  『いわき市サンシャインマラソン』  
  『福島県ゆるキャラ!きびたん!』
  『あのスパリゾートハワイアンズ!?』

3.女優業時代の活動
  料理研究家をするまでは女優として事務所に所属し舞台など活動していました!
  そんな私の女優業に関連した記事の一部です!
  『私の日本舞踊の師匠』
  『森進一さんコンサート出演の思い出』
  『小唄と日本舞踊!?』
  『西崎流美緑会』
  『夜回り先生』
  『尊敬する米倉斉加年さんとの思い出』