311東北大震災犬猫レスキュー
 いつでも里親募集中
・・・

オンライン英会話スクールA&A(後払いが良心的)の先生方のお力を借り、英文雑誌エコノミストを毎週読んでいます(遂に6週目…)。

この雑誌を選んだ物理的な理由wに、2ページ割付印刷がしやすい、というのもあるんですが、↓こういったページでも定評だったこともあり読み続けたいと思います^^
 The Economistで英検1級対策英検1級一発合格ならThe Economistなど。Shiraさんのサイトにはそう力んで読む雑誌じゃないとありますが…(この雑誌でリテンションするというのも凄いですね)

辞書はもっぱらweblioを使ってましたが、コロケーションの検索に便利なアルクの英辞郎を使う頻度が増えました。こちらもA&Aの方がブログで紹介されていて気づきました。

(cf)●1~3回目の単語メモ
読み方としては、「オンライン版The Economistなどの記事を使った勉強法(仮)」で書かれているような精読(語彙・発音・慣用句を調べる&文構造の把握)を心がけ、勉強会では英文解釈の確認と単語テスト、JB Pressに日本語訳がある記事は訳を見て解釈の答え合わせ、最後に音読で〆(たいてい数回のリスニングで終わってしまってますが)、みたいな。

・・・

★先週の記事(Iran:The revolution is over・11/1号)から、
単語テスト
1.Ukrainians just ( )( )a massive Lenin statue. 倒す
2.He came to power earlier in the year, ousting the ( )-( ) government.彼はその年の初めに強硬路線の政府を追い払い、政権の座に就きました。
3.A lot of his theories are ( ed) by modern scientists.彼の学説の多くは現代の科学者から疑問視されている。
4.Books and articles on the subject have ( d) over the last year. 急増する
5.The economic ( s) have been ( ed).制裁が解除された
6.in a ( ) to stop Iran, America or Israel could launch a military attack on its infrastructure. イランを止めようと試み
7.(動詞)(名詞) in negotiation 交渉の中で譲歩する
8.(動詞) way to ~に取って代わられる・自制心を失い~する
9.Do not (動詞)(前置詞) things that do not concern you. : あなたに関係のない事に首を突っ込まないでください。

~答え~
1.pulled down
2.hard-line 強硬派 (cf)タカ派hawk/hawkish⇔ハト派dove/dovish[dʌ́viʃ]
3.descredit 信用を落とす
4.proliferate =increase rapidly / multiply
5.sanctions, lift
6.bid
7.give ground in negotiation =lose ground
8.give way to
9.meddle in ~に干渉する・口を挟む

・・・

今週読んだもの:Twitter’s future - How high can it fly?(11/8号より)
ツイッターなだけあってトリ関連の言葉がいくつか出てきました。ヒヨコ
-タイトル How high can it fly?
-7段落目 hatch
-ラスト catch a bird

ツイッターの創業者が去年行なったスピーチ@ミシガン大卒業式 元コメディアンなだけあって面白いです

●和訳:Twitter CEO ディック・コストロ氏が卒業生に伝えた「台本にない人生を生きろ

for all ~にもかかわらず
testy 短気な、怒りっぽい、怒った、憤慨した、不機嫌な
go public 株式公開する
titan 巨匠 (cf)goliath大立て者、強大な影響力を持つ人
niche 特定分野
albeit ではあるが =although
raid 急襲
log on to ~に行く、~を見る / チェックする

market capitalisation 略してmarket cap. 時価総額 → 企業価値‐有利子負債額 =時価総額(=株価×発行済株式総数)

IPO initial public offer 新規株式公開、新規公募、初公募◆自社株を初めて売り出すこと
 (cf)「『世紀のがっかり』と言われた2012年5月のフェイスブックのIPO。Wall Street Journalの名コラムニストは、IPOは、"It's Probably Overpriced."の略だとジョークを飛ばしました。」byじゃくりんさんの、ツイッターのIPOとハイテク株の主幹事争い;ゴールドマンvsモルガン

IPO Lock-up ends(チャートの中)→ロックアップ:新規公開前の会社の株主が公開後一定期間持ち株を売却できないよう公開前に契約を交わす制度(市場に流れる分が減り、供給減=株価上昇)

stock-based compensation 株式報酬(ストックオプションのような形で従業員に与える報酬)
head-on 真正面から
advertising spend 広告費
outlet 販路
fiddly 骨の折れる、厄介な
hamper ~を妨げる
infighting 内輪もめ
hurl 〔人に非難などを〕浴びせる
fend off 〔攻撃などを〕受け流す、払いのける、かわす

以上、復習でした!


・・・

先週は(Iran:The revolution is over・11/1号)イランについて少しにわか知識を仕入れたので、町山さんのこの解説もやっと(アカデミー賞受賞から早1年)しっくりきました↓
 町山智浩の映画塾!「アルゴ」<予習編> 【WOWOW】
 
そして・・・この映画の監督のベン・アフレックと親友でグッドウィルハンティングで共演して脚本賞もとったマット・デイモンと、A&AのR先生、2度もハグしたことあるそうです!(興奮!)


その他11/8号で読んだ記事から…
Myopia:Losing focus 中国の子供の近眼率の高さ(都会の子供の5分の4以上)はPM2.5のせいでも遺伝でもなく、屋内で過ごす長さと日光浴をしないこと(逆に外で過ごせば何時間勉強しようが近視にならないらしい)から、というお話。
 short-sighted=myopia ⇔ hyperopia=far/long-sighted
 20/10で視力2.0、20/20で正常視力、20/40で0.5  ←私は20/50と20/200(0.1)ひどっ!
  (cf) cataract白内障、glaucoma緑内障、retinal detachment網膜剥離
 中国の田舎の子は3分の1が近視、うち6人に1人がメガネがないゆえ学力低下。
 "Daylight & free glasses are both cheap remedies for a growing national problem."

Investment flows:Going out

Immigration:What have the immigrants ever done for us? 勉強会4週目で読んだ英国移民について(Immigration and politics:The melting pot)に出てきたUKIPとは真逆の見方のお話。
 "It is a new form of foreign direct investment."

Gay people in business : Out at the top BPの元CEOはゲイがもとで会社を去ることになったり風当たりが厳しい中、アップル社長がゲイをカミングアウト(leave the closet, come out of the closet ⇔ be in the closet隠す)。アメリカのゲイの5分の2が念の為隠しておくのだとか。
 CEI(corporate equality index)平等指数・LGBT(セクシャル・マイノリティ)に優しいランキング(トヨタ100点、ソニー90点等)
 "It is no coincidence that the first big firm with an openly gay boss once had “Think Different” as its slogan."
 (cf)多言語話者の特徴の1つにゲイが多い、とNaverまとめサイトにて。
 (cf)町山智浩「ゲイ革命におけるキング牧師だ」MILK ハーヴィー・ミルク ゲイ&トップ、繋がりで…

Free exchange:Forget the 1%
 じゃくりんさんも記事にされていました→英文記事:1%ではなかった、0.01%が9割の人の富を凌駕ー18世紀の相続制社会が復活?
 アメリカで旋風を起こしたトマ・ピケティの「21世紀の資本論」、なかなか日本語に翻訳されないからと言って700ページ近い英語版(仏語は千ページ弱)を読む知識も気力もなく…kindle版お安いですが。
 (cf)クローズアップ現代(文字版):“租税回避マネー”を追え ~ 国家vs.グローバル企業~ 世界のマネー飲み込む“タックスヘイブン”
 「グローバル累進課税という制度を提言しています。まず、一種の富裕税をグローバルに創設して、年0.3%から最大で10%を資本に課税する。つぎに、年間所得50万ドル(5000万円)以上に対して、80%程度の税金(限界税率)をグローバルに取り立てるというものです。」@ピケティ『21世紀の資本論』はなぜ論争を呼んでいるのか

●社説はこれが面白かったです! Drugs policy:Marijuana milestone
 canna-business(cannabis+business) 医療用マリファナ販売業
 doctor's note 診断書
 Prohibition 禁酒法時代('20~'33)
 remain dead-set against ~に真っ向から反対し続ける
 DEA (Drug Enforcement Administration) 麻薬取締局
 dispensary 薬局・診療所
 no-man's land (どっちつかずの)あいまいな状態
 pot head マリファナ常用者
 cottage industry 家内工業
 quam 不安
 crime-infested 犯罪の多い
 町山さんの説明が分かりやすいです↓ 【町山 智浩】米コロラド州!マリファナ販売で町おこし?合法化の理由とは。
 
 非犯罪化、被害者なき犯罪・・・オランダだけじゃない。マリファナがOKになった国とその理由
 一体なぜ…?世界中で大麻(マリファナ)解禁の動き
 「町山さんがアメリカのコロラド州デンバーを偵察。マリファナ合法化のお話です。28グラムで3万円ほどのお値段。いろいろ考えるとメリットが大きいと言うことで解禁­されたとか、オバマ大統領は反対しているが、各州では次々と解禁を予定していらしいの­です。
背景には、昔の禁酒法の失敗が大きいようで、取り締まるより課税して堂々と販売管理し­たほうが、犯罪や刑務所の費用も減少、闇に流れるお金も無くなるので犯罪組織(メキシ­コ系ギャング)も弱体化できる。
さらに、観光化して大麻入りのお菓子なども販売。州の活性化も図ろうとしているようで­す。
尚、カナダやヨーロッパではすでに採用していてアメリカは遅いぐらいだとか。少しビックリです。」

 (cf)町山さんの全米人気ドラマBreaking Badについての解説 こちらはゆったりタイプのマリファナと正反対の覚せい剤の話。普通の人たちが薬物にハマるアメリカの社会的背景など… 私もBreaking Badはbinge-watchしてプリズンブレイク以来のハマり度でした^^


…キリがないのでこの辺で(^^)/~~~~~