いつでも里親募集中

 (cf)記事リンク 1/18&1/25 ● 1/25&2/1 ● 2/1&8 ● 2/8&15 ● 2/15&22 ● 3月上旬 ● 3月下旬 ● 4月下旬 ● 5月初旬 

・・・

好みからいえば、日常的な話題メインのReader's Digestが一番しっくりくるんですけど…英文解釈能力に不安ありまくりな身としては和訳(お手本)がないと読む気がしない…

NY Timesによりますと、は休止、TIMEを読む会が月1本ペースで和訳公開。

TOEIC980点の大学生のブログ、で最近TIMEから英文抜粋(たまに訳つき)をされてました。TIMEって中立を装った反日ですかorz (TIMEを読むために必要な英語力とは? にて語彙力でなく構文解釈力が必要なことを触れてらして、更に読解力についても別ポストで書かれています↓ これだから怖くて手出せないんですよね~シロウトには。 「今回の記事を読んで、「ふーん、ま、フェアに書いてあるじゃん」と思ってしまった人がいるとすれば、それは英語の文脈を読む力が弱い、または、論理を見抜く力がない、ということです。文章全体を使った『筆写の言わんとする内容』が見抜けていません」)

あとは、新 The Economistを読むブログ

…アルクに昔あったTIMEマラソンて確か毎週和訳が届くんですよね…なんで辞めちゃったんでしょう?こうなると私みたいな迷える子羊な初心者はどうしたら…あぁカメサマ

…というわけで改めて考えてみれば、じゃくりんさんのページと合わせて、JB Pressさんのeconomistとfinancial timesの和訳記事って質も量も天然記念物並みに貴重
JB Pressさん、特集記事の英訳もされてますね。こちらは、記事ごとに原文へのリンクもあり。

・・・
soundgeckoでMP3作って耳読書、というか、文字を目で追いつつMP3聞きます。

ここ最近の和訳から興味の沸いたのを抜粋↓(タイトルの右側にsoundgeckoで読んだ場合の時間と語彙数を書いておきます ←注釈を読み込んだりもするので正確な数字ではないです)

Buttonwood:Land of the falling yield(5分19秒・804語)
欧州に「日本化」の懸念:利回りが下がる国(英エコノミスト誌 2014年6月7日号)
The return of an old relationship between asset prices
資産価格間の古い関係の復活


The German economy:Clouds ahead(7分24秒・1055語)
ドイツ経済:行く手に垂れ込める暗雲(英エコノミスト誌 2014年6月7日号)
Recent vigour hides underlying weaknesses in Europe’s leading economy
最近のドイツの力強さは、欧州一の経済大国に内在する脆さを覆い隠している。


Banyan:The perils of candour(6分52秒・1022語)
対中関係:率直な意思表明が危機を露呈(英エコノミスト誌 2014年6月7日号)
Accommodating a rising China gets harder and harder
台頭する中国を世界に順応させることは、ますます難しくなっている。


Football:Beautiful game, dirty business(7分5秒・1100語)
サッカー:美しいスポーツ、醜いビジネス(英エコノミスト誌 2014年6月7日号)
Football is a great sport, but it could be so much better if it were run honestly
サッカーは偉大なスポーツだ。だが、誠実に運営されていれば、今よりもずっと素晴らしいものになるはずだ。


Japan’s demography:The incredible shrinking country(6分22秒・935語)
日本の人口動態:信じ難いほど縮みゆく国(英エコノミスト誌 2014年5月31日号)
For the first time, a proper debate is starting about immigration
日本で初めて、移民に関するしっかりとした議論が始まっている。


South Korea’s household debt:Hole in won(5分10秒・731語)
韓国経済:膨れ上がる家計債務(英エコノミスト誌 2014年5月31日号)
Korean households are struggling under mounting debt
韓国の家計は、膨らんでいく債務の下で四苦八苦している。


Liquefied natural gas:Bubbling up(8分40秒・1236語)
液化天然ガス:発展する国際市場(英エコノミスト誌 2014年5月31日号)
An international gas market is developing. Buyers will gain more than sellers
国際ガス市場は発展しつつある。売り手より買い手の方が得をする。


Europe’s angry voters:Bucked off(7分8秒・1039語)
欧州の怒れる有権者:EUに反旗(英エコノミスト誌 2014年5月31日号)
Europe’s leaders need to cut the power of Brussels in many areas, but in some they need to extend it
欧州の首脳は多くの分野でEUの権限を縮小する必要があるが、中には拡大すべき分野もある。


Asian business:A world to conquer(7分31秒・1043語)
アジア企業:世界征服へ向けて(英エコノミスト誌 2014年5月31日号)
Asian business is reforming. Its emerging multinationals will change the way we all live
アジアの企業が力をつけている。アジアで新たに生まれている多国籍企業は、いずれ世界中の生活の形を変えるだろう。


South Korea’s foreign brides:Farmed out(5分・713語)
韓国の外国人花嫁:変わる結婚事情(英エコノミスト誌 2014年5月24日号)
Korean men are marrying foreigners more from choice than necessity
韓国の男性は、必要に迫られてというよりは選択肢として外国人と結婚している。

Banyan:Force majeure(6分54秒・1073語)
荒れる南シナ海:中国の圧倒的な力(英エコノミスト誌 2014年5月24日号)
In the contested waters of the South China Sea, China seems able to do whatever it wants
南シナ海の係争海域では、中国は好き勝手にできるように見える。


・・・
ちょっと前に読んだ分↓

China and Russia:Best frenemies
中国とロシア:友人でもあり敵でもある微妙な関係(英エコノミスト誌 2014年5月24日号)
Vladimir Putin pivots eastward. Should America be worried?
ウラジーミル・プーチン氏は東方に舵を切っている。米国は憂慮すべきなのか?

Thailand:Everything is broken
タイの危機:すべてが壊れてしまった国(英エコノミスト誌 2014年5月10日号)
Long in crisis, Thailand is close to the brink. Without compromises on both sides, it may well collapse
長らく危機が続くタイは、崖っぷちに近づいている。政府と反政府勢力の両者が妥協しなければ、崩壊してしまう恐れが十二分にある。

Shadow banking in China:Battling the darkness
中国のシャドーバンキング:暗闇との戦い(英エコノミスト誌 2014年5月10日号)
Every time regulators curb one form of non-bank lending, another begins to grow
規制当局が1つの形態のノンバンク融資を抑制するたびに、別のものが成長し始める。

Shadow banking:The lure of shadow banking
シャドーバンキングの魅力と落とし穴(英エコノミスト誌 2014年5月10日号)
Shadow banks helped cause the financial crisis. Better regulated, they could help avert the next one
金融危機の一因となった影の銀行だが、うまく規制すれば、次の危機を回避するのに役立つだろう。

China U-turn on Vietnam charm offensive
中国とベトナムの衝突、観測筋が首ひねるタイミング(5月13日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

・・・

クッキーの関係でリンクが生きるか判らないfinancial timesの記事↓少しだけ抜粋

Three events that shaped our world:Martin Wolf(7分17秒・1069語)
If there is one lesson from the past 100 years it is that we are doomed to co-operate
今の世界を形作った3つの出来事:1914年、1944年、1989年から我々が学べること(2014年6月11日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

China warns Hong Kong over autonomy(4分31秒・725語)
香港の民主主義の希望に中国が警鐘(2014年6月11日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

What Xi and Putin really think about the west(6分20秒・960語)
Philip StephensBy Philip Stephens
Stable relationships will require understanding and a willingness, when necessary, to be tough
習近平とプーチンが見る西側世界(2014年6月6日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

Tiananmen divided the workers of the world(6分31秒・977語)
The opening of China through reform and investment has driven a wedge into the proletariat
世界の労働者を分断した天安門(2014年6月5日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)