家族ゲーム 第1話 「君は成績を上げたいと思うかい?」 | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

家族ゲーム



「次男の成績が悪い」という問題を抱えた沼田一家。
父・沼田一茂と母・佳代子はインターネットで見つ
た「東大合格率100%の天才家庭教師!」という広
告に最後の望みをかけ、その広告を出している「天
才家庭教師」吉本荒野に連絡をする。沼田家には
人の息子がいる。兄・沼田慎一は秀才。弟・沼田
之は落ちこぼれ。吉本荒野の教え子はこの次男
・茂
之である。高校進学すら危うい落ちこぼれ、お
まけ
に現在引きこもり中、という茂之。吉本にかせ
られ
たのは茂之を復学させて、長男の慎一が通う
県内ト
ップの名門校に進学させるこということであっ
た。
初めての面談が終わり、吉本が引き受ける旨
を伝え
ると、今度は父の一茂が条件を提示してきた。
「一
週間以内に茂之を復学させて欲しい。もし出来
たら
ボーナスとして10万やろう。だが、出来なかった
クビだ」。すぐに結果を求める父・一茂が課した命
題に吉本は「五日で結構です。ただしその間、口出
しは一切無用でお願いします」と応えるのであった
・・・吉本は見た目はイケメンだが、突拍子もない言
動で
周囲を翻弄する、予測不可能な変人プロ家庭
教師だ
った。学校でいじめられ、唯一の親友にも裏
切られ
て引きこもりになってしまった茂之をいかに
して教
育していくのか。誰も想像のつかない方法で
吉本は
茂之を教育し、更には沼田家全員に影響を
与えてゆ
く。

吉本の教育の目的は???
不気味で何を考えて
いるかわからない吉本荒野が
家庭教師という職業を
通じて教え子とその家族を
変えていく、いままで見
たことのないような“教育”
と“家族”のドラマ。


●相関図



**********
 
第1話
 
君は成績を上げたいと思うかい?
異常なる家庭教師が弟を壊す


吉本) 沼田家はだれもが認める理想の家族だ。
    一部上場の会社に務めるお父さんに、美人
    で気が利くお母さん。そして文武両道で優
    等生の長男。問題は次男の茂之くんだけ。
    これが家族の見解であり、近所の評判だ。
    けど、ホントは違う。この家は欠陥だらけだ。
    ワクワクするねえ。




**********

息子より
世間体とる
ダメな母


**********
 
吉本) 何でも1人で背負い込むな。いいか?
    何があっても、俺はお前の味方だ。



**********
 
茂之) 本気で信じてたんだぞ!
吉本) わかるよ。ドアふさがれて誰とも話せず腹
    壊した揚げ句にうんこまで漏らして、ごみ
    屋敷みたいな部屋にず~っと1
人でいたら、
    誰かにすがりたくもなるよねえ。
茂之) 全部、計算づくだったのか?
吉本) そんな都合よく救世主が現れるわけない
    だろう。ゲームのやり過ぎなんだよ。

**********
 
吉本) ほら、どうした? もう終わりかあ~?
    何、目そらしてんだ。こっち見ろ!
    見ろよ! そらすな! 逃げるのか。
    そうやって! 俺から! 現実から!
    逃げるのか!
槙一) やめてください。やめろって!



吉本) 離せよ優等生、ホントはこんな恥さらしの
    弟どうでもいいとか思ってんだろ?
    言っちゃえよ、すっきりするぞ。

**********
 
吉本) まだ逃げんのか!
茂之) 何なんだよ。
    散々もてあそんで何がしたいんだよ!
吉本) 壊したいんだよ。
茂之) 離せ、離せ、離せよ、離せって言ってん・・・
吉本) いいか? こんな世界にも希望はある。確か
    にある。
でもな、現実は、お前が思ってるより
    よっぽど残酷なんだ。
だから、強くなれ。



**********

吉本) うーん、どうしようかなあ。
    誰にも言わないって・・・約束できる?
    俺さ、人殺したことあんだよ。


**********

なるほど、こうきたか!って感じの、桜井翔くんの
家族ゲーム、が始まりました。映画もテレビドラマ
も観ていたはずが、あまり覚えていないという・・・
ただ、暴力的なシーンが多かった記憶があって、
それをどう描くのかが興味深かったわけですが。
直接的な暴力は少な目に、間接的、しかし効果的
な暴力シーンが印象的でした。殴らなくとも、顔の
近くの床を乱暴に叩かれるだけでも、十分怖いと
思ったし、このへんが、適度な暴力シーンの落と
しどころなのかも。とはいえ、まだ初回なので、ど
うなるのかはわかりませんが・・・。

どうやら、「いいねえ」が口癖らしい吉本の、不気
味な笑顔がいい。一見人が好さそう、優等生に見
えるキャラだからこそ、桜井君の起用が映える。

神木君演じる長男・真一とのやり取りも、裏を読
み合う、白々しい会話の様子にゾクゾクするし。
映画のような画面も好き。思っていたよりずっと
面白そうな予感に、ちょっと嬉しくなってきました。

みんな変で壊れている家族が、どう生まれ変わ
るのか? わけありな家庭教師の背景も含めて、
新しい「家族ゲーム」を堪能したいと思います♪

 
●「家族ゲーム」HP

「家族ゲーム」関連ブログ↓
第1話 「君は成績を上げたいと思うかい?」
第2話 「弟が家庭教師の犬になる!」
第3話 「誕生日会に家庭教師がクラス全員招待!」
第4話 「家庭教師強引にデートを仕込む!」
第5話 「慎一は沼田家が生み出したモンスターだ」
第6話 「緊急家族会議!議題は家庭教師解雇の件」
第7話 「沼田家の崩壊は3年前から始まっていた! 母佳代子の絶望」
第8話 「家庭教師による家族ゲーム、結果発表!」
第9話 「吉本の衝撃の過去!崩壊の先に・・・」
第10話 「あの男が家庭教師になった理由~彼は誰を殺したのか?」


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪



にほんブログ村


家族ゲーム (集英社文庫)/集英社
¥473
Amazon.co.jp