「花のズボラ飯」 第10話 | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

朝からケーキ食べられる? ブログネタ:朝からケーキ食べられる? 参加中

私は食べられる派!


朝からケーキを食べられるか・・・食べられます。てか、
普通に食べてます。朝からケーキ。ダイエット中は特に
カロリーの高いもの、甘いものは午前中に食べるように
したりするので、朝から甘いものを食べる率が高いです。
さすがに、食いしん坊の花でも、朝からケーキを食べる
シーンは出てきませんでしたが、きっと彼女も平気で食
べる派だと、ドラマの中での食べっぷりでそう思います。


花のズボラ飯 第10話
湯豆腐&
花のクリスマス○○!



ゴロさんから少し早いクリスマスプレゼントが届く。ゴロ
さんに会えない寂しさはあるが、喜ぶ花。しかしその大
切なプレゼントを無くしてしまう。「ゴロさん、花の事、嫌
いになっちゃうかも」と心配する花にミズキが「直接会っ
て聞いて来れば」とアドバイスをする。ゴロさんの為に
料理を作り、新幹線に飛び乗った花だったが・・・。
はたして花とゴロさんは無事に会う事が出来るのか?!

**********

「簡単漬け焼き★
手羽元ローストチキン」


材料
☆手羽元 8~10本
☆砂糖 大さじ1
☆酒 大さじ1
☆みりん 大さじ2
☆醤油 大さじ4
☆酢 小さじ1
☆塩・胡椒 少々
☆わさび 2~5袋

**********

肉に味がしみ込みやすいように
フォーク等でぶすぶす穴を開けておきます。

ビニール袋にすべての材料を入れます。
よくお寿司についているわさびが隠し味です。

1時間以上漬けこんだ後、
汁を軽く切って、300℃に余熱した
オーブンで約18分焼きます。



余った汁は、軽く煮ておきます。
焼きあがったら、煮詰めた汁と絡めて・・・完成!




所長遅井(加藤シゲアキ)のコーナーは、冒頭から。
テレビの映像として、花(倉科カナ)の前に登場。




**********

花の実家で食べる湯豆腐。

「湯豆腐」



更にうどんを加えます。


**********

居酒屋で、ウッチー(塚地武雄)とガスケツ(山中宗)


そこにお隣さんのカップル、高円寺(浜野謙太)と小
野(野波麻帆)の姿が。そこで荷物を間違えて・・・



**********

ゴロさんに会いにいくため、お弁当を作る花。

「クリスマス弁当」



ミートローフってお肉のかたまりじゃん、
いうことで、巨大ハンバーグを作る花。


そして、炊飯ジャーピラフ。


普通にお米を炊く要領で、ミックスベジタブル
とバターを入れて炊くだけでピラフが完成!


「炊飯ジャーピラフ
ほとんどハンバーグのミートローフのせ」



「ズボラゆで野菜のクリスマスツリー」



「食パンでまるでショートケーキ!」




花はゴロさんの元へ。ゴロさんも花の元へ。互いに
携帯を忘れた二人は逢えるのでしょうか・・・



花のダンナ様、ゴロさん役がバカリズムの升野英知
さんに決定したと発表されていたので、出てくるのか
と思って期待していたら、やっぱり声だけの出演でし
た。残念! 「ゴーイング マイ ホーム」でもなかなか
いい味を出していたので、花との絡みも見たかった。

今回の湯どうふはともかく・・・クリスマス弁当は、手
抜きでもそれなりにクリスマスっぽくは出来ていまし
た。ただし、食パンはやっぱりケーキに見えないと、
私は思いますが・・・。子供は喜んでくれそうな感じ
だけど、大人にはちょっと・・・とはいえ、愛があれば
どんなものでも、輝いて見える・・・はず!(たぶん)

全体的には上手にまとめてあったとは思うけれど、
花のワガママ自己中ぶりが、漫画では許せても、
実写になると意外と許せないんだなあと、自分の
心に驚いた私。花の所業を可愛い、許せると思え
るかどうかで、このドラマへの評価は分かれそう。

倉科カナちゃんは可愛いくて好きなんだけど・・・。
花の隣人にはなりたくないと、思った私でした



★★★
朝からケーキ食べられる?
  • 食べられる
  • 食べられない

気になる投票結果は!?

花のズボラ飯 公式レシピ/宝島社
¥1,000
Amazon.co.jp
花のズボラ飯 うんま~いレシピ―なぜ、ズボラ料理なのに泣くほどうまいのか/主婦の友社
¥1,000
Amazon.co.jp
花のズボラ飯(2)/秋田書店
¥945
Amazon.co.jp