「花のズボラ飯」 第9話 | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

冬に行きたいのは寒いとこ?暑いとこ? ブログネタ:冬に行きたいのは寒いとこ?暑いとこ? 参加中

私は暑いとこ派!


冬に行きたいのは・・・もちろん、断然暑いところ!!
寒くて震えているのに、これ以上寒いところには行き
たくないです~(@_@;) やっぱり、ハワイとか、暑す
ぎない常夏の島に行きたいですねえ。冬のハワイは
ちょうど良さそうだし。料金が高すぎて実現は無理そ
うだけれど、一度でいいからお正月をハワイでのん
びりと過ごしてみたいものです。だから、楽しみにし
ていたハワイ旅行に行けなくなってガッカリしてしま
う、ズボラ飯の花の気持ちがすごーくわかります


花のズボラ飯 第9話
ミズキのけんちん汁
&花のカツ丼

クリスマスムード漂う街を一人歩く花。楽しみにして
いたゴロさんとのハワイ旅行がゴロさんの仕事が
入り行けなくなってしまい落ち込んでいたのだった。
花をはげまそうとミズキが家にやって来てけんちん
汁を作る事に。けんちん汁のおかげで少し元気に
なった花だったが、ミズキの突然の告白に驚く!!


**********

「みずきのけんちん汁」


大根、にんじん、ごぼう、さといも、豆腐、生姜。

生姜を炒め、ごぼうを投入。大根、にんじんも。
大根が少し透明になってきたら、さといも、しめじ、
こんにゃくを投入。


お水とだしの素をいれて、煮立たせたら、アクを
取って、最後にくずれやすいお豆腐を入れる。

味付けは、醤油、お酒、そして、お塩少々。


仕上げに、刻みネギを入れて・・・完成!



**********

「花のカツ丼」

だしに玉ねぎとカツを入れ、だしが吹沸騰したら、


卵を半分投入!

卵が固まってきたら、残りの半分と入れ、


すかさずふたをする。



卵がふわとろになったら火をとめて、盛りつけの
極端な悪さを海苔と三つ葉ばで隠して完成!


**********

「その名もズバリ!!
 カレーチーズたまご焼き」



材料(1つ分)
☆卵 2個
☆チーズ(とろけるタイプ)たっぷり
☆クックドゥカレーペースト小さじ1
☆サラダ油 小さじ1
☆ほんだし(顆粒)小さじ1/2
☆水 大さじ2

**********

卵2個を、ボウルに割いれる。
「ほんだし」を混ぜ、卵に加える。

更に「カレーペースト」を加える。
(ペーストタイプで混ざりやすいのでダマの心配なし!)

熱したフライパンにサラダ油をひき、卵を半量流し込む。

チーズをお好みの量のせる。


後は普通のたまご焼きの要領で焼くのみ。
柔らかいので、巻くときは慎重にね!



残りの卵も入れ、さらに巻いて、完成!




花のカツ丼は、前回の母の親子丼の応用でしたね。
けんちん汁もカツ丼も、ズボラというより、時短という
か、けっこう普通に作る、簡易料理法というか・・・w

カレーチーズたまご焼きは、私も最近マイブームで
たまご焼きにとろけるチーズを入れているので、ちょ
っと親近感が。カレーペースは試したことがなかっ
たので、やってみようと思いました。チーズをたっぷ
り入れると美味しそう! カレー味は万能です(*^^)v


冬に行きたいのは寒いとこ?暑いとこ?
  • 寒いとこ
  • 暑いとこ

気になる投票結果は!?