SMALL HEX WRISTBAND (DIY) | MUDAMUDA DAM

MUDAMUDA DAM

無駄なことに情熱を注いでます 基本は雑食 勝手な分析を綴るBLOG 宜しく


前回に続き今回も六角ブレス......ヘキサゴン・リストバンド。

PARANOIA TRAINの日々-SMALL HEX WRISTBAND (DIY)

「SMALL HEX WRISTBAND (DIY)」

名称は本当に困る。前回のものと違うのはスモール・ヘックス鋲と通常ヘキサゴン鋲.....

過去の関連記事。

2010-08-05
おれは直角 おれは六角

2012-05-02
SMALL HEX WRISTBAND (スモール・ヘックス3連タイプ)

2012-06-23
LONG HEXAGON WRISTBAND

2012-06-24
MINI HEXAGON WRISTBAND(DIY)

2012-06-25
DIAMOND STUDS WRISTBAND(DIY)

2012-06-26
六角ブレス HEXAGON WRISTBAND(DIY)

2012-07-02
FRAGMENTxUNDER COVER HEXAGONRING

2012-07-14
SMALL HEX WALLET CHAIN (DIY)

2012-08-14
GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)

2012-08-15
GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)VOL.2

2012-09-09
HEX&DIAMOND STUDS WRISTBAND(DIY)

2012-09-26
HEXAGON WRISTBAND(DIY) VOL.2


おそ松くんに出てくる兄弟、おそ松、カラ松、チョロ松みたいな状況。101匹わんちゃん。

PARANOIA TRAINの日々-SMALL HEX WRISTBAND (DIY)

ミニヘキサゴンでバックル使用は見かけない。

PARANOIA TRAINの日々-SMALL HEX WRISTBAND (DIY)

見かけないのは必要性や必然性.......単純に需要のあるないに行き着く。

PARANOIA TRAINの日々-SMALL HEX WRISTBAND (DIY)

穴は3つあるけど、このシリーズは一番奥で留めないとベルトのリーチが短くなり、バランスが悪いため結果的にはワンサイズ。

PARANOIA TRAINの日々-SMALL HEX WRISTBAND (DIY)

更にダメ押しの黄土色。そして犬の首輪をそのまんま使用。

PARANOIA TRAINの日々-SMALL HEX WRISTBAND (DIY)

使用した首輪の細さと鋲の関係もあり、これが一番バランス取れてる。

このまま犬の首輪.....小型犬ならいけるかも。

いや、我が家のアピシニアンに......家族が許さないだろうね。裏の爪とか喉に支障きたす。

PARANOIA TRAINの日々-SMALL HEX WRISTBAND (DIY)

鋲は8つ。

PARANOIA TRAINの日々-SMALL HEX WRISTBAND (DIY)

黄土色の首輪は全3種製作し、1つはプレゼントしたので現在は2つ所有。

PARANOIA TRAINの日々-SMALL HEX WRISTBAND (DIY)

自作の中ではこれが一番よく使用してるかな。

PARANOIA TRAINの日々-SMALL HEX WRISTBAND (DIY)

本当はもう少しサイズがあり切って使用してるから手首と穴の関係が都合良くならない。

が、この細い首輪にスモールヘックスは偶然にも上手くいった。

PARANOIA TRAINの日々-SMALL HEX WRISTBAND (DIY)

バックル使用のヘキサゴンは現在3つ。


PARANOIA TRAINの日々-SMALL HEX WRISTBAND (DIY)

左はダイヤモンドス・タッズとヘキサゴンを交互に。真ん中は通常ヘキサゴン。右はスモール・ヘキサゴン。

そして僕は金銭に飢えてるから気分はカネゴン。たった今、間食したいと思うのは焼そばバゴォーン。


そして自分のニックネームは罵詈雑言。

PARANOIA TRAINの日々-SMALL HEX WRISTBAND (DIY)


猛毒のアルバム「これで終わりだと思ったら大間違いだ!」のタイトルと同じで、まだまだ続く。


こち亀、ゴルゴのように継続。



決して「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」ではない。



が、そう見えてくるな。


ケームル人とゼットン星人。そしてキュラソ星人の違い。


ジーラスとゴジラの違い。


ここ。


大切な部分はその違い。


ガラモンとピグモン。この辺り。


チャイとミルクティの違い。またカリーとカレーの違い。


この辺りのさじ加減。塩梅。


てか.....しんどい。


あと僕のサブBLOG「SUPER BARBARIAN的な日常生活」も宜しくです。



以上。


ベリサンキュ。