GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し) | MUDAMUDA DAM

MUDAMUDA DAM

無駄なことに情熱を注いでます 基本は雑食 勝手な分析を綴るBLOG 宜しく


前回はパイル地関連を紹介してたけど、それ以前にジョニー・ロットンから派生した六角ブレス、ヘキサゴン、HEX関連の記事を書いてた。

で、まだあのシリーズは続く。


過去の関連記事。

2010-08-05
おれは直角 おれは六角

2012-05-02
SMALL HEX WRISTBAND (スモール・ヘックス3連タイプ)

2012-06-23
LONG HEXAGON WRISTBAND

2012-06-24
MINI HEXAGON WRISTBAND(DIY)

2012-06-25
DIAMOND STUDS WRISTBAND(DIY)

2012-06-26
六角ブレス HEXAGON WRISTBAND(DIY)

2012-07-02
FRAGMENTxUNDER COVER HEXAGON RING

2012-07-14
SMALL HEX WALLET CHAIN (DIY)


今回は型押しの六角。

PARANOIA TRAINの日々-GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)

「GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)」

これは30歳過ぎてオークションで購入。

PARANOIA TRAINの日々-GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)

以前にも書いたと思うけど1番初期のGOODENOUGHは親友や、僕より年下の友人や知人が購入し10代、20代で購入したアイテムは少ない。

UNDERCOVERを再燃焼する以前に30歳~33歳くらいのときに結構オークションで購入したアイテムがある。

PARANOIA TRAINの日々-GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)

特に今回紹介した型押しのヘキサゴンは非常に気に入っていて、見てのとおり使用頻度が伝わるね。

PARANOIA TRAINの日々-GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)

この型押しタイプのヘキサンゴン・レザー・ブレスは全3色発売され、ブラウン・ベージュ・ブラックが存在する。

PARANOIA TRAINの日々-GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)

これ、過去にありそうで一度も見かけたことないアイテム。

僕はこのベージュ色のもの2つ購入し1つはプレゼントしてしまった。

PARANOIA TRAINの日々-GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)

使用しすぎて変色してる。

PARANOIA TRAINの日々-GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)

サイズはワンサイズのみでフリーサイズだったと思う。

型押しのヘキサゴンは全部で6つ。

PARANOIA TRAINの日々-GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)

かなり使用したので新品状態で落札したのに結構ボロボロになるまで使用してた。

PARANOIA TRAINの日々-GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)

グッドイナフからリリースされるものはベージュ、もしくはブラウンのイメージが強い。

90年代初期から中期にかけて藤原ヒロシさんが紹介してたことが大きく関係し、配色が土色系のバランスと相性が良いモノが沢山リリースされた。

この型押しシリーズは他にベルトが2種存在し、細いタイプと太いタイプのベルトの2種があり、当時雑誌でNIKEのマイクロバスにベージュの細い1連型押しベルトをヒロシさんがしてた。

あの時代でhtmからリリースされた初代マクロパスは3万円以上でhtmの初期エアフォースは5万円以上が普通というか、その影響でエアフォースⅠがものすごい人気がありインラインからも沢山リリースされ、僕はhtmのエアフォースではなくイタリア製で手作りとうたわれたウーブンみたいに編み込みのあるNIKE AIR FORCEⅠ LUXをオークションで落札。

ワイズがあるエアフォースも流行ったけどウーブンみたいにワイズが細いものも人気があり、現在だとハイテク・ジョギングシューズが主流でワイズはコンバースくらいのベーシックなものが現在。


話しが逸れたのは時代的なファッションの価値感というか、モノに対しての価格高騰と混ぜながら書くと、どの時代にリリースされてたかが分かるので.....

PARANOIA TRAINの日々-GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)

多分ワンサイズのみでの展開だったと思う。いや....はず。

PARANOIA TRAINの日々-GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)

恐らくこれを購入した人達は藤原ヒロシさんに傾倒した人が買ってる人が大半で、ジョニー・ロットンの影響で買った人は少ない気がする。

PARANOIA TRAINの日々-GOODENOUGH HEXAGON LEATHER WRISTBAND (ヘキサゴン型押し)

僕の中ではつい最近のアイテムという認識だったけど、これも7年くらい前にリリースされたと思うと結構前の商品になるよね。


30代過ぎると時間が更に早く過ぎるという風に聞いたけど40代は更に、50代だともっと加速するんだぞ!とうちの親父言ってたけど.....確かに1日が早く感じる。


でも価値感は基本的に変わらない。



あと僕のサブBLOG「SUPER BARBARIAN的な日常生活」も宜しくです。
(バナーをクリックでBLOGに飛びます)




以上。


ベリサンキュ。