080712_01



うわわ。これシンプルなんだけどめちゃくちゃ美味しいー!



ししとうに海苔&ねぎがバッチリ好相性~♪
ししとうは10個に1個くらい辛いのが入ってるから『食べ物のロシアンルーレット』って言われてるんだって(笑)
アハハ!確かにそうだ!



今回わたしが食べた分はまさにそれ。
10本中1本だけ辛かった~。
これが好きだから当たってよかった~。



ぜーんぜん当たらないときは辛くなくてつまらなーいってこともあるけど、今年初のししとうは当たり入りで嬉しい



今日のレシピも温かいごはんと白髪ねぎさえ用意してあれば10分で出来ちゃいます!



ししとうはへたをとって縦の線に沿って1本切れ目を入れます。
中が空洞になっている野菜は、そのまま加熱すると熱で膨張して破裂することがあるのでこの一手間を惜しまずやってくださ~い。
味も染みやすくなって美味しく仕上がります♪



タレと一緒に鍋に入れて数分火にかけ、ハイ!出来上がり~♪



熱々ごはんに海苔と白髪ねぎと一緒に召し上がれ~。
甘辛の照り焼き味でとっても美味しいですよ~♪



昨日は「10位/8434サイト」で終了できましたぁ~。
お忙しい中、みなさまの一押しと~ってもありがたく思います。
今日もポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 料理ブログへ



【甘辛絶品☆ししとうの照り焼き丼】



<材料 2人分>



  • ししとう ---20本

  • 海苔 ---全形1/2枚

  • 白髪ねぎ ---5cm分

  • 温かいごはん ---2膳分


[A]


  • しょうゆ、みりん、酒 ---各大さじ1.5

  • ハチミツ ---小さじ1


<作り方>



  1. ししとうはへたを取り包丁で縦に切れ目を1本入れる。

  2. 1と[A]を鍋に入れて蓋をぴっちりして強火にかけ、湯気がたったら弱火で3分蒸焼きにし、火を止めてざっとかき混ぜてタレとよく絡める。

  3. ごはんをよそい、ちぎった海苔の上に2をタレごと乗せる。
    最後に白髪ねぎを乗せて完成♪


<memo>
写真は彩りにプチトマトを飾っています。
タレが無くなるまで煮詰めないでください。



【今日のアリガトウ】



○真鈴○ちん が「ピーマンと切り干しのバルサミコ煮 」を作ってくれました♪
バルサミコデビューにこのレシピ嬉しいじゃん~♪「コレおいし~~~~」と言ってもらえてじわわーんだよ。しかもピーマン苦手なのにしっかり入れてくれてまーす♪ほーんといつもありがとね~♪



yokoちゃんが「つゆだく☆棒々茄子 」を作ってくれました♪
「ネギを入れると美味しいネェ~!!」と♪わーい!嬉しい♪お料理上手なyokoちゃんにそう言われるとその気になっちゃう♪いつも作ってくれてありがとー!!



エコmisaさん が「豆乳ミルキージャム 」を作ってくれました♪
「食べた瞬間「シ・ア・ヮ・セ~」って感じで思わず顔がゆるんじゃいました。」←嬉しくてそのまま引用してみました(笑)ヤバウマって言ってもらえて最高に嬉しいよ~!作ってくれてありがと~♪



macro_yuuさん が「ズッキーニの韓国風味噌漬け 」を作ってくれました♪
「ハートのど真ん中を打ち抜かれたー!」とはなんと嬉しい♪コチュジャンの代わりに味噌と豆板醤を少し多めで代用してくれてます☆激しくバッタリ倒れてくれてありがとう(笑)めーっちゃ嬉しかったよー!



【コメントについて】



コメント欄を承認制にさせていただいてます。
送信後メッセージが出ないのでわかりにくくてすいません~。
ご不便おかけいたしますがどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m



ブログ持ってらっしゃる方のところへは伺ってお返事させていただき、ブログをお持ちで無い方&レシピの質問に関してはこちらでお返事させていただいてます。
どうぞ遠慮無くお声がけしてくださいね~



【告知★夏のメガ飲みパーティ3.0】



エントリー開始しました!



エントリーはこちら



※↑のコメント欄に必要事項を記入してくださいね♪
※7月末でエントリー締め切ります。



来る8/30(土)、またまた大型パーリー開催しますよー!!
詳しくはコチラ



第一回目の模様はこちら
第二回目の模様はこちら



だんだん規模がデカくなってきてます!
今回は100人規模を予定してますよー!!
ブログお持ちの方もそうでない方も、どなたでも参加できまーす♪



まっつ~隊長 の趣味(爆)からはじまったこちらの企画、最終目標は東京ドームです。



今回の場所等はまだ未定。
決定してるのは



=====================================
日時:8月30日(土)
時間:<1次会>昼12:00スタート/<2次会>アリ
=====================================



てな具合です。みなさんの参加をおまちしてまーす♪



みなさんのコメントと応援が日々励みになっています
最後にぽちっとしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログへ Recipe_blog_1

゚☆+。:.゚イツモ、ホントニ.。oO(тндйк уoц☆).:。+゚☆