但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。
雪起こし、って知ってますか?
大雪が降る前は雷が鳴ります。
その雪を降らせる前の雷を
「雪起こし」といいます。
日本っていい言葉、ありますね。
「大島石」いまや、その信用力、地に落ちているように思います。
「大島石」の信用力が落ちているので、その代替品として「天山石」が
おおきくクローズアップされているようにも思えるんですが、
いかがでしょう?
どうしてそこまで落ちたのか?
中国に輸出して、中国で加工したら、加工経費は安く出来るんですが、
加工の過程がわかりません。
どうやって磨いたのか?
どうやって加工したのか?
日本に戻ってきて
お墓に建てて
何年かして、問題が出てくる、
と言うことが起こるのです。
中国が悪いんじゃないんです。ごまかし方を教えたのは
日本なんですから。
でも、日本人が作っていたときは
問題が出にくかったことが
中国では出てきてしまうんです。
それで、私も一時期
大島石とは縁を切ろう、
取り扱いをやめよう、
と決めた時期がありました。
しかし、
出会ってしまったんです。
運命の出会いです。アメンバー限定記事で豊岡市のお墓情報を秘密で書いています。アメンバー申請はこちらから。
~お墓ディレクター1級取得者・大北和彦が御案内します~
【記事に関するお問い合わせ先】
フリーダイヤル 0120-497-143
(良くなる石屋さん)
>>>お問い合わせ先
■ お墓に関するQ&A(一覧)
■ 車椅子でお参りできるお墓
■ デザイン墓シリーズ
<当店「墓石工事」サービスエリア>
兵庫県~豊岡市全域、香美町香住区
京都府~京丹後市全域
~兵庫県北部のその他の地域、
京都府北部のその他の地域はご相談ください~
TEL 0120-497-143
(良くなる 石屋さん)
>>>お問合せ、御注文は
。。。。お問合せフォームから。