いちごのジェラードのレシピ | 長澤家のレシピブログ in八王子

いちごのジェラードのレシピ

4パック980円のとっても美味しそうないちごを発見!

この時期、真っ赤に熟したいちごの大安売りに出会うことがありませんか?

そんな時に長澤家ではまとめ買いします。

「多すぎないですか・・・?]との声が・・・いいえ大丈夫ですよ~。

今日は長澤家母(キヨミ)が長澤家のいちごのジェラードのレシピをご紹介しますね。(リニューアル前 にもご紹介しましたが、あらためてご紹介します。)


いちごのジェラードの画像


美味しそうでしょう? でもとっても簡単に作れるのですよ音譜


作り方

①いちごは水で洗ってざるに広げ、水気を切ります。

いちごのジェラードの画像

②いちごのヘタの部分をナイフか包丁で切ります。数が多いとチョット面倒ですがテレビを見ながらでもどうぞ。

いちごのジェラードの画像


③水分がいちごについているようでしたら、ペーパータオルで拭きビニール袋に入れます。

150グラムくらいに分けて(2人分の分量です)こんな感じに全部のいちごを袋に入れます。

いちごのジェラードの画像


④このまま冷凍庫で保存します。冷凍されたいちごはこんな感じになっていますよ。

いちごのジェラードの画像


⑤この冷凍したいちごを使ってジェラードを作ります。材料はこちら2人分です。

冷凍いちご150グラム、砂糖大さじ1杯(いちごがすっぱい場合や甘党の方は大さじ2杯くらい) 生クリーム大さじ2杯(牛乳でもOK)、ミントの葉など適宜

いちごのジェラードの画像


⑥冷凍いちごをつぶしやすくするために袋に入れたままレンジで過熱します。600ワットで50秒です。

いちごのジェラードの画像


⑦包丁でサクット切れる状態の溶け具合がベストです。

いちごのジェラードの画像


⑧フードプレセッサー(長澤家はブラウンマルチクイック を愛用しています)にいちご、砂糖、生クリームを入れ混ぜ合わせます。途中スプーンでかき混ぜて均一に混ぜ合わせられるようにします。


⑨滑らかにジェラード状態になれば完成です!

溶けないうちに急いで器に盛り付けあればミントなどを添えます。

長澤家では母がミントを育てています。というよりは芝生に自生していますけれど・・・(笑)

冷凍いちごをつぶしやすくするために


⑩は~い 完成しました!いちごのピンク色がとても綺麗なジェラードの完成ですいちご

いちごのジェラードの画像


このジェラードは大好評ですヨ。長澤家では長澤家の長男、次男が子供のころからおやつに食べていました。

いわば『おふくろの味のおやつ』なのです。

自然素材ですし、一人前が70円かかりませんので経済的なのも嬉しいです。 


特売のよく熟した美味しそうないちごを見つけると長澤家ではまとめ買いして冷凍庫で保存しておきます。

ですから夏から秋になる頃までこのいちごのジェラードが食べられます。

甘さも控え目、カロリーも控え目です!


作り方も簡単ですし、大人から子供まで満足できるのでおすすめです。


本日のレシピお役に立ちましたらこちらをクリックして応援してくださいビックリマーク


人気ブログランキングへ


※長澤家のレシピブログ内のレシピ検索はこちら でできます。


(長澤家のレシピブログが本になりました)


長澤家のレシピブログ

ぜひ本屋さんでお手に取ってご覧ください!


お近くの本屋さんで売られていない場合は、アマゾンや楽天ブックスなどインターネットでも購入することができます。


楽天ブックス 長澤家のごはん (送料無料)

アマゾン 長澤家のごはん (送料無料)


どうぞよろしくお願い致します。


(長澤家の万能つゆについて)
長澤家の万能つゆ

長澤家の万能つゆは和・洋・中様々な料理に使える万能調味料のつゆです。

家庭で作る長澤家の万能つゆの作り方はこちら です♪長澤家のつゆ誕生秘話はこちら です。


商品として販売しているものは、3年物の醤油を使用し、国産のかつお、しいたけ、昆布を大量に使いだしをとっていますので、市販のめんつゆに比べると割高になりますが、安全で、自然な風味をご堪能いただくことができます。

「作るのが面倒だな~」「本場の味はどんなものかな~」という方は、楽天市場店ではミニパックお試しセットをこちら お試しいただくことができますので、ぜひ味見をしてください。余っている楽天ポイントがありましたら遠慮なく使ってくださいね。


和食レシピ一覧  洋食レシピ一覧  中華レシピ一覧  ソース等レシピ一覧  スイーツレシピ一覧  おせちレシピ一覧  長澤家のレシピ動画集(You Tube)  長澤家.comモバイル (PCサイト)  楽天市場店モバイル (PCサイト)   長澤家のレシピブログについて  読者登録・ペタ・ランキングについて

キヨミのガーデニングブログ  長澤家のトイプードルブログ


長澤家のレシピブログは、以下のレシピ・料理系ブログランキング に参加しています。こちらをぽちっと押して応援してください♪

ハンバーガー   レシピブログへ   長澤家のレシピブログ-料理ブログへ