ちゃポリタン他~ | 『いつも自分の世界です』

『いつも自分の世界です』

野球は大の巨人ファン(^^)v
超へたっぴですが、沖釣りにハマり
色々なお魚と出会うためにコツコツ頑張っています。
愛する猫アビシニアンと共に生活しています。
へなちょこ日記でそんな書きたいことを
適当に書いてる備忘録&独り言の自己満ブログです。

 

オハヨーゴザイマス。

今年の最後も残り物・市販・もらいもので手抜きが続いてます。

 

 

 

「ちゃポリタン」

 

 

 

 

前回と間を開けずに作りました。今回はちゃんぽんの具で音譜

 

 

フライパンにオリーブオイルをひいて、

切り落とし豚肉と紋甲イカのゲソ、カマボコに

たっぷりのキャベツ、もやしを炒めます。

市販のちゃんぽん麺の麺を1分ほど茹でたら

フライパンに入れてちゃんぽんの粉末スープを入れて

強火で炒めます。

(キャベツともやしからたっぷり水分が出るので)

水分がとんできたらケチャップを入れて

(テーブルランドのケチャップを使いました)

強火のまま炒めて馴染ませたらできあがり。

 

ちゃポリタン風

 

 

 

「天せいろ」


釣りものスミイカに穴子の天ぷら、

太刀魚・牡蠣のフライと一緒にお蕎麦で。

 

ヒラメとマッシュルームのバター醤油ピラフ他~ ヒラメの天ぷら&せいろ蕎麦」

冨里 手打ち蕎麦処 五郎右ヱ門 天ぷら御膳」

スルメイカのゲソのかき揚げ他~ スルメイカのゲソのかき揚げ蕎麦」

佐倉・木乃家 天せいろ」
 

乾麺の日清製粉グループ 「山形のとびきりそば」

http://www.nisshin.com/products/detail/4970456101049.html

を使いました。



シマダヤ 冷凍 石臼挽きそば他~


 

「豚汁うどん」

 

冷凍キハダマグロのカマ煮付け他~ 」で作った豚汁は、

 

長い間食べ続けて最後にうどんを入れて

豚汁うどんになるのでした。

 

ちょっとした一品おかずに久しぶりに大根餅を作りましたかお

すりおろした大根に刻んだニラを入れて

小麦粉と片栗粉で混ぜ混ぜ。

ごま油で焼いてポン酢でいただきました。

 

炊き込みケチャップライス 大根餅」