【8月の旬野菜】ゴーヤのお話 | 三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ

【8月の旬野菜】ゴーヤのお話

8月の旬野菜:「ゴーヤ」

夏を代表する旬野菜「ゴーヤ」のお話です。

三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ

沖縄本島では「ゴーヤー」「にがうり」と言われるゴーヤ。
沖縄の夏の食卓には毎日ゴーヤ料理が並ぶそうですが、
最近は一般家庭の食卓にも随分普及しましたね。

「完熟」が美味しいされるトマトなどと違い、ゴーヤは未熟なうちが食べ頃のお野菜。
花の咲いた後、15~20日程度の若い果実を収穫して食べます。


~「ゴーヤ」の選び方・栄養・料理のコツ~

★美味しいゴーヤの選び方
■イボにツヤとハリがあり、密集しているものが良いです。
 黒ずんでしなびているものは避けましょう。
■持ってみてずっしりと重いものが良いです。
 見た目よりも軽いものは水分が失われているので避けましょう。


★ゴーヤの保存方法
■ワタから腐り始めるので、種とワタを取り除いてから水洗いせずに
 ラップなどに包んで冷蔵庫で保存しましょう。
■たくさん収穫したり買った時には薄切りにしてざるに乗せ、
 風通しの良い場所で陰干しして乾燥ゴーヤを作りビンに入れて保存します。
 使う時は切干大根のように水にもどして料理に使います。


★ゴーヤの栄養
■他の夏野菜と比べてビタミンCの含有量が多く、熱に破壊されにくいという
 特性を持っています。
 ゴーヤチャンプルなどの炒めものは手早く、加熱時間を短くすることで
 ゴーヤのビタミンCを効率よく摂取できます。
■ビタミンやカリウム・カルシウムといったミネラルも
 バランス良く含んでいます。
■苦味のもとククルビタンなどが主成分で、強力な抗酸化作用があると言われています。


★ゴーヤ料理のコツ
■苦味が苦手な場合は、ワタをきれいに取り薄切りにして
 塩もみすると食べやすくなります。
■薄く切って氷水にさらして苦味を取りシャキッとさせると
 サラダとして美味しくいただけます。
■天ぷら、フライなど油で揚げると多少苦味がやわらぎます。
■茹ででおひたしや和えものにしたり、ゴーヤチャンプルなど
 炒めものはゴーヤ料理の定番です。



ゴーヤのお話はいかがでしたか?
最近は夏の暑い日差しをやわらげてくれるグリーンカーテンとして
家庭栽培でも注目を集めているゴーヤ。
今年の夏は、ご自宅で栽培しているという方も多いのではないでしょうか。
長寿食として昔から沖縄で好んで食べられるゴーヤ料理を
上手に取り入れたいですね。
今回もカレーなど、苦みが苦手なお子さんでも食べやすいレシピも
ご紹介しますのでぜひチャレンジしてくださいね。


★お知らせ★
 おいしく・やさしく・美しく 暮らし力育てる暮らし三つ星カレッジでは
 メルマガ会員募集中♪
 定期的にレシピ他、暮らしに役立つ情報をお届けしています!
三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ-三つ星会員募集中



三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ
ゴーヤの豆知識の応募はコチラ≫




ペタしてね


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ナイフとフォーク 「ゴーヤのお話」のその他の記事はこちらからもご覧いただけます。


愛知の野菜ソムリエ講師・料理研究家
三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ
田中 稔さんのご紹介!


田中先生はフードコーディネイターとして飲食店のメニュー開発や多数のTV番組・雑誌等で活躍されています。また、オリーブオイルの講習や食育の推進、
野菜ソムリエ講師など多彩な分野でも活躍中。

最近は、自らも畑を作り「地域の野菜復興」に精力的に取り組まれています。
「野菜のことをもっとしりたくて」と始められた田中先生の菜園では
季節野菜や愛知の伝統野菜など栽培されていらっしゃいます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□