ミシン屋の嫁のブログ -2ページ目

ミシン屋の嫁のブログ

大阪府茨木市でミシン屋やってます。
店舗に展示機常時40台以上おいてます。
販売だけでなく、修理、講習、ワークショップやってます。
ぜひ遊びにきてくださいね!

みなさんこんにちは。

ミシン屋の嫁です。

 

当店のECショップミシン一番が、

出店して20年が経つということで、

キャンペーンをやってます。

応募期間は5/25まで!

 

まっすぐ縫えないとお困りのあなた!

カーブむず!!っと嘆くあなた!

1個あったら損はないですよ!

抽選でマグネット定規があたります。

 

私も不器用ながら、マグネット定規を使うと、

安心して真っすぐ縫うことができるようになりました。

不器用さん、初心者さんはもちろん、

プロだって、楽にまっすぐ縫いたいだろう!?

 

ということでキャンペーンはこちらから

 

マグネット定規て何?

どうやって使うの?という方はこちらどうぞ。

使い方3パターン!

 

 

 

残念ながら、針板やミシン本体が金属じゃない方は使えません。

磁石がくっつかないから。

要注意です~

 

本日はキャンペーンのお知らせでした。

 

こんにちは。

ミシン屋の嫁です。

 

学校に通うお子さんのいるご家庭って、

よく雑巾を持ってくるよう言われますよね?

100円均一でも売ってるのですが、

 

ニコニコ「使い古しのタオルでミシンの練習がてらつくっちゃおキラキラ

単純な作りだし、練習にちょうどいいんじゃないかしら?」

 

と思う方、結構いらっしゃると思います。

かくいう私もそう思ったひとりです。

そして体験しました。地獄をドクロ

 

雑巾に使うタオルはそもそも厚かったり毛足が長かったりするので、

重なる部分は分厚くなります。そう結構分厚くなるんです。

ミシンによっては押えの下にもぐらせることすら難しいものもあるかと思います。

 

分厚く重なった部分は、ミシンにとって負担がかかる部分です。

縫い進めない!糸が絡む!といった不具合が起きます。

 

悲しい「なんてこった!練習がてら簡単そうだと思ったからやってみたのに!」

思わぬところでつまずくと超イライラしますよね。

 

 

ミシンで雑巾を作るときのコツ

コアラミシンを労わりつつ、負担の少ない使い方をすることが肝心です。

  • タオルの端は切り落として、硬い部分を極力減らす。
  • 折り畳むとき重なる部分を極力減らす。
  • ゆっくり縫う。最悪はずみ車(プーリー)を手回しで進める。必ず手前に回しましょう!

 

イルカ縫いはじめで詰まる方は・・・

  • 押え横の黒いボタンを押して押えを水平にしたまま下げる(押え固定ピン)
  • 押え固定ピンがついていない方は、段ボールとか、布を折りたたんで高さを合わせて押えを下げる

縫いはじめのことまとめた記事を以前に書いてますので、良かったら読んでみてください。百聞は一見に如かず。

 

ガーベラタオルが滑らないという方は・・・

  • スムース押えに替えてみる。
  • 下に紙を敷いてみる。

ウインク私は最後紙をちぎるのが面倒なので、縫い目ができるぎりぎりラインまで紙を寄せて敷いているだけですが、それでもかなり違います。縫ってしまったとしても、ちぎるものだから問題なし☆

 

 

どうですか?

縫えましたか?

 

なんと、10万円クラスのミシンになると、

このイライラはほとんどなく、タオルの重なりもスイスイと縫い進められるものが多いです。

無意味なイライラに悩まされることがなくなるので、

不器用な方や初心者の方こそ、上位のモデルを使われることを私はオススメします。

 

 

以上です。

有難うございました。

こんにちは。

ミシン屋の嫁です。

 

最近の家庭用ミシンは、水平釜といって、

ボビンを上からコロンと放り込んで下糸セットをするタイプが主流です。

 

ちなみに垂直釜はこちら。

ボビンケースにはめて横からポコっといれます。

 

で、水平釜タイプのミシンには、ボビンケースがあらかじめセットされています。

ボビンケースに入れる手間がありません。

すごい進化乙女のトキメキ

でもその進化の副産物が、ボビンのがちゃつき真顔

ボビンが回るとき、ボビンケースががちゃがちゃと跳ねたり揺れたりする音がします無気力

 

真顔そんな雑音がミシンの心地よい音に混ざるなんて言語同断であります!

ということで(?)

ボビンケースを釜に安定させるために、

磁石でくっつけるという技術で解消しております。

 

磁石

そう磁石。

だからだめなの金属ボビン。

ボビンケースを安定させるための磁石に、

ボビンもくっついちゃう!

驚きちがう!君は動いて!しっかり回って欲しいの!

 

金属ボビンが使えないミシンなのに、

ぴったりフィットしてしまうから、

使えちゃうんです泣

でも、ボビンの回転がうまくいかなくて、

糸が生地の下でこんがらがって鳥の巣になったり、

糸調子がとれなかったりという不具合が出ます。

 

ただ、磁石で安定させる技術を採用していないミシンももちろんあって、

それには金属ボビンが使えるので、一概には言えません。

 

ボビンもいろいろありまして・・・

金属だったり、プラスチックだったり、厚みが違ったり・・・

ミシンによって最適なボビンが異なります。

わからないときは、お店の人やメーカーに聞くのが一番です乙女のトキメキ

ボビンを購入されるとき、お持ちのミシンに合うものなのか?

ミシン買い替え時、使っている手持ちのボビンが使えるミシンなのか?

確認されてから購入することをオススメ致します。

 

以上、ありがとうございました。

 

 


 

 

靴下やパンツは、穴が開くかゴムが伸びるまで履き続けるタイプの人間

ミシン屋の嫁です

 

消耗品には「交換のタイミング」というものが存在します。

靴下は、他人にまじまじ見られて恥ずかしくなったら交換🧦

パンツは、救急隊員に見られて恥ずかしくなったら交換パンツ

という目安を誰かがおっしゃってて、それ以来それを目安に新品をおろすようになりました。

 

では、ミシン関連の消耗品代表、ミシン針。

なかなか交換されずに折れるまで使ってしまう方おられます。
ミシン作動中に折れたら本当に危ないので、折れる前に交換!

意識してくださいね。

針って5本・10本セットで売ってあることが多いですが、

「こんなにいっぱいいらないよびっくり」って最初思うんですよね。

だいたい目安は1作品ごととか、ボビン5個~10個とか言われてます。

でも小物がメインだと、どれくらい使ったかなんて覚えてないですよね。

そんなときは、縫い目と縫い音に注目です。

 

 

縫い目

  • 目飛び
  • 一定間隔でない縫い目

 

縫い音

  • プツプツと布にひっかかる音

 

縫い目や縫い音、おかしいなと思ったときは、

まず針交換してみてくださいね☆

 

針交換の目安についてのインスタ作ってます↓

 

針交換時は指で持ったんとこうやで!↓

 

有難うございました。

 

 

 

こんにちは。

ミシン屋の嫁です。

 

今回は講習会のご案内です。

ミシンを持っていない方、使い方がわからない方、初心者の方向けです☆

 

  ベビーロックのロックミシン講習会in大阪

SAKURAとBLS3WJをご用意します!

 

日時 2023年3月24日(金)13:00-16:00
場 所 イオン新茨木店 パンドラハウス内マツモトミシン

住所 〒567-0824 大阪府茨木市中津町18-1
受講料 ¥5,500(材料費・税込)※講習会当日にお支払いください。
定 員 2名
持ち物 筆記用具
主 催 松本ミシン株式会社
協 力 株式会社ベビーロック

詳しくは以下リンクから☆

 

 

  ブラザー家庭用ミシンの講習会

家庭用ミシンの上位機種コンパルシリーズをご用意します!

 

【開催日】
2023年3月21日14:00~
2023年4月18日14:00~
2023年4月25日14:00~
時間は2時間半程度予定
【定員】各日程2人
【場所】松本ミシン株式会社 〒567-0032 大阪府茨木市元町2-13
【受講料】¥4,400(材料費込・税込)※講習会当日にお支払いください。
詳しくは以下リンクより☆

 

 

スタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースター

 

当店のベテランスタッフ、当店在籍のソーイングインストラクターによる講習です。

お気軽にお問合せください☆

 

 

こんにちは。

ミシン屋の嫁です。

 

私、かなり不器用なんです。

ハンコ真っすぐ押せないし、

そもそも定規使ってもずれます。

そのくらいの不器用だから、大概の方のできない!には共感できるんです。

 

そんなミシン屋の嫁も、ミシンで真っすぐ縫えるようになってきたのです。

上達のポイントをお伝えします。

 

 

 

縫ってるときどこ見てる?

針が刺さるとこ見てませんか?

ちゃんと縫えてるか不安で、ずっと針先を見てたんです私。

 

ベテランのお姉さまニコ「あんたどこ見てんの?」

ミシン屋の嫁凝視「へぇぁ。縫ってるところをまばたきも惜しんで見ております!」

ニコ「ガイドライン見てるか?」

むかつき「そんなもの一体どこにあるのよ?自分でチャコペンした線を見てるわよ!」

ニコ「・・・」

物申す「不器用の書いたチャコのラインなぞあってないに等しい。そう言いたいのねっ!ぷんっ!」

 

こんなに攻撃的な初心者にも、優しく教えてくれるベテランスタッフが在籍しております。

実店舗でミシンご購入の方で、ご希望の方には、ミシンの使い方をご都合の良い時に1対1で講習します。

松本ミシンです。

 

ガイドラインは針板にあります。

 

 

目盛りが見えますか?

5mm方眼みたいにかいてあるものもあれば、真っすぐ線だけ書いてあるものもあります。

10と書いてあるところは、針から10mm(1cm) 

20と書いてあるところは、針から20mm(2cm)

 

縫い代1cmだとこう布を置きます。

あとは、布端とこの10mmラインにできるだけ沿わせるのさ!

これを知っていると、直線縫うためだけのチャコラインはいらないのさ!

時短!だから疲れない!

綺麗!仕上がりが美しい!

 

 

どこに座ってる?

針がおへそのラインに来る位置が真っすぐ縫える位置なんだってさ。

習字のときも姿勢よく真ん中に座りなさいって言われたっけな。

ミシンのボタンに近づいていってしまう方多いので注意です。

 

ジャノメさんが秀逸な針板の投稿されているので、要チェックです。

 

 

今後縫いずれとかもピックアップしていきます。

 

有難うございました。


 

こんにちは。

ミシン屋の嫁です。

 

よくお客様から、

むかつき「自動糸通し機能がついてるのに何度やっても糸が通りません!不良品じゃないですか?!」

とお怒りの電話をいただくことがあります。

 

わかります。

折角自動糸通し機能ついてるミシンわざわざ買ってるのにね。

どうして使えないのよって。

思い通りにならないとイライラしますよね。

 

繊細な機能ではあるんです。だって、針の小さい穴に糸を通すわけですから。

小さい穴に、フックにひっかかった糸を通す仕組みですので、

糸通しフックが針穴からずれたら糸が通らないんです。

ミシンの機種にもよりますが、

ちぇっと思いながら自力で穴に糸を通している方は、以下のことを試してみてください。

 

 

  1. 針の位置を一番上にしましょう!

針上下ボタンのついているミシンは、針上下ボタンを押して針を上にあげましょう

針穴にフックがきちんと入る位置にしてくれます。

はずみ車を手回して上にすると、コンピューターの設定している高さにまで上がっていないことがありますので、

ぜひ針上下ボタンつかってください。 

針上下ボタンがついていないミシンは、手回しでやるしかないです!ファイトびっくりマーク

手回しは必ず手前に回しましょう!後ろに回してはいけません。

 

 

  2. 針を交換してみましょう!

 

針がまっすぐじゃないかも?

ゆがんでる針の穴はゆがんでいるので、もちろんフックが通りません。

針を交換してみましょう。

 

  3. フックはまがっていませんか?

プラスチック製のフックはなかなかまがることはないですが、針金みたいに少し曲がりやすい細い金属が採用されているモデルがあります。この場合、フック自体がゆがむことがあります。この場合はフック交換が必要です。

 

 

改善しましたでしょうか?

確かにミシンも機械なので、初期不良ということはあります。

その際は、ご購入された店舗へお問合せください。

メーカーによって、自動糸通しのやり方が違いますので、

一度取扱い説明書を振り返ってもらってもよいかもしれません。

布と針/糸の対応表があったり、結構へぇと思うこと書いてありますよニコニコ飛び出すハート

お時間あるときにぜひスター

 

他にもいろいろとインスタで、よくあるお困りごと解消の投稿していますので、

よかったら覗きにきてくださいね!

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

こんにちは。

ミシン屋の嫁です。

 

三つ折りしたり、生地重ねてると、縫い始めでその場足踏みしてしまうことありますよね?

そんなときは、押えの横ちょにある押さえ固定ピンを押しながら押えを下げてください。

すると~進む~~~!

 

 

ちなみに押え固定ピンをつかってもうまく進まないよ・・・

押え固定ピンついてないよ・・・という方はこれ試してみて☆


結局押えを水平にしたいんです。

なので、縫いたいものと同じ厚みを一緒にかませて無理やり水平にします。

写真ではタオルかませてますが、厚紙や段ボールなんかでもOK。

 

以上です。

ありがとうございました。

 


 

こんにちは

ミシン屋の嫁です。

 

ベビーロックから、ロックミシンのスケルトンカバーを頂戴しました。

ロックミシンがかがり縫いしている最中の内部の動きが見れます。

どんな動きをしてるか気になる方は、以下リンククリックで見てください星

あと、ロックミシン欲しいけど、思いとどまっている方もぜひ見てください星

欲しい気持ちに火がつくかもアップアップ

 

 

上のリンクで使用されているミシン、ベビーロック糸取物語シリーズBLS-3WJの詳細はこちら

 

 

 

超速でズダダダダダダっと空環つくるのも気持ちいいし、

出来上がりの縫い目もきれいだし、

縫いながら端をきれいに切りそろえてくれるカッターが本当いい仕事してくれててピンクハート

ロックかけるのめっちゃ好き照れ

ロックミシンに慣れない内は、家庭用ミシンより音が大きいし、動きの速さに恐怖心があおられるのですが、

不器用な私ですら美しく縫えるので、不器用さんにこそオススメします。

 

ちなみにベビーロックのロックミシンはほとんどが日本製。

糸調子も自動なので、誰でも簡単に、ロックできます☆

 

機械好きなミシン屋の嫁は、

ミシン本体全部がスケルトンだったらいいのにな。

と思うのでした。

実機を展示していますので、お近くの方はぜひ店舗までいらしてくださいね~歩く

 

ありがとうございました花

 

ニヤニヤロックミシンめっちゃ進化してるねんで・・・

ゼニガメからカメックスのレベルやねんで・・・

ミシン屋の嫁です。

 

3/5は過ぎてしまったけど、次の10日もまだセール期間なので諦めないで!

今回は楽天スーパーセールでお得に買えるロックミシン編です音符

 

布の端処理するときって、かがり縫いするでしょ?めっちゃ時間かかるでしょ?

これロックミシン使ったことない方に言っても、ピンとこない方多いと思うんです。

その差は

電車なら普通電車と新幹線くらいの差!

走りなら一般人とボルトくらいの差!

なんです。

 

ちょっと不満「そんなの知ってるよ!でもねぇ・・・」

以前にロックミシン買おうとして諦めた方って多いと思うんです。

4本糸の糸掛けが非常に面倒で時間がかかる問題。

糸が切れちゃったときは全部最初から糸掛けしなおさないといけない問題。

縫い始めるまでに手間がかかる・・・準備完了まででくたびれる・・・

 

そんな方にも朗報です!

ロックミシン、めっちゃ進化してるんです。

エアスルー機能を搭載したモデルがたくさん出ています。

何かというと、空気の力で糸通しをやってしまう機能なんです☆

こっち通してここひっかけて、ここを通してこっちにひっかけて・・・

とはもうおさらばさ!以下エアスルーのイメージ。

このエアスルー機能がついているミシンのみ厳選しました!

 

 

 

Pick Item

ベビーロック 糸取物語 BL65EXS

 

ベビーロックBL65EXS

https://item.rakuten.co.jp/m1/babylook-bl65ex/

 

このミシンは、エアスルー機能はもちろん、

自動針糸通し機能(ラクスルー)もついています。

あと初心者に嬉しい自動糸調子機能(ジャストフィットシステム)搭載!

今当店で買ったらついてくる特典は、

特典①:白黒生成りの糸ご希望色1色4本

特典②:トリムビン(糸くず受け)

メーカー希望価格はお高いですが、お問合せいただけると大幅値引き致します!

 

 

 

Pick Item

ベビーロック 糸取物語 BL69WJ

 

ベビーロックBL69WJ

 

https://item.rakuten.co.jp/m1/babylock-bl69wj/

 

紹介しているBL65EXSの上位モデルです。

ジェットエアスルー機能搭載でさらに糸通しが速く!

ニューラクスルーでさらに針糸通しが簡単に!

ジャストフィットシステムはそのままに。

ウェーブロックや巻きウェーブロックもできるよ!


今当店で買ったらついてくる特典は、

特典①:白黒生成りの糸ご希望色1色4本

特典②:トリムビン(糸くず受け)

今だけ!:【メーカーキャンペーン】ミロのウーリー糸18色セット(開催期間2023/3/1~4/30)

ミシンに同梱されてお届けなので、ミシン買ったらついてくる!という状態。楽ちん花スターにっこり

しかもこのミロのウーリー糸18色セットは5346円相当のものなんです!最高太っ腹飛び出すハートキューンニコニコ

メーカー希望価格はお高いですが、お問合せいただけると大幅値引き致します!

 

 

 

Pick Item

JUKI MO2800 シュルル

 

JUKIMO-1000M【2本針4本糸ロックミシン】

https://item.rakuten.co.jp/m1/juki-2800/

 

イージースレッダー機能(エアスルー機能のこと)搭載

自動針糸通し機能ついてます。

ひざあげレバーがついているので、布の取扱いが簡単!

針本に高さがあるので、縫っているところが見やすく安心感があります。

●静音設計

 

どうですか~?

以上3選でした!

ありがとうございましたおすましペガサス
 

ミシン一番楽天店トップページ