*この記事は2017.3.24にアップした記事を

加筆修正して、再アップしています。

 

 

才能プロファイリングのセッションをしていた

Kちゃんに向けて送ったメッセージ。

 

 

ちょうど、嵐の活動休止が迫る中

ふっと降りてきた記事だったので、

再アップしてみました。

 

↓ここから爆  笑

 

才能心理学では

自分の12歳までの経験で

してもらえた(あったこと)にフォーカスし

才能を伸ばした人を「ある人」とし

 

 

してもらえなかったこと(なかったこと)で

才能を強化させた人を「ない人」としています。

 

 

先日生い立ちの中で

家族関係に大きなひずみを2度も経験した

Kちゃんに見つけるコンサルをしました。

 

 

通常であれば、

ない人、になる可能性の高い経験をしています。

 

 

でも、彼女は典型的な

ある人、でした。

 

 

(注)ある人がよくて

ない人が悪いということはありません^^

 

 

彼女はいつも「チーム」を大切にするのですが

彼女にとっての「チーム」をイメージすれば

それは家族の絵が一番に浮かぶでしょう。

 

 

それだけ家族を大切にしています。

 

 

でも、仕事をがんばるということは

家族との時間が奪われます。

 

 

家族と一緒に過ごせる働き方にシフトしないと

彼女の場合、しんどくなるんですね。

 

 

仕事を頑張る=スキルや知識を上げる

 

 

と思っていると、家族と過ごす時間は

ドンドン減っていきます。

 

 

でも、ある人の特徴なんですが

スキル、知識、経験といういわゆる強みは

必要ない場合が多い。

 

 

いや、もちろん

全くなければ仕事にはなりませんけど(笑)

 

 

極める必要がない、ということです。

 

 

なぜなら、ある人というのは

 

 

その場にいるだけで、人を笑顔にしたり

幸福感を与える存在感があるからです。

 

 

実力ではなく魅力で勝負できているので

がんばってスキルをあげる必要もないのね。

 

 

分かりやすく、嵐で例えると

 

  • 演技力→二宮くん
  • 歌唱力、ダンス→大野くん
  • ディレクション→松潤
  • MC・ラップ→櫻井くん

 

 

とそれぞれ才能の違いがあります。

 

 

じゃあ、相葉くんは?

 

 

というと、彼はおそらく「ある人」です。

和ませる→相葉くん

 

 

その人間性そのものが、魅力で才能なんですね。

 

 

嵐という大人気グループは

仲がいいことが魅力です。

 

 

この仲がいい状態を影でけん引してきたのは

相葉くんだと思うな。(本人、無意識かも)

 

 

だから彼ががんばってすべての実力を

他のメンバーと同じか、それ以上にするのは

 

 

正直、やってもあんまり意味がない。

そこはがんばる方向がズレてしまうのね。

 

 

さて、話をKちゃんに戻します。

 

 

才能というのは抜きんでた個性。

すべてをオールマイティに磨く必要はない。

 

 

自分の最大の才能が何か?を見つけて

そこに注目して磨く努力で

 

 

家族というチームと未来を作ってほしいです。

 

↑ここまで

 

 

さて、このKちゃんですが

今は、こんな風になっています

インスタに飛びます

 

フォロワー、1.1万人!

ヨガ好きの愛読書ヨガジャーナルWebサイト

でもコラムをたくさん書いてます。

 

 

すごいよ、かなちゃんラブラブ

初めて会ったのが2016年4月のセミナー。

 

 

あれからドンドン日々、進化して

活躍しているので、本当にすごい。

 

 

自分の強みとか、才能とか

大切にしたいものが明確になると

 

 

人生が思うように変わっていきますね。

 

 

期間限定才能プロファイリングの枠はもうわずかですよー。

 

宝石白このブログが初めての方(プロフィール)
宝石白サービスメニュー
ラブレター 【メルマガ】桜咲く未来のためのお金と心のヒント
本3級FP試験対策無料メール講座
ベル【12/31まで限定募集】才能プロファイリング
手紙お問合せ
リボンインスタグラム

 

【おススメのシリーズ記事】