*今までの旅行記たち*
国内旅行記はこちら
海外旅行記はこちら
・北海道旅行*1日目&2日目、海鮮づくしで幸せ( *´艸`)
・北海道旅行*3日目、待ちに待った雪まつりで恋に落ちました?
・北海道旅行*3日目、ずっと会いたかった彼にやっと会えました´ω`
・北海道旅行*3日目、スノボについてもう一度語らせてー( ;∀;)笑
北海道旅行の最終日、4日目。
1日1日がとても濃い思い出になった北海道旅行も、最終日。
飛行機は午後の便なので、午前中の時間を活用して雪まつりのもう1つの舞台、すすき野に行ってみます
その途中で、どうしても行ってみたかった場所の1つ、札幌市時計台に来ました。
地図を見ながらやっと見ることができました。
ビルの間に隠れてしまっているので、地図だけが頼り

私みたいに方向音痴な人は、googleマップを見ながら方向を確かめながらで、
やっとのことでたどり着くことができます。
(といっても、いうほど札幌駅から離れてはいない。笑)
よく北海道のがっかり観光スポットとして取り上げられてしまうこの時計台

でも、行ってみたらそんなことはなく、とても趣のある木造の時計台。
別に大きな迫力のある建物を求めていたわけではないので、
がっかりなんてせず、木造の建物が本当に可愛い

私の技術力は、像の形がうまくうつされていないのですが、



時計台も見て、そのまますすき野へ。
数年前に来た時も同じ時期(1月末)だったのですが、ちょうどすごい雪が降っていて、
すすき野のホテルから札幌駅まで歩くなんて考えられなかったのですが、
お天気に恵まれて、気持ちよく歩くことができました。
冬の北海道、なんて気持ちいいんだろうー





ひんやりとする空気。
でも風がないから体感温度は寒くない。
本当に気持ちのいい場所です



札幌の大通公園は雪像でしたが、
すすき野会場は氷像。
太陽の光に照らされて、輝いている氷像。
雪像に負けず劣らず、細部まで丁寧に彫られています

ここで、最後の最後に事件が発生



一緒に北海道に来た友達が突然「時計がない><」と
鞄のなかをごそごそ・・・
ホテルに電話してお部屋を見てもらったのですが、ない・・・とのこと。
彼氏にプレゼントでもらった時計で、大切なものなのに

どうしようーーーと言っている友達を横目に、考える私・・・
はっ('◇')!!!!
そういえば夜中、お部屋の片づけをして、テレビ台の周りのパンフレットとかを
揃えたときに、何かが落ちた落とした気がする・・・

あわてて、横で電話をしている友達にそのことを伝えて、
聞いてもらったところ、テレビ台の後ろに落ちていたとのこと。
見つかってよかったけど、犯人私やん







平謝りする私に、友達は私もちゃんと置いておかなかったのが悪かったし

と
優しく許してくれました。

まだ少し時間に余裕があったため、友達が時計を撮りにホテルに戻り、
私は札幌の街をぶらぶら・・・( ^ω^)・・・
一緒にホテルに取りに行けよと思いますよね、えぇ。。。
札幌市内には路面電車も走っていて、ぶらぶらと歩いていても
楽しい

ご飯もおいしい、街並みも素敵、一歩市街地を出れば銀世界
北海道素敵なところすぎますね



いじょ
インスタグラムやってます^^
@nya_nyu_nyonta
のんびりと、旅行記書いてます*
petit_bonheur
LINEスタンプ作ってみました