image


アロマってたくさんの方が知ってるよね?

じゃあ、どんな風に楽しんでる?

ディフューザー(香りをたく)かな?

他はどう?



アロマって大好きな方が多いけど、なかなか使い方を知らない方も多い。

チェック(白地)「興味はあるけど何から始めたらいいかわかりません。」
チェック(白地)「ディフューザー(香りをたくもの)でたくしか、したことありません。」
チェック(白地)「精油を1本買ったけどどう使ったらいいかわかりません。」
チェック(白地)「いろんな香りがはいったオイルしか使ったことありません。」
チェック(白地)「どこのどんな精油を買ったらいいの?」

こんな方におすすめの「おとなのアロマレッスン」を行います!



先生はすえいしみちこさん。
Joy -ジョイ- 大阪北摂から、色々なjoy<喜び>をお届けします♡

AALA(Aromatherapy Association fo Los Angeles)認定
アロマ・アドバイザー
アロマセラピスト
リフレクソロジスト
アロマフェイシャリスト
*全てカルフォルニア州私立高等教育局(BPPE)の認定を受けています。

カリフォルニア州の
South Bay Children's Helth Centerにて
Parenting Class 修了

EJA 耳つぼジュエリー協会 初級講座 修了
EJA 耳つぼジュエリー協会 認定講師
経絡ヘッドセラピー講習 修了

ディーラリエ主宰ドリマムプロジェクト2期生

娘の喘息やアトピー、家族の頭痛に花粉症
お薬で治療していくことも大切だけど
もっと自然に、身体に優しく、予防していく方法。が
家事に育児に自分の時間、常に忙しいママたちが
少しでもリラックスして笑顔になれる方法。

色々ある毎日の中で、
天然の香りやトリートメントの力で、
ナチュラルに元気に笑顔になれるように。
でも、全部が全部これじゃなきゃ!!ではなく、
出来るところから、少しずつ、
時代と人に合わせたナチュラル生活を。
そんなお手伝いができることを目指しています。

*すえいしみちこさんのブログから抜粋


お話していると、生活にアロマが根付いていることがわかる
アロマが生活の一部。楽しんでいる
彼女のレッスンをうければ、あなたのアロマライフが広がること間違いなし!



レッスン内容

・アロマのディフューザー(香りをたく)以外の使い方
・子どものマイナートラブルの対処法
・好きな精油を使ってのアロマクラフト作り(香水またはアロマスプレー)

その他、普段お使いの精油をお持ちいただくと、おススメの使い方などお伝えしますよ。
アロマ一般の質問お答えします


☆第1回の開催風景

image

すえいしみちこちゃんのおとなのアロマレッスン レポ


☆第1回の参加者さんのご感想

image

大人の習い事教室 おとなのアロマレッスン 感想



レッスン詳細

日時:9月9日(金)10時~12時

台風が接近が考えられますが、現在のところ、開催予定です。
予定が空いちゃったかた!いらっしゃればぜひご参加ください。

場所:Mama Smile 箕面市小野原東5-8-34 
駐車場有(1台)早い者勝ち!利用したい方はお問い合わせください。

人数:6名 残4名

レッスン代:アロマクラフト内容によって変わります。
香水→4000円
アロマスプレー→3000円

子連れオッケー
私、中村が一緒に遊びます。(資格等もっておりませんのでご了承ください。)



お申込みフォーム

パソコン・スマホからの申し込みはこちらから。

携帯電話からの申込みはこちらから。

ママスマイルの活動一覧

[9月9日開催]大人の習い事教室 第2回おとなのアロマレッスン
[9月14日開催]第7回セルフ骨盤矯正エクササイズセミナーin吹田
[9月24日開催]ご縁を結べる♪ママ起業家@夢実現部交流会
「9月29日開催]第9回大人の習い事教室☆自慢できるマカロンペン&ペンスタンド作り
[10月16日開催]アナタの仕事をアピールできる写真も撮影します!プロフィール写真撮影会

オリエンタルビューティコース
オリエンタルビューティーコース初めてキャンペーン
ビューティーマッサージコース
託児プラン
ママ友仲良しプラン

★お問い合わせ★
PC・スマホからのお問い合わせ
携帯電話からのお問い合わせ

★お申込み★
PC・スマホからのお申込み
携帯電話からのお申込み